五老星の能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:06:36

    シルエット出てから術当てた人地球上にいない説

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:07:38

    >>1

    全て当てた人

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:14:50

    牛鬼はワンチャン当ててる人いそうだけどそれ以外はな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:16:21

    サンドワーム当てれたら未来視してるだろ
    妖怪、妖怪ときてUMAは無理すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:20:03

    マジでチョイスが独特過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:15

    ベヒモスとか鳳凰とか言われていたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:33

    なんなら牛鬼判明してからも5人全員当てた人いねえだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:15

    初耳だった封キと馬骨を調べたら封キはかなり強い妖怪とわかったけど馬骨は出展も含めてどマイナーも良いとこだったんで二度びっくりした

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:19:04

    モデルとあんま関係ない破壊光線とか普通に打ってくるから笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:20:29

    当てられないことを最優先事項とした能力のチョイス

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:21:43

    猪って元ネタ無茶苦茶大物なんだよな
    神すら恐れない怪物猪かっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:31:53

    >>10

    ぬらりひょん=妖怪の総大将みたいに原典から離れた後世のオリジナル設定が目立つのは避けた可能性もあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:43:27

    牛とか馬とか豚とか鶏とかみみずとか
    人間の役に立ってきた家畜と益虫モチーフ説いいよね
    そこからサンドワームになるの何でやねん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:50

    明らかに誤解させようとしてるとしか思えないシルエットだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:35

    ていうかここまでありなら幻獣種の可能性無限だろと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:21

    以津真天を当ててるまん民がいて凄えなと思った記憶がある

    五老星、悪魔の実(仮)考察スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:29:42

    当てられなかったからって不貞腐れてる人多そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:29

    >>17

    流石にいやいやいやこれは無理って感じで気にならないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:56:07

    こんなの予想するの無理に決まってる!作者が逆張りで逃げたんだ!ってクイズ大会してる考察勢とかいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています