忘却前夜(日本版)スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:31:59

    コズミックホラー系カードRPG忘却前夜のスレです
    一章まで終わらせたけどゲームシステムが大分人を選ぶ
    ストーリーの難易度が馬鹿高い
    リバース1999好きな人は好きだと思う
    ハマる人はハマるタイプなので興味が湧いたら是非
    スレ画は異形頭のキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:02

    あとスレ主の招待コードをよかったら使ってください
    XY4LTGX4TD

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:34:38

    だいぶスレスパ感のあるゲーム、ストーリーが重苦しくて面白い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:39:18

    ストーリーは融食っていう存在が忘れ去られてしまう現象に抗う話
    暗めの雰囲気で救いがない
    筋書き自体はよくある感じだけど演出とかムービーが凝ってるので楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:28

    スレスパ感あるの気になるけど男出る?女だけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:16:13

    ちゃんと男もでるよ、まあ女性多めではあるけどそこはソシャゲの常なので

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:27

    日本語版が出る前からやってたけどキャラの名前が結構違くて困惑してる
    (スレ画はファルロスって名前だった)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:04:39

    個人的にはメインストーリーは色んなキャラを扱おうとしてたまに巻いている感じになるけど、イベントストーリーは掘り下げをしっかりとやっているからかなり好印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:15

    >>7

    キャラの性能も変わってて大陸版のtierが当てにならないらしいけどそんなに違う?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:27

    そんなに長い間やってるわけではないけど下方修正は見たことないから育てたキャラが無駄になることはないと思う。キャラ数の割に最大40人使うコンテンツもあるから色んなキャラをある程度は育てる価値はある。ただし高tierでも無凸では恒常3凸よりも使いづらい場合があるから注意(汎用凸アイテムは月に一個)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:54:27

    攻撃も防御も兼任出来るキャラが大体高tierにいる感じ、5章からはボスの第二第三形態とか当然のように出てくるから攻撃特化編成が辛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:40:34

    ストーリー面白くてもそのストーリー戦闘が難しくて凸前提かつ人数揃えるの前提な難易度だとしんどそうだな
    読みたい人向けの低難易度とかあるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:54:15

    メインストーリーは4人+実績達成の為に何人かで充分、何なら最大40人もスコアアタックなだけで石の回収だけなら20人ぐらいで大丈夫、低難易度はないけどHPやらスキルゲージやらが全快する強力な救済措置を5回も使うことは出来るから詰むことはないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:59:56

    なんなら第一部は同じ編成、全員無凸でクリアできたからストーリーだけなら難しくはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:08

    ガチャ1回につき200石
    毎日60石と恒常ガチャ券1つが配られてるからガチャ周りは結構優しいな、ことあるごとに課金圧くるけど全然無視して良いレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:41:27

    >>12

    ストーリーが難しいのはレベルキャップが原因なので育成難度とは別の難しさ

    1章のラスボスは最初は一回死にかけなきゃ無理だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:07

    上でも言われてる通り石の配布あるし
    ガチャの引き直し含めて4体は恒常から好きなキャラ選べるからそこまで気にする必要はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:46

    今ジェンキン、ウィンクル、カレン、ナウティラの混合パーティーでやってるんだけど界域は染めたほうがいいんかな
    おすすめのパーティーとかある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:41

    >>18

    おすすめは深海染めだけど全然そのパーティでいいと思う

    wikiとかみても大陸版とみんな結構違うからまあまあ手探り状態なのよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:09

    余裕ができたら装備ガチャからウィンクルの命輪を手に入れておくといいよ
    陣営は一色か混沌との二色がおすすめ、それ以外だと陣営パッシブの効果が低くなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:41

    ガチャってどういうふうにひいていくのがいいのかね
    使う陣営を1-2つに絞って決めてどちらかと言えば重ねるのを重視した方がいい感じかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:50

    >>19

    >>20

    ありがとう

    このままのパーティーで武器ガチャ引いてみます

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:57:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:09

    全キャラとりあえず触ってみた
    カレン、シレスタ、ファロス、ゴリアテ、アイギス、エリカが本国版と結構違う
    後は本国のtierを参考にしても大丈夫だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:32:55

    シレストの過去重…いやみんな重いけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:49:41

    大陸版って9ヶ月強先行してるってことでいいのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:09

    大陸版はそろそろ1.5周年になるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:34:46

    >>28

    結構進んでるんだ

    ありがとう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:46:45

    間違えた、2023年11月30日リリースだからもう過ぎてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:49

    デイリーってどれくらいの重さ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:33:06

    カードを50枚使うだから…どのくらいだこれ?

