ほう…海外のソニック解説動画か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:46:49

    ”Why Sonic is HATED in Japan?”

    えっ

    Why Sonic is HATED in Japan?


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:52:00

    日本で嫌われてるのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:52:56

    嫌われているというよりその段階にすら至れていないという感覚!誰も興味無いセガゲームの一撃!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:54:35

    いいや強い言葉をあえて使って視聴者をおびきよせる仕掛けということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:55:20

    怒らないでくださいね
    最近まで日本のセガがやる気なかったせいで好く嫌う以前の状態なんです日本のソニックは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:56:13

    最初のインタビューは流石に偏向報道だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:55

    嫌われているというか興味持たれてないかうっすらバカにされてるみたいな感じだと思うのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:59:23

    幻のキャラクター マリオとオリンピックするキャラとして日本の皆さまに認知を頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:56

    おーっ懐かしキャラやん 元気しとん?えっまだ一応コンテンツ続いてるんですかみたいな感覚ッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:06:12

    >>9

    一応?むしろ最近持ち直してると言ってくれや。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:07:03

    スマブラのキャラやん 元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:07:17

    ソニチがと言うよりSEGAがやっとやる気出してくれたからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:07:25

    日本で人気ないというより海外で異常な程人気という感覚ッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:09:03

    >>13

    向こうのプラスがデカ過ぎてコッチがマイナスに見えるのだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:24:34

    公式すら売上の95%海外とか言ってたし嫌うも何にも無いんだ
    くやしか
    こっから人気出て欲しいですね...マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:28:51

    正直ソニックが好きすぎるけどあまりに日本人気ないからショック受けてるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:30:09

    まあ安心して
    人気ある海外でも頭の針の長さがどうとか訳わからん理由で喧嘩してますから

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:31:56

    ソニフロより前の停滞ぶりが海外でも荼毘に付したコンテンツ扱いされるぐらいにはあれだったから
    最近の子に知名度すら怪しいのはまっなるわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:34:49

    生まれ故郷は日本なのに当の日本で完全に廃れて見下されてるというインドでの仏教みたいな立ち位置のキャラとして海の向こうからお墨付きを頂いている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:36:07

    この前の映画は日本でもボチボチ話題になってた記憶なんスけど…
    それもチッポケなレベルなんてやっぱ本場は違うんですねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:37:14

    お言葉ですが10年以上前は海外ですら熱がだいぶ冷めてましたよ 映画とフロンティアとシャドジェネで再び海外でもさらに火がついたが正しいんだよね


    >>20

    一応日本でも一時期よりマシにはなったんじゃないスか?と言うかこれに関してはSEGA全体の話なんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:37:28

    うむ・・・本編を触れてない人が知ってるソニックは大体がスマブラのだからちょっと嫌いってやつが多くても仕方ないと思うんだぁ
    まっ超スピードで駆け回る本編は結構面白いからバランスは取れてる・・あれっ本編やってない人が多いから取れてるのかなコレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:38:27

    日本のソニックはカラーズ以降荼毘に付したよ
    普通につまらなくなっていったからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:39:21

    もはや日本で異様に人気がないネタが知名度拡大に貢献してるまであるくらいには本編シリーズの影響力ショボいんだよね酷くない?
    セガはGamescomとかStateOfPlayとかに油売ってないでニンダイで宣伝しろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:40:26

    >>23

    あれ?ジェネは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:41:59

    ストーリーの方向性とか変わったのはなんでなのか教えてくれよ
    急に子供向けみたいなチンケなストーリーになるのはルールで禁止スよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:43:21

    コロコロで宣伝してGCやGBAで展開してた時がチャンスでしたねガチでね
    アニメもやってたしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:44:57

    >>26

    待てよカラーズまではまだベタで済むくらいだったんだぜ?ロスワ、フォースお前はなんだ、期待させといてあんなストーリーとかふざけてるのか?

    >>27

    待てよ、コロコロでやってるのは今もなんだぜ?もしかして割とヒーローズのせいなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:45:34

    >>26

    何でって...シナリオ担当のジャッ.プがセガ退社して代わりにシリーズエアプのアメップに書かせたからやん

    ちなみにフロンティアはアメコミのシナリオ書いてるまともなやつにやらせたけどディレクターがキチゲ解放して日本語翻訳がめちゃくちゃになったらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:50:17

    >>28

    >>29

    その時代は海外ですら愚弄されてたからなんでも良いですよ 問題はその時期以降のソニック本編やってる人日本だと更に少なくなる事なんだぁ…

    フロンティアもシャドジェネもおもしれーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:54:35
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:56:21

    異世界おじさんとスマブラ繋がりでしか知らない作品としてワシからお墨付きを与えている
    結構前に異世界おじさんで新作ゲームの案件やってたんスけど評価どんな感じなんスかね?見た所オープンワールドでソニックは移動快適で面白そうとは思ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:59:11

    >>32

    フロンティア→アプデ重ねておもしれーよ

    シャドジェネ→ここ数年の中だとやっば 最高傑作だよ

    大体評価としてはどっちもたけーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:08:20

    >>33

    あざーすガシッ興味でたから買ってやりますよクククク

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:15:26

    ちなみにシャドジェネは昔のソニジェネとの抱き合わせだけどソニジェネの方の操作感アップデートはあまりないからシャドウやった後ソニックやるとお前死ぬよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:14

    >>33

    暗黒期を抜けて今滅茶苦茶ソニックが面白い最高の時代なんスよね

    シャドウ登場の映画に合わせてシャドジェネを作るセガとは思えないほど優れたマーケティングも見事なのん

    でもシャドジェネのステージが面白すぎて、過去作やっても物足りない体になったのが俺なんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:29

    ソニワドと童話シリーズとかは面白かったのん…
    まっワシの中の1番はソニックアドベンチャー2なんだけどね
    はーーーっマリアーーーーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:19:11

    ソニックでシコってる異常性愛者が結構な数いるってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:19:40

    ソニックのファンアート書いてる人をフォローするとね…定期的にシャドウとエミーがイチャついてる絵が流れてくるんだ
    寝取られやんけえーーーーーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:20:17

    はーっソニッククロニクルよ 猿空間から蘇れ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:12

    >>37

    マリア...凄え

    シンフォニーのライブ映像でマリアが死ぬシーン流れると毎回歓声起きるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:26

    >>20

    実写の中じゃ一番売り上げあったらしいよ

    ワシが見に行った時も結構席埋まってたしな(ヌッ

    しゃあけどワシの生息地である新潟じゃ市内でも初日でも上映館一館だけでしかもわりと行きづらい場所なせいで一回行ったらもう見に行かんかったわっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:32:23

    >>39

    しかし…シャドウのCPネタがないのです…。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:33:09

    >>43

    えっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:21

    ワシの推しを超えた推しのメタルソニックにアホ程不遇な扱い…
    な、何故だ何故メタルは番外編じゃ良く出てくる本編じゃおまけやモブみたいな扱いなんだ
    み、見ろ今やほぼ仲間すべりしたシャドウなんかよりよっぽどソニックのライバルしてると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:04

    >>44

    荼毘に付してますよね…パァン!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:34

    シャドウ・ザ・ヘッジホッグしか遊んだことが無いのが俺なんだよね
    ゲームシステム自体は面白かったのに全ルートが何か別物過ぎてよく分からなかったのが…俺なんだ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:28

    >>39

    アドベンチャー2でシャドウが味方滑りしたのはエミーがきっかけなのん

    それに幻魔を植え付けられた人も多いのかもしれないね

    あとエイプリルフールに配信された無料ノベルゲーでも結構その組み合わせはキてたぜ

    ちなみに日本語版は配信されてないらしいよ 非公式日本語パッチはあるけどねッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:40

    マリソニオリンピック、どこへ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:45

    >>45

    主役のスピンオフでも作られれば風向き変わるんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:17

    >>49

    (契約解消したのでもう作られ)ないです

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:41

    フロンティアで縦横無尽に動かせるスーパーソニックに感動で打ち震えたのが俺なんだ…!

    ケンポン脚本に辟易していて惰性でシリーズを続けていたファンへの待望の一撃…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:47

    >>52

    ラスボス戦限定になりがちなスーパーソニックをボス戦の度に使えて最高に盛り上がったっスね

    分身攻撃がカッコ良すぎて痺れたのが俺なんだよね

    まぁボス単品と再戦出来ないせいで、バトルRTAとDLCの最後の試練で地獄を見るセガの罠が仕込まれてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:56

    おそらく日本ではエミーの名前言える奴すらほぼ居ないと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:00

    ソニックが嫌われてるのは事実なんだなァ…
    ただしスマブラSPでねっ

スレッドは8/21 23:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。