AIから出力された絵の構図をパクって絵を描くのはセーフなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:49

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:25:25

    まあ全然ええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:25:49

    いいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:12

    他人がアップしてるの使ったりしなきゃいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:36

    AI絵がそもそも権利問題でごちゃごちゃなのにそっからパクったらさらに複雑な問題になりそう伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:54

    はっきり言って世の中にはちゃんと調べて絵を描けと言いつつ無断転載の温床ピンタレストを愛用している絵描きに溢れているから
    本職じゃないなら全然通るよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:27:12

    もちろんめちゃくちゃアリ
    インスピレーションなんか何からでもアリなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:27:30

    まぁ気にしないで
    パクリ元にするつもりのイラストを参考にしてるって言わなかったら偶然の一致って事でごまかせますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:11

    自分でAIに指示して生成した絵ならセーフですよ
    しゃあけど他の誰かが作ったAI絵の構図をパクるのはトラブルになる可能性があるからやめた方がいいと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:42

    権利元が誰なのか完全に分からなくなるよねパパ

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:28:54

    自分で生成したなら何の問題も無いと思われる
    反AIに眼を付けられるリスクはもちろんメチャクチャある

    人がアップしたAI絵をパクるは無駄に事態を複雑にするからやめた方が良いぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:29:22

    他人の絵のi2iはルール違反すよね
    t2iなら全然いいと思うすよマジでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:30:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:02

    まあgrokで描いてもらったようなジブリっぽい絵柄のはやめといた方がいいのん
    アレマジで分かりやすすぎて笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:06

    特に問題のある行為ではないと思われる
    まっ最悪反AIに目をつけられて燃やされるからバランスは取れてないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:32:50

    >>14

    手帳と顔を適当に差し替えれば使えるからね

    問題は…パクる程難しい構図じゃないことだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:37

    問題ないとは思うけど腕の位置や遠近感が明らかに狂ってたり結局どこかで見た様な構図しか出力されなかったりするからオススメはしないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:40

    トレースとかはやっぱりマズいタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:49

    >>15

    待てよ ChatGPTで生成した絵も分かりやすいんだぜ


    ChatGPTの絵=なんか薄黄色い プロンプト拘ったり修正指示すれば改善するけど雑に生成させるとなんか黄ばんでるんや

    何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:35:14

    >>18

    笑ってしまう

    今の世の中でどこかで見たことのない構図を描けるやつがどれだけいると思っているのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:35:49

    トラブルに成るから自主規制ってだけで構図とかまで言い出したら創作者みんななんかのパクリに成るんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:13

    参考資料を調べる手間が減るという意味では良いツールなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:17

    世の中にいるんだよ
    3Dデッサン人形を使ったり手ぶれ補正を使っただけで噛み付いてくるやつが
    それをさらに先鋭化したのがアレな奴だから明記するかしないと面倒を超えた面倒になると思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:32

    倫理が気になるなら3Dモデルと自分の手とかを組み合わせてキメラ合成写真を作ってやねえ
    これをi2iして美少女にして描きなおすのはうまいで!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:36:39

    トレスはせずありがちな構図なら問題ないんじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:37:12

    >>7

    えっ さいとうなおき先生が資料集めはピンタレスト使えって講座で言ってたけどあのサイトアウトなんスか!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:38:06

    >>27

    問題無かったけど昨今のゴタゴタのせいでアウトやんけとなったのだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:38:35

    ハッキリ言って創作なんてルール無用だろだからね
    世間に認められようが認められまいが自由に作ればいいのん
    認められたいなら世間が共通で持ってるルールの中で創作するしかないけど自分が満足出来ればそれでいいってなら選べる選択肢を自ら狭めるのは愚の骨頂なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:38:47

    権利的には大丈夫だろうけど見る側の心象のほうで批難される起因になるかもしれないから変わった構図じゃなければいいんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:39:26

    笑ってしまう
    "構図"って文字を読めない奴がいるのか

    はっきり言って構図パクリなんて言い出したらアルミホイル疑われるから
    言ったほうが絵師としてお前死ぬよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:39:39

    ワシ素人やからよくわからんのやけど手指出すのにも苦戦するもので構図出すってどういう事なんスか?人形かなんか使った方がよくないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:41

    ダメじゃないけど口には出さない方がいいっスね
    どうせフルコンタクトレスバ界隈でどっちの陣営も議論にかこつけて煽り合うのを求めてる馬鹿ばっかなんだから関わらない方が得 忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:55