    いつの間に達成してはいる

    >>31

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:08

    開発がそもそも大陸版のバランスが大味になってきたからテコ入れしたいなってことで日本版が完全に切り離された状態でバランス作り直されてる
    今後のキャラ性能もある程度変わってる前提でやってたほうがいいかなと

    あとこのゲームキャラの完凸は地獄なのでちまちまやりすすめるくらいに考えたほうがいい
    2凸でも十分強くなるから最初のPUでガチるなら最低はそこかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:51:42

    デイリーダンジョンがある
    週に5日クリアすると石が450貰える

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:54:48

    7凸すると超必殺技みたいなのが使えるけどショップで交換できるキャラ以外は正直無理

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:07

    大陸版はどのキャラも火力出過ぎてて形態変化や受けるダメージ上限で誤魔化している感じがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:01:40

    クトゥルフ詳しい人に聞きたいんだけどカレンって何がモチーフなんだろう
    トゥールスチャがリッツだからよくわからない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:42:57

    運命の札についてあんまり詳しく書いてあるところがあんまりなさそうだけど、基本的にはダメージ役のメインステがクリティカル系やダメージ強化、サポートっぽいキャラが界域知識や死亡抵抗みたいな方針で良さげ?
    その上でサブの効果が腐らなさそうなやつを選んでる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:00:34

    >>38

    とりあえず装備ガチャから巨人の刃、ショップから極夜と暁を交換すれば多くの編成で使いまわせる

    界域知識は効果が薄めでおすすめしない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:16:24

    >>39

    なるほど

    巨人の刃に関しては現段階で深海使わなさそうでも狙った方がいいのかな

    大陸版の効果みたいらめちゃくちゃ強そうなのが書いてあったけど日本版調整されてるっぽいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:36:37

    >>40

    もちろん使うキャラを決めているならそのキャラの装備がいいけど、陣営問わず強さが発揮できるから汎用性が高め

    大陸版のコスト軽減効果はあまり当てにならないから充分役に立つと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:34

    ボイス付きか
    通勤中にやりたいがボイス聴きたいし難しいな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:35

    >>42

    公式YouTubeにまだ実装されてないキャラのだけどasmrがあるからやるならネタバレ覚悟、やらないならそれだけでも聴いていって

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:47:22

    >>43

    一応インストールはした

    まだ開いてないから聞きたい

    ストーリーもフルボイス?

    後で見返せたりする?

    帰って空いた時間でも出来なくないしそこだけ気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:50:14

    >>42

    ストーリーには序章と一部にしかない

    大陸版しかなかった頃から日本語のボイスしかないという謎

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:52:12

    情報ありがてえ
    インストールはしたから序章は帰宅後だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:52:29

    >>44

    後でクリア済みのステージのストーリーだけ見るということも出来る

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:19:25

    >>41

    まあ確かに

    今混沌しか使ってないだけで深海混ざったptを組むときはサブも腐らないだろうし狙ってみようかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:40:49

    一章の途中だけど、ナウティラ、カレン、ファイント、ニムフィーアでやってるがどうだろうか
    序盤だけあって苦戦はしていないが、一章ラスト辺りはキツい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:27

    >>49

    どんなメンツでもキツイ、スレスパに慣れてないならまずHPは1になると思った方がいい


    そのメンツだとちょっと火力不足になりそうだからファイントかニムフィーアを変えるといいと思う。ナウティラ入れるならアルバとカエクス辺りがおすすめ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:55:21

    >>49

    自分はナウティラ、サンガー、カエクス、アルバでやってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:17:43

    一章ラストはもう復活前提でやったな
    覚醒取れば復活盛れるシレストなんかは適性あるかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:26:38

    触手強いね……
    というか他のギミックを上手く使いこなせねえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:29:26

