- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:30:17
お前ダのんミサイルとでも戦ってみせるをなんだと思ってるんや
〝エピファネイアのガキッ〟やぞ
あんなかかり散らしてる状態で馬はガンガン前に行けよ爆走開始だGO───!したらどうなるかはわかるやろ - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:43:24
今回は明らかに逃げ馬に着いて行くべきだったけどエピファのガキッかつ掛かってたみたいだから抑えたのが500億%悪いかと言われるとウ〜ム…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:43:27
気性…糞
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:45:36
スローペースからの上がり勝負なんて欧州競馬のお家芸なんだよね
自分のレースができなければ負ける これは差別じゃない差異だ - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:34
事前情報ならたれ蔵は5ハロンのロンスパ戦が得意だから適性のある舞台って言われてたのになぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:03:21
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:05:22
弱いというより典型的な強い日本馬という感覚
日本アメリカ香港ドバイのトラックコースなら普通に強いはずなんだよね
しゃあけど…気性爆発してないか心配やわっ - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:07:48
馬の体調的に勝ちはなかったにしてもあそこまで負けたのは騎手が下手くそっ!
ヨーク競馬場で本場の欧州馬相手に瞬発力勝負挑むとかそんなんあり?
流石にアホなんとちゃう? - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:09:27
お〜慣れない馬場とペースで掛かっとるやん
仕方ないを超えた仕方ない
レース後
"1000m"を"70秒"!? - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:10:01
わざわざ1600万円支払ってフランスの他厩舎からラビット用意したゴドルフィンが見事としか言いようがないんだよね
しかもラビットが3着に残したからしっかり追加登録料も回収してる!
2025年 インターナショナルステークス(G1) | JRA公式
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:10:59
欧州とかアメリカで本場のペースでやり合ったらそりゃ負けるんだよね
香港やドバイとは違うんだなァ - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:11:00
ぱっと見だといい風除けにされてたように見えるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:11:26
例え操縦性を売りにしてる馬だとしても掛かってもおかしくないペースで必死に抑えてたんだよね
もはや必要以上に抑えてたから掛かったのか掛かってたから抑えたのかなんて分からないと思った方が良い! - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:16
デシエルトでも持って行った方がよかったかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:57
ただでさえエピファだしぶっ放すのが危険ってのは分かるんだよね
ただそれにしても抑えすぎだし逆にそのせいでやる気なくしてもおかしくないレースだとは思うんだ - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:21:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:23:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:29:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:01
なにが英国際ステークスだお前なんかうんこ臭いステークスだ