    何で皆タフカテでAIスレ立てるのか教えてくれよ
    二次元以外で聞くべきなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:56

    汚い線でトレスして色が塗れないからとトーンで誤魔化し「自作です」と言い張る奴 糞

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:41:09

    >>32

    それは手指を描くのにも苦労している他者の手描き絵を参考に創作したりする人たちのことを言うとんのかい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:04

    >>34

    二次元以外は無産しかいなくて参考にならないからやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:14

    なんやかんや漫画家ですらこっそり構図パクってるやつ多くないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:55

    >>32

    画面の構図(人物をどういうポーズでどう配置して)だけでも作れればキャラデザや表情、手指なんていう細かいところはあとで自分で描いちゃえばいいだけじゃないですか

    構図は一目で見る人を惹きつけたりできるから重要で、その部分をどうするか考えられないならAIでも参考資料探すでもすればいいってことスね


    デザインドールとか使って構図を作るにしても良い構図の知識がないと出来ないからそこをツールで補うイメージなのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:05

    >>32

    両方使えばええやん⋯

    そもそも人体以外にも服とか装飾とか背景とか描くもの沢山あるから資料は沢山あったほうが良いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:20

    生成AI使ってi2iしても証拠が無ければ無罪なんだ、他人の伸びてるAI絵の構図から何からパクっても無罪と思った方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:32

    構図そのものにコンセプトの強さが出るものだと元ネタ創作者よりも下手したら鑑賞者側がバッシングしてきてややこしくなるから避けた方が良い、くらいだけど
    良くありそうなのは別にいいんじゃないのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:43:37

    反AIですら同人誌で原作のコマ丸々切り抜いて使ってるような有様だから気にすることないですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:02

    構図くらいで魔女狩りするならサンライズパースとかに対しては発狂するんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:44:15

    使うのはいいが使ったなら絶対に使いましたと明言しろよって感じっスね
    黙って使ってたら余計な争いにしかならないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:01

    >>44

    あれクズ お前知らなかったのか?

    木っ端どもがワシラの描いたものをパクるのはアウトだけど

    公式からパクるのはセーフなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:04

    身も蓋もないけど認識されない限りはどうこう言われることもないから公言する方がアホなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:07

    >>45

    使いましたって明言したらそれはそれで反AIに粘着されるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:45:35

    >>27

    無断転載の塊みたいなサイトだしま、なるわな...

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:16

    補助ツールとしては有用だけど反AIの中には生成AIという存在自体許せないって過激派もいるからやっぱり表には出さないほうが良いと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:38

    >>37

    お言葉ですがタフカテも無産しかいませんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:46:50

    "構図"に"著作権"!?
    "色"に"著作権"!?
    "名前"に"著作権"!?
    "設定"に"著作権"!?

    一般人より著作権に詳しいはずのオタクなのに上みたいなことを大真面目に主張してパクパク喚いてるやつが多すぎるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:29

    >>50

    これなのん

    というか今の議論の時点で上でぐちぐち反AIへの恨み節吐いてる奴がいる時点でAIの話題はレスバしたい奴ばかりだってのは明白なんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:44

    >>50

    反AI言い出したらもう気チガイにしか見えねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:58

    >>44

    ここまで有名な奴だと見る奴も描く奴もサンライズパースで描いたとしか認識されないんじゃないスかね

    パクリと言えばパクリなのかもしれないけどこれでパクリだと発狂する奴は普通にお変ク扱いなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:57

    >>55

    有名すぎるものはむしろオマージュとして受け入れられるからね

    アキラのバイクとかそうじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:04

    >>52

    これ言い出すの転売とかやってる倫理ゼロ人間しか見たことねーーーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:04

    >>52

    >一般人より著作権に詳しいはずのオタク

    欺瞞だ オタクほど無遠慮に著作権違反する人種は居ない

    エビデンスって…この掲示板やん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:29

    >>37

    無産までならまだいいがあそこにいるのは膣無事無産の方だからね

    会話が成立しないのさ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:04

    すみません構図で噛むレベルの反AIは完全シロでも当たり屋吹っかけるのと最早変わらないんです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:16

    >>55

    パクリであることは変わらなくて笑ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:50:35

    構図パクみたいなもん気にしてたら最終的に使える構図が無くなると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:51:36

    >>61

    うーんそもそも真似る事そのものがパクリとして悪感情を抱かせる現代は普通に異常だと思うんだよね

    もちろん丸パクリでそこから金銭発生せるのは論外だけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:09