    >>52

    このゲーム恒常のドロソが少ないから将来性は高いと思う、前はファロスがドロソだったんだけどあっちは別物になって弱体化してる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:06:12

    ガチャの優先順位ってどんな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:12:21

    >>55

    恒常ガチャは結構な数引けるから好きなやつでいいと思う

    しいていえば2面3面は火力正義だからアタッカーがおすすめ、個人的にはゴリアテ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:16:15

    というか全体的にキャラがデフレ気味なのに1面ボスの体力2000から3000になってる
    7面8面は倒すのに時間かかるクソボスだったから凄い不安
    1面ぐらいもっと気持ちよく倒せてもいいと思うのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:20:06

    ゲームシステムどんな感じなの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:24:09

    >>58

    slay the spireってゲーム知ってるならほぼそれ

    (最近本家から評価されていた)

    カードゲーム×ローグライクがコンセプト

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:08:28

    >>58

    結構しっかりカードだね

    毎ターン5点のコスト貰って、その範囲内でカード使って敵にダメージ与えたりシールド付けたりする

    相手の次の行動は全部表示されるからそれ見ながら行動選択することになるかな

    ステージ内でカードに特殊効果付けたりパッシブ効果のある遺物を拾いながらボスまで目指していくことになる


    あと(現状)四つの陣営があって、陣営ごとに固有の能力がある。パーティ内には2陣営までしか入れられないからその辺も駆け引きだね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:24:10

    とりあえずメイン2章終盤まで来たけどイベントってどのくらいの難易度?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:36:01

    >>61

    ストーリーはプレーヤーのレベルに合わせて変化する

    イベントバトルは20ぐらいでいけるけど恐らくしばらくは苦戦が続くと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:43

    おもろいね
    1-13を毎ターン回復できる遺物のお陰で勝てたし若干戦力不足気味でも噛み合うと通ることがあるのも良い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:59

    一章ラストなんとかクリア
    ギリギリだった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:17:54

    1章ボス強いし心情的に殴りにくいし……
    その点2章のなんたる殴りやすさよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:33

    このゲーム敵味方問わず酷い性格してるやつ多いから敵対時には殴りやすいやつが多いよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:33:44

    2章全然勝てん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:06:26

    狂魔はアタッカーがHP削っている割に対してダメージ出ないからアイギス頼りだし、超次元はリッツやウィンクル辺りはある程度育成しないとそこまで強くないし、何よりこの二つの陣営は恒常キャラがあまり陣営の特徴を活かせてないっていう。せいぜいカーシアくらい?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:30

    交換誰がいいんだろうか
    ウィンクルは持ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:20

    ザンニー正直微妙かと思ってたけど毎ターン最初に使ったカードが戻ってくる遺物があるとヤバいな、ド安定攻略ができる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:54

    >>70

    ザンニー誰だよサンガーだったわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:06

    >>69

    あまり気にしないで引いて良いと思うけど、一番の安牌はカレンだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:32

    ヒーラーなんか全体的にクセあるもんな
    素直に使えるカレンは偉い
    毒も腐る場面なんてまず無いし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:51

    あんまり価値がわかってないんだけどイベントの交換ってコア≧運命の札≈賢石の破片>他素材とかみたいな感じでいいのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:36

    >>74

    大体そんなところ、しいていえば混沌の素材は他よりも消費しがちだと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:09

    オレッタちゃんとファイントちゃんがすこなんだ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:13

    ファイントとティンクトが姉妹なこと全然気づいてなかった
    見た目違いすぎだろあの二人

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:32:58

    面白いけどこれだいぶ人選ぶね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:08:32

    ゴリゴリ3d系よりはコスト低いんだろうけどペイできるのか気になるところではある

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:58:43

    このゲームはあれか?アイギスといい、ジェンキンといい、幼女に厳しいゲームなのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:24:07

    >>80

    ショタにも厳しいが何か?

