- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:16:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:17:44
ながっなげーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:19:19
お言葉ですがスパロボに格式なんてありませんよ
兜甲児が呼びつけた人に鼻クソや耳クソを見せつける作品が格式高いわけねーだろゴッゴッ - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:19:28
>東北不敗やアルベルトやベガもあくまで、根本的にロボットアニメ作品の中にいる一つのスパイスであって、主菜ではないから調和しているだけであって、これが主菜レベルの存在感を出すのは違和感があるのよ。
ここだけは同意してやりますよくくく…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:20:25
まあこれもテッカマンブレードのせいで覆されてるんやけどなブヘヘヘ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:20:43
俺が嫌だって言うだけでこの文字数?!
ハッキリ言って直に俺が嫌なんじゃあ!で終わるだと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:27
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:21:45
むしろコンパチヒーローシリーズの先祖還りと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:22:18
ヒーロー戦記も知らないタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:22:54
きも
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:23:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:23:27
DLCなんやから本編は買うけどDLCは気に入らないからスルーしますって言えばいいだけやん…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:23:47
あの…30でライダーと変わらないサイズのULTRAMAN参戦してるんスけどいいんスか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:30
あれっ30のウルトラマンは?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:38
⋯サイズ云々の問題を言うなら人より二周りくらいデカいくらいなアイアンリーガーやまんま人間サイズのSDガンダムが巨大ロボに立ち向かってる時点で文句言うべきですね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:39
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:40
へっ生身の東方不敗が戦うゲームやんけ何をムキになってんねん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:57
Xでクダを巻いているだけならどうでもいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:25:47
格式高いとかいうくせにサルファに種ねじ飲んだのは笑ったんだよね、どう考えても売り上げ意識してるだけヤンケ
あっ,勿論サルファも種も大好きでやんす - 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:02
しかし…ゲシュペンストがスパロボに出たりしてるんです
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:30
ところでスターバックさん
なんでスパトダにはアトムとドラえもんが参戦しないの? - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:27:03
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:27:45
ソシャゲの方を露骨に見下してるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:27:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:00
少年アシベは許されたんですね ふぅよかった ありがとうございました
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:23
グリッドマン…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:46
ロボットモノか怪しい例で出られないヒロイックエイジみたいなパターンもある中
版権知名度だけでロボット要素ゼロでも出られる作品に人生の悲哀を感じますね… - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:53
- 30カンタムロボ25/08/21(木) 10:28:54
ドラえもん…待ってるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:29:05
わ…わかりました
次回作はメンバーにアンドロイドがいるHUGっとプリキュアを参戦させます - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:30:10
テッカマンブレード
アイアンリーガー
ヒーローマン
SDガンダム
ULTRAMAN
主人公が戦闘員じゃないやつ
戦艦が主人公でロボがほとんどでないやつ
そして俺だ
格式高い()コンシューマースパロボでも何が出ようと今更だぞ - 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:30:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:30:54
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:01
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:31
参戦させればええやん…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:52
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:32:48
この男はペガスとソルテッカマンだけで変身ヒーローアニメにロボアニメ要素を見出すつもりか⋯?