    >>61

    ウム…確かによく考えれば笑ってしまう…笑ってしまうんだけど事実そうなってるから笑えないんだなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:18

    デザインは著作権よりもブランド力に思うんだよね
    権利面よりも消費者に対して無駄に荒波を立てない信頼感のほうが重要なんじゃないスか?
    だから定着化した構図やデザインにはあんまり文句言われないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:47

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:53:50

    ほっといても自縄自縛されていく姿を見るとリラックスできますね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:19

    >>65

    権利者でも作者でもない側がパクっていいものとダメなものを勝手に決めるとかそんなんアリ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:57:00

    私はこれでも慎重派でね
    ピンタレストが本当に無断転載サイトなのか調べてみたよ
    その結果ピンタレストの仕組みそのものは画像のリンクを張ってるだけだから100%合法なものの元画像自体が無断転載のものが大量に存在することがわかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:28

    良くある(よく見る)デザインに落とし込まれたものって大衆化されて許されるんだ
    上のサンライズパースとかも"元ネタ知らないけどよく見るやつ"と化したら逆に元ネタに言及されてリスペクトされたりして表現の循環は麻薬ですね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:59:58

    怒らないでくださいね 京アニに火を付けてそうな思想の連中をわざわざ刺激するなんてバカみたいじゃないですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:15

    >>68

    結局は消費者様の一存なんだよね怖くない?

    パクられた側の創作者がいや別にいいですよって言ってもそれを許さない層が話をこじらせるからリラックス出来ませんね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:45

    >>68

    凄く極端なこと言えば今における著作権侵害だって権利者が許すか許さないかのお気持ちで運用されてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:57

    構図の話からスムーズにいつもの誰かを殴りたいだけのスレになっててリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:21

    ピンタレストみたいなもんよく槍玉に挙げられるdanbooruと同じかそれ以下の蛆虫サイトやんけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:53

    >>72

    権利者が許さないと言って大衆が騒ぐのはよくあるけど権利者がはい! いいですよ(ニコニコ)って言えば大抵は引かないっスかね?

    多少は権利者にどうこう言うやつもいるけど普通にそういうやつらってお変ク扱いされてるしなヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:28

    ワシiPadでお絵描きしてるけど参考に出来そうなAIってどういうのがあるのか教えてくれよ
    構図とか思いつかなくていつも似たりよったりになるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:39

    猿先生で例えると恐らく無断っぽいトレースや悪辣なパロディをやりまくってるのに騒いでるのはワシら外野だけみたいな状況っスね
    しゃあけど世に出すんだからクリーンな状態を望む声も分からなくもないけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:10:18

    >>78

    クリーンとか言い出したら洋画の話まんま流用しているジョジョとかアウトを超えたアウトになるんだよね

    でもみんなジョジョは面白いからセーフでいいヤンケと言ってるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:14:34

    >>75

    怒らないでくださいね どっちも検索サービスでしかないじゃないですか

    画像が検索できるサイトはクソだって主張を真に受けるならgoogleがハブられてるのは流石に不自然だと考えられるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:20:44

    しゃあけど"あのサイト"に関してはXとかで見たけど探すのが困難はものを見つける時は役に立つんや…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:24:33

    無断転載がどうこう言い始めるとまずこの掲示板が荼毘に付すんだよね

    見てみいこのスレを>>1からして無断転載や

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:50:54

    >>82

    ククク…





    ククク…

    猿先生に邪魔ゴミされるだけなんだよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:57:07

    >>38

    エビデンスは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:58:13

    >>74

    結局絵描きが憎いだけなんだよね

    何が嫌なんやろうなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:14
  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:22:33

    >>84ジョジョ立ち

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:26

    またここも絵柄と構図の違いがわからない無産で満ちている

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:22

    >>74

    そもそも構図パクなんてAI台頭する前から無罪で話にならないんだ

    解決したのにスレ放置って事はそういうことなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:05

    ダメですよ
    3Dモデルを参考にするのもダメですよ
    もちろん写真もダメなんだ
    何も見ずに描け…鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:29:43

    >>1

    何でもいいですよ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:03

    >>90

    あなたは"中井さん"ですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:57

    >>92

    上澄を超えた上澄

    おそらく尾田セン聖あたりが欲しがる人材だと思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:40:32

    トレースしないなら問題ないっスよ

スレッドは8/22 00:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。