    というか全体的にろくな境遇のやつがいねえ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:20:29

    >>80

    当然全員に厳しいが?まじで老若男女問わず酷い目にあってる

    でも、ギャグイベや日常会話では皆んな仲良いのがすこなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:27:17

    >>79

    この会社のソシャゲは短命で有名だけどこのゲームは上に書いてあるように結構続いているっぽい

    あっちのプレイヤーとしては石の配布も多く、アンケートとかも何回かやってキャラの上方修正や戦闘面の調整をしてくれるのは良いんだけど、こっちのプレイヤーも言ってるようにUIに対してはほとんど改善されてないのが不満なところ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:37:11

    >>83

    個人的一番の不満は手札が増えてくると何が書いてあるのか分からなくなること、どのくらいのダメージが入るのか確認しようとしたら間違えて使ってしまうのがイライラする

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:12

    細かい効果とかよくわからんくなってきて、こまけぇこたぁいいんだよ!で割りと殴り倒せる触腕パンチばっかりになってきた

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:34

    >>85

    そのせいで4章から出てくるであろうHPの60%のシールドを付けなくてはいけない実績が凄く嫌だ

    一応このステージはシールドが重要って意味合いでつけられてはいるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:08:19

    死んだら加入というシステムが結構新鮮だわ
    でもお前の推し死んだじゃんが絶望どころか実装の希望になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:29:36

    >>84

    長押しは暴発リスクがあるからワンタップで拡大とデフォルトを戻せたら嬉しいよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:20

    これってまずは各界域パーティ組めるようにするのが先決?
    運命の札やキャラの凸は後回しで揃える方がいいのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:58:09

    >>89

    エンドコンテンツでシーズン毎にこの陣営が強化されるっていうのはあるけど、まだしばらくはそういうのは手がつけられないから作る必要はないと思う

    デイリーを手早く進めるためにもアタッカー主体のパーティを作って育成した方が良さげ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:31:14

    まだまだ到達しそうにはなさそうだけど編成画面にある密約っていうのは他ゲーで言う遺物とか装備品みたいなやつ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:51

    >>91

    密約はショップで強力なものが手に入るけど無課金だと凸アイテムなど他に欲しいものも多いから優先順位は低め・・・だと思う

    本国もwiki周りが充実してるわけではないから人による、性能の厳選は完全に沼

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:00

    思ったよりどっぷり肩までクトゥルフだね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:22

    二章まで終わったけど二章のボスでHP7000あるのしんどい()
    オレッタとトゥルーの触腕パンチで殴り倒したけど、危うく死ぬところだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:52:40

    手下に攻撃吸われるわ手下食って回復するわでめんどいねんな……
    攻撃の苛烈さはそんなに感じないんだけど
    まぁジェンキンとブラウンがカッコよかったのでヨシ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:18:23

    こことかX見てるとみんな色々なパーティでやってるのいいな
    自分はトゥルー、ゴリアテ、カエクス、カーシアでやってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:14

    自分はトゥルー、オレッタ、カエクス、シレストの触手パーティ
    シレストの復活と、貯めて一気に回復がボス戦で時間稼ぎに便利すぎて

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:14

    1-13楽しくなくて辛い
    どうして初めてのボスを妨害型にしたんですか…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:13

    >>98

    この運営はスレスパとかいう運と実力で理不尽に立ち向かうのが大好きなマゾの集まりなんだ…

    バトル開始時に攻撃と防御しかないときといいあの手この手で無理ゲーって言わせようとしてくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:22:55

    スロースターター気味だけどトゥルーで育成した触手の削りがかなり強いよなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:26:31

    これカードに刻印つけたときにテキストが長いヤツだとアイコンで文章が隠れるのなんとかしてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:58:09

    触手ペチペチが強いのはそうだけど、手札事故とか本当にまずい時にシールドに転換できるのが小回りきくわ
    通常でも十分稼げるので赤触手をどのタイミングで切ればいいのかはよくわかりません……

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:06:00

    覚醒体のレベル20で3-13突破している話あって震えてる
    このゲーム奥深いんだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:22:39

    >>102

    自分の場合もうちょっとで削りきれそうなときとかトゥルーなら号令+触手刻印とか号令+ラモンナ狂気解放できそうなときとかに使ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:30:47

    >>102

    深海は1ターンに何人かまとめて狂気解放することが多いから現状はそこくらいかな

    大陸版だとオレッタが脅威の33連撃したり、ファロスがそれに合わせて22回毒を与えたりしていたんだけど、今の所第一部のキャラには限定含めて性能が同じなら何回も殴るキャラがいないから使う機会は少ないと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:38:49

