“お釈迦さま”を“論破”!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:24:51

    お前…なんで屁理屈と他宗教との論争で仏教を興した釈迦に勝てると思ったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:27:42

    なんじゃあこの釈迦に説法Lv500億みたいな状況は

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:49

    あくまで現実の世界の釈迦ではなく別の世界の釈迦だから論破されても現実世界の釈迦の株が落ちないのはうまいですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:50

    怒らないでくださいね
    猿渡先生にタフ語録で勝負挑むようなもんじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:28:52

    所詮過去の人だから知識量で言えばこちらの方が上だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:29:37

    >>4

    何そのセリフ?って猿先生が負けそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:29:46

    >>4

    それは別に勝てると思われるが…

    勝手にセリフを語録認定してるのはこっちだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:29

    >>5

    後付けオンパレードの仏教は構造的に釈迦に勝てる道理ないんだよね

    いや本当に日本の仏教とか邪教扱いされてもしょうがないレベルなんスよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:35

    望んでないのにあれよあれよとレスバ対決やらされる羽目になったんだよね無理じゃない?
    玄奘さんが可哀想…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:45

    >>4

    読者のほうが作品に詳しそうなんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:32:38

    粗探しで論破するソクラテス論法をデフォで使ってくる…普通に最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:32:39

    三蔵法師は誰と付き合うのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:33:06

    あ……あの自分……ファンなんすよ 握手してもらっていいスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:33:24

    >>6

    しかし猿先生は発した言葉が猿語録となるのです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:33:44

    >>12

    名前に「悟」が付くメスブタ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:39

    そういうのもう良いから惚れさせた全員責任取ってボボパンしろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:35:08

    >>8

    あっ肉食ったら生臭は後世の戒律なんで…

    我は別にそんなこと言ってないでやんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:35:22

    >>1

    紹介しよう煩悩西遊記だ

    げきエロのメスブタ弟子をつれて悟りの旅を成功できるか

    お釈迦様「悟りの旅失敗っすねまたもう一回やり直しっす」


    三蔵法師「お言葉ですがメスブタ弟子とボボパンしてませんよ」


    お釈迦様「実際にボボパンしてないだけで頭の中メスブタのことでいっぱいやんけしばくやんけ」


    その後色々あって


    お釈迦さま「よしじゃあ企画をかえて説法でワシを納得させたらいいですよ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:06

    >>14

    涙やゲロや糞尿すら恵みになる神話の豊穣神…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:00

    三蔵法師にこの所業は新手の虐めだと思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:49

    >>17>>20

    こう言っちゃあれなんスけど禁食という食事制限出来るようになったのは文明が発展したおかげの贅沢なんスよ……

    食べる物を三蔵法師より選べない釈迦の時代なら当然を超えた当然

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:42:12

    そもそも嘘も方便だったり、相手によって教えのレベルを変えたりと、悟れるなら何でもいいですよと言わんばかりの柔軟性が仏教なので論破するも何もないんだよね
    むしろ論破という勝敗の二元論自体、釈迦のおもちゃにされると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:20

    でもね俺お釈迦さまのいうこともわかるんだよね
    ボボパンしてないから頭の中ボボパンまみれとか馬鹿みたいでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:44:00

    >>1

    なんじゃあこの公開処刑みたいな状況は

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:45:06

    >>23

    お言葉ですが激えろ美少女三人がいつでもボボパンOKアピールしてきたらインポでも精神的勃起をしますよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:45:49

    そもそも初期仏教の出家僧は托鉢で食ってたからね
    菜食だけなんて贅沢言ってたら生きていけないのさ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:21

    そもそも嫁が複数いたとされる王族の釈迦に性欲について文句言われる筋合いないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:58

    >>26

    ふ、不作だったらどうするのん?町民はお坊さんに優先して食べ物を渡してくれる制度とかあったんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:59

    禅問答なんて言葉に詰まったらブン殴れば勝ちヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:03

    この釈迦は西遊記の釈迦が元で苦行を推奨してるからそこを突かれる感じっスね
    蛇足の結果弱点が増える釈迦に哀しき過去…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:06

    >>28

    もちろん気合い極限まで気合い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:12

    >>29

    旅疲れもあるし肉バリバリ食べてる人に坊主が勝てるわけないですよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:30

    >>28

    よしっそこら辺に生えてたキノコを食べてやるぜ


    あっ一発で入寂した

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:58

    >>28

    あれェ徳を積みたいんでしょう?貧困に喘いでいても乞われたら応えねばダメダメェ


    托鉢について調べてたら近年のタイでは高カロリーな食物をお布施するからそれで坊さんが太ってるって書いてあって笑ったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:18

    >>30

    待てよ 苦行は無意味とかいう馬鹿みたいな考えがインターネットに広がってるだけで苦行に意味はあるんだぜ

    運動不足のおっさんとアスリートの言う「走って疲れた」はどっちが大変そうと思うっスか?


