- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:16:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:17:41
お
な
じ
み
の
名
セ
リ
フ - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:02
ちゃんと原作寄りの顔でおもしれーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:14
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:57
サーシェスは無理なのは仕方ないから吉良に声を寄せて欲しかったーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:19:25
しかし……これはこれでパチモン感出て味が出るのです……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:20:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:05
なんか現ひろしとも違う感じに聞こえるのは俺なんだよね
ま…まさか… - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:21:21
鷹の爪に毛が生えた感じっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:22:37
ウム…森川さんが意図的に声を変えてる説も否定しにくいんだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:22:56
恐らくジョンウィックの声帯を使っていると思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:23:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:23:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:24:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:24:08
この漫画初期はボロクソ言われてたの懐かしいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:24:30
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:12
まさか殺した相手の返り血が一張羅についてショックを受けてるわけじゃないでしょ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:41
(ネットの身内ノリに乗っかった演技されても冷めるから)なんでもいいですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:26:01
息子が二人とも黄金の精神を持ってるのはルールで禁止スよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:26:25
藤原啓治はもうこの世にいないんだよ 悲しくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:27:22
意外と縁起の幅広き者…
BLEACHの一心と東仙がどっちも森川だと知ったときはめちゃくちゃ驚いたんだよね… - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:35
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:56
今更だけどひろしと全く似ていないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:34
おそらく作者がグルメ漫画の勝手がわからなかったからだと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:18
殺し屋の流儀感が増してる気がしますね…本気(マジ)でね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:56
暗殺者ネタがないと大分虚無でつまらないと思ってんだ