    >>102

    深海キャラ一色なら使う機会は少ないけど、ラモナやロータンあたりの混沌とジェンキンやカーシアなどの超次元には何回か攻撃するキャラも多いからその辺と組み合わせている時には結構重要

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:47:56

    オレッタ使ってると時々切実にドロソ系カードが欲しくなる。腺体分裂増やさないと解放の火力が出ないけど、増やしすぎた時に何回か、山札からドロー!腺体分裂五枚!とかあって、んー追加ドローしたい()
    ってなる時があってな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:40:30

    >>107

    どうしてもオレッタはそうなってしまうからオレッタ軸のパーティはサブアタッカーが採用しづらくなってしまうんだよね

    トゥルーはバッファとしての一面も強いから共存出来るけどゴリアテだとそうもいかない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:54:51

    >>108

    まあオレッタちゃん可愛いし、準備整えた後の解放で2000くらい叩き出したりして気持ちいいから使うんだけどね!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:14

    クトゥルフ全然知らないんだけど知識ないとわからない場面多い?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:24

    >>110

    んにゃ、ストーリーや設定自体はクトゥルフとほぼほぼ関係ない

    ただただ知ってるとニヤニヤできるだけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:42

    >>110

    ニャルラトホテプとかヨグソトースのような有名どころがモチーフのキャラが大物として出てくる程度でそれ以外は見た目や名前、背景のフレーバー程度でしか出てこない

    自分は全然クトゥルフ知らないままやってるけどブルアカのモモトークみたいなものもあるしキャラがとっつきやすくて面白いよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:56

    3章ボスは黒い粘液の体に無数の目、名前がショ??とまんま元ネタで笑うしかなかった
    20000近い体力に使ったカード除外とか160ダメージとか言われて即座に真顔になったけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:09:00

    サンガーよわいと思ったけど4章5章で認識変わったわ
    カードで触手展開出来るの優秀だし触手上限突破役とか最大赤触手維持と中核になってるわ
    シールドはほぼ気休め

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:16

    >>114

    サンガーいいよね防御型なのに火力補助が豊富だし、シールドも貼るから長期戦に強い

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:06

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:52

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:04

    今は素材ステージも美味しくなってるけどそういうのがなかったら基本的にはイベントを回るのがいいのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:31:59

    スタミナ効率は断然イベント周回、なんならイベントによって素材も一緒に落ちることがある。でも一度交換アイテムだけ落ちるイベントやってる時にゲームの不具合のせいでイベントが一週間延びたことがあったけど、ひたすらイベント回ってたせいで交換するものがなくなったことがあった
    ミニイベントで素材ステージを回る指定がある時に密約を集める

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:00:37

    >>118

    他に回る場所もないからね

    というか高難易度じゃないと手に入らない素材が結構あるから、そのカケラだけでもいいから集めさせてくれぇ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:15:12

    回る場所が少ないとはいえイベントステージ一回でスタミナ120の設定には結構びっくりした

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:46

    >>87

    ジェンキンがキャラにいるんだけど死ぬんです?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:05:38

    >>122

    2章クリアしてこいとしか言えねえ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:10:17

    >>90

    そういえばイベントによっては各界域で2回クリアってのがあるから育てる理由はあるよ

    1つの編成に2つの陣営が入るから合計4回クリアで達成できる

    使わない陣営でも20〜30は育てとくといいと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:12:12

    >>122

    ジェンキンがカッコかわいいから2章やって

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:13:47

    シレスト評価低いのなんか納得できないんだよなぁ
    まあそりゃ攻めの性能してないから最適攻略からは抜けるだろうけどさ、初見ストーリー攻略で何度助けられたかわかんねえ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:20:18

    >>126

    覚醒の復活が無法、道中敵を復活してから撃破でHPとか毎回あまり考えずに突破できるしボス戦で解放→復活→解放でめちゃくちゃ耐えることができるからまじで強いと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:26:21

    >>126

    シレストもそうだけど自分はアルバとティンクトの評価が低いのも納得してないしぶっちゃけみんな強い

    リリースしてから一週間だしまだ出来ることの多さぐらいでしか評価されていないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:32:31