メインのやつらが肉体変化系変身のテッカマンどもなんだからどう足掻いても変身ヒーローアニメヤンケシバクヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:09
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:13
エアプだから知らんけどスパロボって随分と自由なんですねぇ ちょっと興味が出てきたのぉ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:03
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:09
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:34
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:54
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:55
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:35:09
しゃあけど⋯⋯良くも悪くもだけど
毎作品ロボット出す縛りでマンネリしてる所は有るんじゃねえかと思ってんだ - 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:35:47
ロボアニメや仮面ライダーなんてメッセージ性はあれど娯楽作品ヤンケ
何ムキになっとんねん - 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:35:48
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:00
待てよ ワシがアンケの参戦希望作品に書いたゴジラSPは参戦したんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:23
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:24
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:31
お前…ゴルディオンクラッシャーを耐えるMSがいるゲームで何を言ってるんや
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:47
このスレもだけどあくまで参戦するのは風都探偵だってわかってない奴が多すぎるよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:37:16
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:37:27
ドラゴンボールも入れてスーパージャンプ大戦作れって思ったね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:37:58
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:38:01
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:38:15
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:39:06
グリッドマンには殆ど批判意見が無かった辺り多少のロボ要素はあったほうが良い…忌憚の無い意見ってやつッス
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:07
アニメのジャンルとしてロボアニメかどうかってのは結構でかいポイントではあると思うんだよね
じゃあヤマトとかなんだよって言われそうだけどあいつらについてはロボアニメと一応親和性が高い部類の奴らではあるんだ
仮面ライダーWはメカライダーって訳でもなく敵も街中に潜む犯罪者とかで等身大のバトル作品だからスパロボでと言われるとうーん…ってなりやすいとは思うんだ - 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:13
DLCだから買わなくていいだけヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:28
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:31
グリッドマンはアニメはともかくおっさんが子供の頃に特撮版やってて思い入れがあったのとデジタルワールド設定がそこまで違和感ないのも大きかったと思うんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:52
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:41:19
というかDLCは基本アンケより挑戦的なことをやるのが前作からわかってますよね
もしかして本当にエアプなタイプ?
全部が全部ではないし固定メンツもいるけどアンケの人気枠はいくらかありますよ
メイン参戦して欲しいの?DLC参戦だけして欲しいの?どっちなのよ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:41:40
お言葉ですがナディアとどっこいですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:41:47
ウム…ヤマトとかと同じくらい問題なんだなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:03
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:43
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:27
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:29
なんやマジで仮面ライダー参戦の報だけ聞いていっちょがみしてるだけの歴代スパロボエアプばかりっぽいのォ
ですねぇ - 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:54
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:07
SP参戦で「はわわ、DLCでウルトラマンゼットがきちゃいますー」みたいにはしゃいでたオタクがW参戦で「本当に何故??」って態度に変わってたの見て爆笑したからバランスは取れてるんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:33
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:40
ソシャゲとはいえアニメ化してない作品ある時点で所詮ムズいの域やんけシバクヤンケ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:46
おいおいそもそも巨大戦がメインでもなんでもないカウボーイビバップもあるでしょうが
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:06
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:09
シンカリオン…ゲッターロボデヴォリューション…ULTRAMAN…サクラ大戦が前作DLCを支える
インパクト重視だ - 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:26
しかし....割とやりそうなのです
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:05
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:17
しかもシグナーとダークシグナーの戦争もあるから古代からの遺物的なロボットとも物によってはクロスできるんだよねすごくない?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:29
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:48
>>77は全シリーズファンの代表にでもなったつもりか?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:35
もしかしてアンケートさえ書けば次回作にはダンボール戦機も参戦できるタイプ?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:54
普通にコンパチヒーローでやれって思ったね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:01
- 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:28
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:37
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:39
- 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:14
死ぬほどどうでもいい懸念なのは大丈夫か?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:17
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:30
あわわお前はサラ子
- 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:45
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:08
- 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:36
- 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:53
愛好家を名乗るなって思ったね
- 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:51:12
参ったなあ与太話してたら5D'sスパロボ参戦真面目に見たくなってきたよ
まっロボットアニメに優先する奴もっとたくさんいるよ(笑)だからバランスは取れてるんだけどね - 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:51:34
寺田のおじちゃんも大変だったと思うよ
出しても文句言われて出さないと文句言われる立場を四半世紀も勤めてたんだ - 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:51:39
ソシャゲの参戦と格式高いCS版参戦を一緒にするなって思ったね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:52:35
- 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:52:51
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:03
特撮で見ても17やレッドバロン、有名どころでもウルトラマンゼットとかスパロボ向けなのは他にいるからW参戦に一番驚いてるのは特撮オタク何だよね。アニメになっているか否かが相当大事だと見えるが……
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:06
スパロボに出すならゲッター線浴びせて巨大化させていいと思われるが・・・
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:08
実際これは上のバンナムが客寄せの為に入れろという指示なのかアンケートで意外と多かったのかは気になるっスね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:19
ヤマトやナディアやグリッドマンが参戦してるんだから今更だよな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:54:52
客寄せの確率は高いスけどDLCを買うために本編買うユーザーがいるのかわからないから案外アンケで「仮面ライダー」自体はそこそこあった説もあると思われる…
- 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:54:54
- 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:54:58
あ、あの自分風都探偵のファンなんスよ。
普通にスパロボに参戦して欲しいとか考えたことも無かったんスよね。そういう作品じゃないんだ。本当に何故? - 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:55:03
希望の声の多さがあって権利的な複雑さが無いなら結構参考にしてくれるのん
昔スパロボの大規模アンケみたいなので参戦済み未参戦含めいろんなロボット作品やロボットが出てくる作品の羅列から最大20作選んで回答するの(無いのは3つまで自由回答できた)とかあったけどまだ出てなかったサクラ大戦とかも選択肢にあったんだよね
んで昨今アプリだったりDLCだったりでサクラ大戦が出たのを考えたらそういう声を届けるのは大事を超えた大事
- 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:35
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:53
- 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:20
- 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:31
このカウボーイビバップは…?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:05
ロボというかメカ要素があればなんでもいいですよニコニコ
Wは「メタル!」って音声があったから参戦出来たんです - 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:13
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:16
ジーグと宇宙怪獣のサイズ差を超えてないからまあええやろ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:37
携帯機の参戦作は今思うと本当に頑張ってたと思うんだよね
エスカフローネアクロバンチメカンダーロボベターマンのコンパクト3なんてな、なんやこのチョイスは本当になんで…?な売上やら知名度よりエスカ以外は本当にコアなところ持ってきてたまんないんだよね - 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:04
正直ナディア(Nノーチラス+グラタン)と風都参戦だったらどっちもどっちだと思うんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:30
スパロボでアリかどうかなんて歴代の参戦作品見てりゃわかるけどほとんもなんでもアリで終わりヤンケシバクヤンケ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:33
ゲーム性もマンネリ、シナリオも糞なら
前のやつでキリよく終わりで良かったんじゃないっすかね - 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:02:38
おいおいバイクもリボルギャリーもあるでしょうが
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:02:55
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:48
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:59
今度も老害が離れてバランスが取れてますね
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:51
C2で飛影ダンガイオーマシンロボのマイナーロボがことごとくウケたから色々試したくなったと考えられる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:51
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:05:12
Wが適正かはともかく特撮から参戦させたいというのはULTRAMAN参戦やソシャゲの方で複数の戦隊が参戦してたりで露骨に感じられるんだよね
理由は知ラナイけど恐らくアニメ化してるか否かが大きな違いかと思われるが… - 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:05:13
今回もバンダイだから身内って流れだしこのままいけば本当にドラゴンボールくらいは参戦ありそうスね…
- 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:06:10
本編DLC共にロボットもので固めてあるんだし1つくらい変わり種混ざっててもいいと思うっスけどね
ロボットではないけどアニメになったし折角だから思い切って参戦させてみるかってのは試みとしては悪くないんじゃないスか
ワシは正直楽しみなんだよね ワシめっちゃWも風都探偵も好きやし - 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:07:24
そんなddに自由持ってかれたのが悔しかったのん?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:08:15
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:08:28
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:08:32
- 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:09:22
むつみ ちょっと面白そうでむしろ見てみたくなる例をあげるのはやめろ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:09:24
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:09:52
仮面ライダーがスパロボに参戦してもいいかどうかはそんなんどうでもええやん!
