ヴァレットの発売が楽しみ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:17:28

    仲間たちとパートナーになって修羅場が見たい 主人公に矛先を向けるも良し、落ち込むも良し、動向が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:19:12

    林さんが居なくなったのがどう響くか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:25:57

    大河だけアナザーキャラソン担当がいないのとか気になるわ
    継承早くフル聴きたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:33

    2ndPVを見てから一気に魅力に引き込まれた dominantがいかつくて好き
    大河の楽曲のアナザーは伏せられてそう モナークでいうすこぶる子みたく

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:49:26

    緑の子が無茶苦茶好み

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:56:10

    モナーククリア済みだから最後の最後でああなった副長達の決断がヴァレットにどう影響を与えたのか気になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:57:34

    前作のモナークは登場人物が少ないからあんまりかち合わなかったけど、今回の仲間もあれくらい重かったら本当に修羅場になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:00:09

    最初は今積みゲーあるしセール待ちで良いかと思ってたけど、アナザーキャラソンが感情こもっててこういうので良いんだよってなって予約しちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:00:36

    今回は下校がてら遊びに行こうってシーンもあるし学校に閉じ込められて謎の霧で生徒が発狂していったりしなさそうで安心だなガハハ!
    と思ってたのに2ndPVでなんかやばそうなことになってない大丈夫?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:51

    チームノワールって名乗るようになってからは初だよな
    元々なんとも言えないのがフリューのゲーム部門だしコケるとまあまあ不味そう

    部門全体で見るなら前作のなんだっけ?レナティス?みたいのあんまり評判感じないし(Xのフリューキャラの誕生日ツイートへのいいね数から判断、もちろんがばがば根拠)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:35:18

    モナークで信哉が本編でも四コマでも中の人からも「女装しろ」って弄られたけど、まさか今作で本当に魔法少女(男)なキャラが出るとは思わなかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:21

    主人公は先導者と支配者で白系黒系衣装ふたつあるけど仲間も白系と黒系で別れてるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:26

    モナーク自体、倫理観的にすっごいギリギリの所攻めてきたから、そのバランス感覚が保たれてるか心配だぜ

    現実世界に帰ろうのカリギュラとか、妹をとりもどそうのクライスタとかに比べて更にニッチな部分攻めてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:34

    モナークとクライマキナと自分のことを溺愛する身内がいるせいで主人公にいまいち信用をおけないのが笑える

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:46

    >>13

    要約すると社会を破壊してでもエゴを貫け

    被害が出たら償えばokってメッセージ性だもんな

    よく大企業が出せたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:30:21

    パートナーになったら家デートあるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:32

    >>15

    不満ではないというかあれはあれでいいと前置きした上で議論の種として


    世界への迷惑を考えて自分のエゴを否定すべきとしたヒューゴを打ち倒し、世界がユガムと明確に認識した上で副長を世界に根付かせ、これからも祖父の会社を取り戻すために暴食の権能を使うことを厭わない男を仲間に持つ副長チームと、他の契約者達で倫理的に違いはあるのだろうか。


    直接他人に害はなしてないぐらい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:47

    千代ちゃん昔はこけし頭だったのにかわいくなったなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:04

    あんまり仕事ない好きな声優が出演するので何も知らないまま予約してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:18

    >>18

    後でドヤ顔するために偽物説うたっておくわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:39:38

    モナークって作品と繋がってたの!?やらなきゃ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:25

    >>7

    というか副長がタラシしてるから平気だけど副長抜きだと仲良く部屋で談笑できるレベルまでいかないだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:56

    >>17

    主人公組も自分の願いを貫いてユガミが発生してもなんなら世界が滅びてもいいってスタンスだから他の契約者たちとは変わらないと思う

    逆に願いが叶う瀬戸際でブレーキ踏んだヒューゴが普通のRPGだったら主人公になりそうなのにイレギュラーになってるのが面白い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:41

    私の弟君は最高なんだを示すために黒幕やっていておかしくないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:38:24

    >>23

    ヒューゴの「モナークが人間ごっこするな」ってのも主人公から見たら嫌な奴に見えるんだろうが、客観的に見ればただの正論だからな

    ペルソナ5以上に主人公側が割と一貫してダークサイドだったのは良い点

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:01

    >>24

    弟くんを持ち上げるために全ての事件を引き起こしてたサイコパス説?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:44

    もう発売日近いけど今回は体験版ないんだなって思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:56

    >>23

    劇中で示されてることから考えると強いエゴだけではダメで

    信仰(信哉)

    希望(会長)

    愛(千代ちゃん)

    のキリストの7元徳の中でも対神徳の3つに支えられることが必要なんじゃない?ヴァニちゃんのアンケートで、エゴでは無い質問によって査定されてると思われるプレイヤーのその辺の数値が低いと、エゴだけだと身を滅ぼすぞみたいなこと言われた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:57:30

    >>26

    ヤバい妹は結構やったし、次は姉は収まりはいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:58:33

    >>27

    レナティスの点数が体験版のせいで酷いことになったんで仕方ないかなぁ⋯⋯

スレッドは8/22 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。