好きなドラゴンボールの台詞を貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:46:51

    スレ画はお気に入り

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:48:03

    映画オリジナルキャラの時は台詞と画像を貼ってくれると嬉しいのでお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:57:50

    色々言われるけど亀仙流の教えを受けて強くなった悟空だからこそ言えるセリフだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:07:12

    >>3

    悟空は努力家であり師にも恵まれているよね

    じっちゃん→亀仙人→カリン→

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:08

    >>4

    途中送信してしまった

    じっちゃん→亀仙人→カリン→神様&ミスターポポ→界王→ヤードラット星人と原作の時点でこれだけいるし√によっては破壊神とお付きの天使が師匠になるからさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:16:51

    ウッキウキでセルにイキるベジータ好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:32:07

    「宇宙はね、全部で12個あるんだ。この世界は第七宇宙…僕は第七宇宙の破壊神……どうだ?もっとすごいやつだっているとおもわないか?」
    ドラゴンボールのただでさえでかいスケールが続編でもっともっと広がるという作者にしか許されないセリフで1番好きや
    画像は漫画版の方だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:10

    >>7

    パワーインフレって批判も多いけどなんだかんだワクワクするよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:51

    新ブロリーラストの「孫悟空、それと…カカロット」
    瞬間移動で最後を締めくくるの最高に興奮した

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:24:33

    台詞じゃなくてナレーションだがツッコミ不在
    それがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:55

    この章のボスが情けないこと言ってるのも好きだし
    ベジータと友達みたいなセリフなのも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:47

    >>12

    セルはフリーザやブウと比べると結構人間臭いところが目立つよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:58:03

    >>13

    第一形態は不気味、第二形態は情けない、完全体はかっこいい

    掘り下げてみると違うんだけど印象的にはこんな感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:47:26

    これくらいさらっとした結婚宣言は他の漫画でも見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:38

    度がつくほどのスケベだけど亀仙流の弟子たちに大切な教えを伝えるじっちゃん好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:38:42

    >>16

    こうした積み重ね経て

    ピッコロと決着付けた天下一武闘会で神様から「良い師匠に出会ったな」って言ってもらえるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:59:49

    >>16

    勝つためじゃない、己に負けないため…っていうセリフが

    もちろん最初から考えてた伏線ってわけじゃないけど

    巡り巡って最後にベジータが気付く悟空の根幹になるのいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:16:49

    悟飯が痛ぶった結果、地球ごと自爆しようとしたセルを止める時のコメントが辛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:22:11

    孫悟空という人を的確に表した言葉
    それが一番長い付き合いしたブルマから出るっていうのがいいよね

スレッドは8/22 04:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。