問題はやね ペタペタ伝タフされてる長文お気持ちとそれをタフカテに持ってきた>>1がぶ…無様ということやん
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:10:31
- 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:10:33
一般向け移植あるんだからマイペンライ!
- 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:10:51
これ寧ろ間口広げた方が面白くなるっていう反例なんじゃないスか?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:11:43
ぼくのなつやすみを思い出すよねパパ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:12:12
- 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:12:42
マスがあって精神コマンドがあればスパロボやんけ
そんなに肩肘張るようなもんでもないと思われるが… - 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:13:59
- 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:16:01
逆ベクトルで言うなら夢のスーパーロボットたち共演レベルだったのが無差別なんでもありな上に宇宙破壊やらアカシックレコード介入やらもう次元が違う領域に突っ込んじゃってるんだよね
この星の明日のためのスクランブルだあだった頃が懐かしいのう
- 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:16:15
驚きはしたけどふうん前作でULTRAMAN参戦してたし今度は仮面ライダーということか 楽しみやのォですねぇくらいの感想なんだよね
大半のファンはこんか感じだと思われるが⋯ - 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:19:16
- 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:26:18
WはMGのプラモデルが出てるしまあええやろ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:26:49
- 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:27:54
なんでこうもカッカしているのか理解できない…それがボクです
スパロボなんて実写じゃなくてそこそこメカ出しとけばいくらでも参戦できるもんヤンケ - 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:29:13
相手がザクなら人間じゃないんだ(天パ書き文字)ドーパントも同様なんだ
ゴッドフィンガーで握りつぶされゲッター線をぶち込まれ超電磁スピンで突っ込まれてぐちゃぐちゃになっても文句は言えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:33:06
なんでって好きな作品が出なかった僻み以外の何物でもないやん
- 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:33:07
サイズがどうこうもロボじゃないどうこうも人間相手に戦わせるのはどうこうも全部前例あるんだよね
つまり風都探偵参戦に文句つけてるのはスパロボエアプ蛆虫だけってことやん…
スパロボやったことないライダーファンが参戦に不満を持って愚痴るのは理解できるからいいよ - 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:33:32
- 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:35:05
しかし今考えるとUXは上手く料理したッスね
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:35:10
変身してて機械への搭乗要素ある風都探偵は既存のスパロボ参戦作品の中ではむしろ常識的な方なんだよね
もしかして風都探偵参戦に拒否反応出てる人はスパロボやったことない自称スパロボファンなんじゃないスか? - 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:36:13
- 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:36:40
- 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:38:37
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:38:49
- 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:39:14
仮面ライダーファンでスパロボやったことない人の「許せなかった…! 翔ちゃんやおやっさんがガンダムとかの人間同士の戦争に加担するだなんて……!!!」とかの不満はま…なるわな…って思うよねそっちはね
自称スパロボファンの文句はううんどういうことだってなるの - 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:40:07失われた"大地のメモリー"か|あにまん掲示板探偵?いやいや私は交渉人、ネゴシエーターだよやれっビッグオー!bbs.animanch.com
参戦作品が来たらどんなクロス展開かを予想し合う
そんなロボカテ住人を誇りに思う
オトン…なんでロボカテはホモネタ滑りばかりやってるんかな
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:43:55
- 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:09:04
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:52
何って「ロボ」を二文字変えたら「ホモ」になるからやん
- 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:17:00
下手に理屈こねるよりも「ワシこいつ嫌い」って漢らしく言い切ったほうが
迂闊にツッコミくらう隙も晒さないしまだ好感持たれると思われるが… - 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:17:48
はい!スクライドの前列があるから少なくともソシャゲの方には余裕で参戦できますよ!(ニコニコ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:17:53
出られはするとは思うけど楽曲の使用料を考えたら全員分の専用曲は厳しそうで無印までとかになりそうですね…
- 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:20:55
- 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:23:33
前作が売れたってことはメインの購入層が入れ替わってるってことやん
もうグチグチ言っても無意味なんだァ 大人しく消えてもらおうかァ