    とにかく攻略サイトの評価はまるっと無視した方がいいな、多分大陸版の方を元にしちゃっているのもありそうだし
    ディスコとかなんならこことかで聞いた方が絶対良い

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:39:22

    >>129

    多分tierを最初に書いた人はあっちのプレイヤーではあると思うんだけど>>25にある性能が変わっているキャラを調整じゃなくて軒並みナーフと捉えているんだと思う

    特にシレストはあっちではコスト供給と火力バフ、デバフが消えて色々なサポートをするキャラから特化型に変わったのが大きい

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:42:08

    >>130

    ああ、どおりでキャラ試すモードでは割となんでもできる万能型だよみたいな説明だったわけだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:53:25

    プロフィール見てるとたまに衝撃的なこと書いてあるよね
    トゥルーの身長が(流石に触手含めてだと思うけど)251cmだしロータンの体重に至っては25tとか書いてあるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:46

    >>131

    あっちののシレストは正直カレンと性能被りすぎであっちで良い場合が多かったからこの変更は正解だと思う


    >>132

    オジールの身長笑ってしまった

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:23:28

    トゥルーカレンサンガーシレストで最後まで安定攻略出来たよ
    シレストは回復も出来るサブアタとして考えて入れた。オレッタでも良いけど復活と回復が出来るだけで安心感が違うんだよね
    それとカレンの保持付与が地味に活躍したわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:43

    今後の限定もちょっと手を入れてお出ししてくるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:45

    リセットアイテム来たけどいざ誰にかけるかと言うとぶっちゃけ迷うな…

    このアイテム出るなら深海ブッパして凸多いキャラ選べばよかったな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:22

    リセットアイテムはすでにラストエリクサーになりそうな予感がしている

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:39

    >>136

    このゲーム最終的に頭数が必要になるのと戦闘の仕様が変化する場面が何度かあるからこのキャラが強い、弱いって言いづらくって…自分も色々なキャラ育ててるけど使ったことが一度もないよ

    極論このゲームボス戦でリトライできるから根気で押し通せば割と何とかなる

    一昨日は夜中に3時間かけて12%の死亡抵抗が発動する乱数調整を模索する羽目になったところ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:07

    何故そんな調整を……というかそこまで調整しながらやるゲームなんだね
    俺触手ペチペチしか出来ねえからわかんねえや

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:54

    キャラが気に入ったからトゥルーくんを札含めて完凸まで持っていったけど性能だけ見るならどっちも3凸でいいね
    特に札は4凸以上にする意味がほぼないように思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:02

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:51:28

    結構キャラピックアップ期間長いんだね
    常に1月くらいやる感じなのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:48:13

    >>142

    代わりに同時に二つのガチャやったり、二つのイベントやったりしてる

    復刻もぼちぼちやってるから大陸版でもまだ48人しかキャラがいないしキャラ手に入れるだけなら無課金でも割と大丈夫ではあるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:05:42

    リッツとティンクトは1凸がかなり重要だな、特に後者は便利度が格段に上がる

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:23:56

    >>144

    リッツやニムフィーアのような毒使いは凸はもちろんステータスやスキルレベルの強化の恩恵が大きい印象があるよ

    特にリッツは運用難易度が高いから使うなら重点的に強化してあげたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:57:18

    スレスパ系のゲーム好きだから初めて見たけど楽しいわ
    現状サンガーとクレメンティンがお気に入り可愛い

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:36

    サンガーは自分は正直だいぶ人を選ぶキャラしてるなって思ったけど、こことかTwitter見てると人気あるよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:03

    興味でてきたからDLしてみるわ
    ありがとうね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:39

    >>146

    実はクレメンティンは数少ないasmr(ラジオpv?)持ちのキャラだったりする

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:24:21

    一応音楽配信アプリとかグロ版のYoutubeとかで聞けるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:31

    >>149

    グロ版のYoutubeで検索して聴いてきました…とても良い

    実装が待ち遠しいぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:23

    Twitterで見かけたゴリアテさんに釣られて入れた
    クトゥルフというかCoC好きだからずっとニヤニヤしてる
    戦闘頭使うね、それぞれの効果覚えて置かない勝てない
    リバースはレベルを上げて殴ればオートでも行けたけど現状二章のストーリーで頭抱えてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:36:08

    >>152

    このゲームはレベルキャップがきついから自分の腕を上げないといけないのがキツイよね

    彼は難易度がどんどんえぐみを増す5、6章で登場するから無理せず進めていって

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:59:49

    なんかこの章他の章よりムズくね……?
    を延々と繰り返している

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:58:22

    メインストーリーの難易度は相対的に難化してるんだっけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:40:53

    >>155

    グロ版と比べると

    キャラのスキルの専任化(グロ版では現在深海、超次元の最高火力がアタッカーじゃないことを考えると妥当な調整)

    札のナーフ(Nレアの札が普通に強すぎ)

    遺物のナーフ(ループして大技がバカスカ打ちまくれたからこれも妥当)

    ボスのHP増加(これは謎)

    といった塩梅に仕上がっている…こう考えるとあっちの環境だいぶアレだな、第二部の実装でマシにはなったけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:17:32

    サービス開始時にありがちな調整ミス低レアは日本版では直されてるってことか

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:55

    歯応えあって個人的には好み
    レベルキャップがあるからヒーコラ言いながらプレイしてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:25

    昨日このゲーム始めて現在第1章の途中だけどサラさんが途中まで色々と怪しまれていたがただただ善意で頑張っていた人なだけなのに行方不明になった患者や子ども達の末路がアレだったことを知ってしまったせいで惨い末路迎えたの可哀想すぎる……救いはないんですか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:20

    ゲーム内図鑑でも偽善的とか書かれてるしなんかもう全方位からボロクソ言われて悲惨すぎるよねサラさん・・・
    イベントストーリーだと確か何回か出番があったはず、なお

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:14

    えっ逆にあの状況からイベントストーリーに何度か出られる程度になるんですか……?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:46

    パンディアちゃんがメスガキっぽくて好みなんだが、性能がこれどう使えばいいのかわかんねッス

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:53

    >>161

    なお(ここ重要)


    >>162

    超次元でそのうち相性いいのが追加されるはずではあるけど今はちょっとサブアタッカー止まり

    個人的にはカエクス、ファイント、ウィンクルの中から一人選んで、パンディアとナウティラ、後はもう一人アタッカーもしくはラモンナかオジールといったところかな

    とにかく狂気解放に反撃ステータス参照で威力追加が無くなったのが厳しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:23

    >>162

    持ってないけど性能見る限り反撃軸

    混沌統一で組むならナウティラ手に入れて余った2枠にラモンナとドール入れたら使えそうな気がする

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:52

    レーアさんなかなかいいスキルをって思ったらステータスがバカ低くて頭抱えてる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:07

    >>165

    レーアはこれまたそのうち追加される狂魔キャラと相性がいいんだけど、HPを完全にコストと思えるようにならないと上手に扱えないと思う

    現状はユウハシュが捕食の狂気開放を連打できるようにアイギスと一緒にサポートって動きがおすすめ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:48

    カクエス、サンガー、ゴリアテ、シレストで一章ラスボス初見突破したけどカクエスをトゥルーに変えたい
    火力足りなくて紙一重の勝利だった

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:04:33

    >>167

    そのメンツはコストが重くて一ターンに二人以上やりたいことするのが難しいから、トゥルー以外だとオレッタ、カレン、ラモンナあたりかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:25:52

    >>165

    レーアは多分0コス攻撃バフと3回攻撃の札持ってるから攻撃力低く設定されてると思うんよな

    ちょっとバフ溜まってくるとサブアタッカーくらいにはダメだすようになるし

    レーア+ファイントが便利すぎてどの編成にもとりあえずで入れちゃうなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:34:55

    >>168

    167だけどその中だとオレッタ入れたいな所属?統一するとバフ入るぽいし

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:22

    ゴリアテのストーリー良かった
    というかみんなストーリー良くて見てリソースを注ぎ込むを繰り返しちゃう

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:37:22

    コンティニューシステムかなり強いな
    なんか負けた気がしてリトライしちゃうけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:51:29

    >>172

    イベントでも使えるからそれ使って大幅な背伸びプレイも出来るのがやばい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:05:35

    >>172

    しかも確率で復活できるやつと回数有限の復活のやつで2種類使って復活できるから気楽にコンティニューできるの地味にありがたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:19:47

    youtubeとかで動画見て好きそうな雰囲気で気になってるんだけどこれリセマラした方が良いゲーム?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:12

    >>175

    最初の10連で引き直しが出来るのとSSRの交換アイテムとかも手に入るから恒常キャラなら一週間たたずに5、6人手に入るから必要ないよ

    何ならリセマラは結構時間かかるはず

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:32

    >>176

    ありがとう。始めるわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:20

    >>177

    ごめん間違えた5連だった

    でも天井が30連なのとガチャは限定と恒常合わせて毎月100回以上はできるはず

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:04:28

    そもそも〇〇揃えればいいってゲーム性でもないしリセマラするよりは堅実にやれるとこ進めたり石集めたりする方が効率は良さげだね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:56:28

    152です
    二章終わって追加されたキャラで泣いてる
    一章でも泣いたけど辛い…
    世界観的に救いって少ないのわかってるけどこれ救いなのかわからん…
    CoCの者でもあるからにやにやできる部分あるけどシナリオが辛いです
    頑張って進めます

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:38

    お疲れ様
    救いと呼ぶのかはあれだけどイベントストーリーの中には前日譚や後日談にあたる話もあるから無理せず読んでいってね
    個人的に1章と2章の面々が出てくるストーリーの中には凄い好みなものがある

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:08

    4章までクリアしたけど2章が1番好き
    最初は興味無かったけど無事パーティ入り

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:26:46

    各種ストーリーでキーオーダーが増えていくのがある意味もの寂しい気持ちにもなる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:34:24

    対人戦のテストモードで試したらこれだけで最速2ターン目からジェンキンの狂気解放が毎ターン飛ばせたんだけどこれ大丈夫なのか…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:17:45

    この症状クソ強く無い?あると無いとで大違いなんだが

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:05:40

    >>180

    自分もさっき2章クリアしました。

    救いが少ないストーリーと思いつつ、やれることやできることを諦めずに前へ進みながら、存在が無かったことにされた人や犠牲になった人を忘れないように頑張る物語のように感じ取れました。

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:44:41

    このゲーム話のまとめ方がしっかりとしているから、読後感というか余韻に浸れてしばらく言葉を失ってしまうのが何とも言えない気分になれる


    >>185

    速攻や展開多めの編成だと邪魔寄りのカードなので編成によってどの症状も強さが変わってくるのが面白いところ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:46:43

    ドウシテ…ドウシテ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:28

    ぼちぼちキャラスト見ていこうと思うんだけどみんなのオススメ誰よ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:01

    >>189

    世界観の掘り下げだとエリカがおすすめ

    自分が好きなのはユウハシュかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:10

    深海3人は見たけどそれぞれ味が全く違くて難しいな
    個人的にはゴリアテ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:27

    トゥルー手に入れたけど神王の讃歌ってどうなんだ?あった方が良いんだろうか

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:22

    >>192

    余裕があるなら取っといた方がいいけど>>167の編成なら海の夢で代用可能だと思う、サンガーとトゥルーで触手は増えやすいしメイン火力はゴリアテかオレッタがやれる

    このゲームガチャは結構引けるけど>>188に書いてある通り沼るときは厳しいから無理しないのが大事

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:41

    召喚の説明文初めてちゃんと読んだんだけど限定も一定期間(1年)で恒常に突っ込まれるタイプのシステムなんだね
    良心的

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:42

    一人一人が強くなったからダメージ出すのに大量にカードを出す必要がなくなって取っつきやすくなったのはいいんだけど展開が難しくなったから速攻編成だとデイリーが重くなった気がする
    ストーリー進めているうちはいいけど虚無期間に入ったときにどうなるのか、オートの実装でむしろ楽になってるかもしれないけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:14

    やっと1章クリアしたところだけど敵が強すぎやしないかい!?
    まぁ毎日コンテ権復活する仕様だから頼ってねって事なんだろうけども…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:28

    一応次スレ用意してくる

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:28

    次スレありがたい

    またバグってるのかな?
    敵の行動が表示されなくて進めない

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:11
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:12

    >>198

    一番右の遺物のせいで見えなくなってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています