刃牙とかいうこのカテゴリだとあまり伸びない漫画

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:33:36

    その他漫画やタフの方が伸びる模様

    こんな糞みたいな煽りはどうでもいいから
    とにかくみんなの好きなエピソードやキャラクター、試合や名シーンを教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:36:32

    克巳vsピクル
    この戦いが板垣先生の描く最後の面白い試合だった思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:38:41

    >>2 愚地克巳21歳......灼熱の時間───の瞬間最大熱量はマジで灼熱

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:39:50

    伸びないのは入間くんの読者が二、三人で回してるような過疎カテだから、一応このスレみたく煽りスレタイにしたらちょっとは伸びるんじゃない?
    変なのきても知らないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:42:59

    ※少しだけ本気を出します

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:46:23

    幼年編で刃牙ママを埋葬するシーン
    作者は母親を亡くして泣きながら描いてたらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:51:59

    >>4

    吸死読者を忘れんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:03:40

    今やってる刃牙らへんとか語られてないけどさ
    ジャックと花山の喧嘩で皮膚摘まれて痛がるジャックを全盛期の読者が見たら阿鼻叫喚になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:11:51

    >>8

    これか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:15:43

    >>5

    そこからケツ叩かれたり吹っ飛ばされたりして友人になるの凄い好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:37

    グラップラー刃牙からピクルと戦うまでのジャックはカッコよくて好き
    それ以降の醜態晒すジャック嫌い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:57

    最大トーナメントから死刑囚序盤までの刃牙は今読んでも面白いよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:22

    花山vsスペックは何でもありの極致みたいな戦いで好き。あそこまでやってしまったら以降書きづらいよなとすら思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:39

    >>13

    真正面からのドンパチはあそこで描き切った分卑怯な真似をする死刑囚が増えてそれを攻略してく方針に切り替えたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:27

    グラップラー刃牙から出演してるストライダムが一番好き
    ダーティーな闘い方を心掛けているし勇次郎と仲良いのもよくやってるなあと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:35:52

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:27

    我以外皆異性也展開は正直いるの?って感じる
    世界中にばら撒かれた俺の種という伏線の回収の為に勇次郎がゲイ寄りのバイにされた感がすごい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:05

    >>3

    なお、ピクルは眠りにつく模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:20

    刃牙幼年編の夜叉猿→花山→ガイア→勇次郎の闘いの流れが今でも一番好きかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:22:39

    武蔵編まではまだ話題になるがその後は話題になってるの見たことないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:22:54

    夜叉猿のとこに乗り込んでいくのに色々考えてリュックに詰め込んでるシーン好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:14

    烈海王 vs 寂海王はなんか好き
    自分よりは格下であると思いつつも敬意をもって倒しに行く烈さん好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:24

    グラップラー刃牙は漫画史に残る傑作
    続きが気になるようなワクワクする結末まで最高だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:04

    アライjr代わる代わるボコり始めてから「あれ…?」と違和感を抱くようになってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:37:56

    初期勇次郎めっちゃ怖いよな
    ちょっと機嫌損ねるだけで殺されそうな感じが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:42:24

    >>20

    相撲編はガチ目にマニアックな読者しか読んでない希ガス

    親子喧嘩編で一旦刃牙に満足した読者も結構居るんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:46:06

    板垣ってムエタイ使うキャラを噛ませにするけど何か恨みでもあるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:50:02

    オーガに死に逃げして百年経ったらまたやろやって締めたシーン好きだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:56:24

    あんまりフィーチャーされないけど芝千春vsアイアンマイケルが至高

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:06:09

    >>14

    むしろ今までと違うことをやろうした結果なんでもありの真っ向勝負を一番最初に持っていってこういう戦いの路線はこれでおしまいと示した感がある

    でも死刑囚編終わってみるとそのスペックvs花山戦が一番楽しかったな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:07:51

    死刑囚編だと渋川先生が熱々のやかんをひょいっと投げるシーンが絵面にそぐわずえげつなくて好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:23:20

    SAGAは読む地獄

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:27:47

    バトルマンガの技法でアレを描いたらバトルマンガにしかならなかったというアレか……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:59:49

    >>33

    うん

    SEXじゃなくてセックルって言われたヤツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:12:14

    (タスたけネタ放り込んだらアカン流れやな……)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:53

    >>35

    あれもう10年以上前になるらしいな

    調べたらちょっと笑っちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:09

    >>18

    その後刃牙のビンタが克巳のマッハ突きより効いてるのを読んでこの作者劣化したなと思った

    できれば克巳vsピクルで決着つけてほしかったよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:35

    >>25

    親子喧嘩の後は子どもにサインするくらいの社会性を取り戻したが初期勇次郎はマジもんの狂人だったな

    夜叉猿の死体遊びとかドン引きしたわ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:20

    シコルスキーって死刑囚の中でも異質だよね
    1人だけ人を殺してない
    1人だけ武器も仕込みも無い純粋な身体能力のみ
    1人だけ敗北を認めて心を折られてから再起

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:06

    >>39

    スペックや柳にドン引きしてそう

    何やらかして死刑囚になったんだろう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:48:03

    相撲編結構好きなんだよね
    お相撲達のキャラデザが好みだったし久しぶりに多数VS多数の試合も見れたしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:22:00

    刃牙がバカって呼ばれるようになったのっていつからだろ?
    バキで童貞捨ててから性格悪くなったとは聞くが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:20

    スモーキン・ジョーかっこよくて好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:47

    板垣先生も過去自分が描いたもん忘れてんだろってガバ結構やらかしてるよなぁ
    超長期連載のバトル物ではありがちなんだろうと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:45

    >>42

    成長してるのに苦戦させないといけないから舐めプが多くなったとはよく言われるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:29

    最近だとスピンオフの千春vs龍書文は結構好きだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:56:15

    バキや範馬刃牙で幼年編より戦闘力のデフレ起こってないか?と思うことが何回もありました

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:24

    4年前の8月に刃牙は相撲でペダルは二年目秋
    掲示板があと5年前に生まれてたらチャンピオンカテも違った

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:43

    >>48

    刃牙も弱虫ペダル

    どっちも続きすぎておかしなことになってるよな

    秋田書店は後を任せられる弾がないのかな?

スレッドは8/22 04:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。