    苦しみを超えた苦しみを知らないままでは苦しみに惑わされてしまうんだよね

    釈迦のあの言葉は無意味というより鍛えてなお体ぶっ壊すほどの苦行は無駄って方が近いんスよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:38

    >>34

    タイ旅行で托鉢見かけたけど太ったおっさん僧侶の後ろを痩せ細ったキッズ僧侶たちが歩いててお、おぉ…ってなったのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:56

    >>16

    ちなみに最新話で全員娶ってボボパンして子供を産ませる事にしたらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:04:58

    >>37

    それだけじゃあダメだ

    実行に移して結果を見せろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:06
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:45

    >>1

    素人質問で恐縮なのですがって言われたら泣きそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:39

    >>25

    基督教の荒野の誘惑…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:30

    マネモブがタフ語録を使って猿先生を説き伏せるようなもの

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:13:19

    三蔵法師の前世が釈迦の弟子でもあるんでそういう意味でも目をかけてると言えるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:16

    1話から菩薩も色欲の塊みたいな姿してるし三蔵法師は菩薩相手に嘘つくしで笑ったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:25

    釈迦如来様も自分を納得させられるようなら続けてもいいよって言う辺り相当寛大だと考えられる
    まあこの作品ではまだかもしれないけど仏教にとっての三蔵法師はガチの偉人だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:53

    ワシはマンガワンでこれ読んでるんだけどお釈迦様もうこっちの世界に戻ってきたんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:21:04

    >>35

    失敗したからループさせるって無駄を越えた無駄をしてるんスけどいいんスか?コレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:03

    >>35

    もしかしてインド神話にありがちな「苦行すればメチャメチャすごいパワー得られる」っていう迷信を戒める意図もあったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:32

    >>46

    そもそもお釈迦様が迷ってたから殴られてた感じっすね


    あっさり帰ってきて

    はいはいもうええやろほなやり直しするで

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:30:44

    >>48

    愛し合ってるのにバラモンの占いのせいで結婚できないカップル相手に「迷信だから気にしないでいいですよ」ってドストレート投げてたりするんでそういう意図はもちろん滅茶苦茶ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:41

    僧はさっさと還俗して牛魔王を娶れよ
    はーっ牛魔王の巨乳モミモミモミモミモミモミ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:44

    今の時代に居たら冷笑マジレス陰キャ呼ばわりされてそう。それがお釈迦様です

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:33

    勝ち負けに執着してるヤンケしばくヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:58:20

    >>28

    釈迦のころはぶっちゃけないスね

    あくまでお恵みを与えてもらうだけなんだぁ腹が減っても修行だから耐えてもらおうかぁ

    ちなみに今の日本の僧侶でも修行で托鉢はするらしいよ、恥ずかしさを感じるなんてダメェダメェの精神なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:06

    >>14

    ふうん刃牙の郭海皇が行う技はすべて中国拳法と同じということか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:24

    煩悩を祓うっていうのはですねぇ…
    煩悩を持たない、捨てるって事なんですよ
    耐えてる時点で煩悩アルヤンケシバクヤンケ

    しゃあからブッダも自分のガキッに邪魔だクソゴミ(ラーフラ)って名前つけて妻子捨てたんだよね
    何故って…妻子が居ながら「彼らに執着なんか持ってません」なんて詭弁やん
    お言葉ですが執着なんかもってないなら"要らない"ですよね、捨てなきゃダメダメェ

    三蔵の場合とそうなんです、煩悩が浮かんだ瞬間大元のメスブタ全員邪魔ゴミして一人になるべきだったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:49

    >>28

    アショーカ王の弟は王族でありながら托鉢に慣れるために傷んだり腐った食べ物を摂る練習をしたという逸話もあるんだァ

    まともな料理は望まないで貰おうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:10:00

    >>50

    バラモン教相手にこれが幽幻のマジレスしまくってバラモン教が廃れたから後継の宗教であるヒンドゥー教では

    仏教は悪だ…!釈迦はヴィシュヌの化身として人々に試練を与えるために悪の宗教を広める…!とか表現されてるんスよね

    ヒンドゥー教における釈迦 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:00:48

    >>28

    そんなルールないよ

    明の朱元璋が乞食坊主時代に食うものが無くてカビの生えた豆腐を焼いて食ったみたいな話があるしあんまり食べれなかったと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:00:29

    この漫画エロ要素で売ってるのに宗教に真面目なのが好きなのが俺なんだよね
    pronhubで数学の授業してるT国人教師みたいで面白いでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:11:45

    >>58

    ふぅん アンチクライストというわけか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:37

    ちなみにオチは
    三蔵法師が新作の苦行をプレゼンしたらお釈迦様が思わず「なにそれ滅茶苦茶やりたい!!でも世界の為に働かないといけないし……でもやりたいなぁ……あ、煩悩出てきた」って負けるらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:09

    >>34

    食べる事を拒否できないから托鉢の高カロリー化で僧侶が肥満や糖尿病に苦しんでいるんだよね、すごくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:40

    >>62

    ひょっとして釈迦ってドMなんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:10

    >>28

    釈迦が生きてた頃はパトロンになりたい権力者がいくらでも恵んでくれたのん

    因みに行政の不手際で腐った飼料用の麦食わされた説話で女は比丘尼としての名誉しかあげなかったことが女は悟りを開けないという根拠にされたらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:16:48

    >>65

    待てよ

    この経文には女も悟る事が出来ると書いてあるんだぜ

    待てよ

    この経文には動物だって悟る事が出来ると書いてあるんだぜ

    待てよ

    この経文には立派な男性しか悟れないって書いてあるんだぜ

    待てよ

    この経文にはお釈迦様の説法を聞いた時点で悟ってるしお釈迦様の話を聞いた弟子から説法を聞いたり弟子の弟子から聞いても即日悟ってるって書いてあるんだぜ


    な⋯ なんだぁ!シ…シルクロードの真ん中を玄奘が歩いてインドに正しい経文を貰いにいってるうっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:27

    >>41

    マーラの三人娘ヤンケしばくヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:00

    作者名に見覚えあると思ったら昔オニデレ描いてた人なんスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:36

    >>52

    寧ろコミュ強の陽キャだと思われるが…

スレッドは8/22 06:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。