私は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:29:54

    お菓子モチーフでお菓子の力で異世界の敵を倒す
    ポップな作品です

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:38:10

    異世界(常に空が暗く住民が異形で社会が暗黒時代)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:40:28

    おうちょっと映画見してみろや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:57:26

    ポップな作品……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:14

    何ぃ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:08:55

    お菓子モチーフとポップな音楽にハードなストーリーを混ぜて視聴者を怖がらせましょう!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:15:04

    >>6

    本当に怖いのやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:00

    なんかポップな題材だから重いんだろうなあと思ってたら本当にハードすぎる感じだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:02:24

    >>3

    異世界の自分と幸果さんと一緒に作ったお菓子の家やでっかいお菓子の家を食べるショウマといったポップで可愛らしいシーンが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:14

    こことは違う不思議な世界に住む主人公君は、お母さんが亡くなってから、毎日こわいお兄さんやお姉さんにいじめられていましたが、ある日旅にでて人間さんの世界にやってきます

    主人公君は笑顔が素敵な甘いものが大好きな子で、妖精さんのような存在とカラフルでハッピーな毎日を送ろうとがんばります!
    友達は元気な女の子と、熱血な男の子と、優しいお兄さんです!

    …と書けば現代版シンデレラっぽく見えてくるマジック

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:45

    >>10

    童話っぽさはある

    話の類型としては末子成功譚だろうし

    ただ原典グリム童話とかの類いなだけで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:20:16

    エグゼイドもそうだそうだと言っています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:47:57

    本当になんでお菓子モチーフの作品で復讐の連鎖や因果応報がテーマに入ってるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています