尾田先生と対談してほしい漫画家

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:30:02

    自分は伊原一択

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:32:11

    コナンの人
    前から言ってた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:39:06

    もうやってるかもしれないけど、しまぶー
    仲がいいのは以前から聞いているけど貴重な話が聞けそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:43:36

    青山剛昌先生はお互い100巻記念で何かあるんじゃないかと密かに期待してた

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:53:18

    そ…空知

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:55:31

    藤田和日郎……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:56:22

    ま…松本光司…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:57:27

    き…岸本…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:57:51

    皮肉でも冗談でもなんでもなく冨樫
    世界観や能力バトルの作り込み方とか長年ジャンプのど真ん中にいる人だからこそわかる話とか聞かせてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:57:55

    手塚治虫

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:58:05

    久保帯人

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:58:32

    単純に大者同士だからってのもあるけど
    尾田栄一郎は色んな情報をインプットするから面白いのが描けると思ってる派
    高橋留美子はわざわざ外から情報とらんでも面白いものは頭で描けると思ってる派
    ってことで対談してみてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:59:36

    個人的には永井豪氏

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:01:15

    ライアーゲームの作者の元アシだったの意外で驚きなんだよね

    芥見か堀越

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:02:12

    >>11

    (おだっち久保帯人苦手っぽいんだよなどうも……)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:02:50

    >>15

    久保帯人側は明確に尾田さん嫌いって言ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:04:38

    美形キャラばっか出てくる漫画は好きじゃないとか
    「それブリーチじゃね」みたいなコメントしてるからなおだっち
    コマに物かきまくるのもコマがスカスカなブリーチへの当てつけなんじゃないかとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:05:43

    師匠はぶっちゃけ合う漫画家が中々…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:06:04

    もう誰かと対談してたっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:06:37

    >>15

    逆尾田側はむしろ今度飲みましょうと誘ったりしてる

    久保側は倒したかった作家としてライバル視してるせいだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:06:38

    >>17

    奇形キャラばっかかくようになったのってもしかしてそういう……

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:08:14

    >>16

    サンドウィッチマンのラジオだっけ

    「結構はっきりもの言いますね」って困惑されてたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:10:10

    🐔🌋氏を想定したんだろうけどなァ
    スレ主はさァ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:12:11

    >>22

    もう文字起こしサイト読むしか方法がないからどんな温度感で言ってるのかはよくわからないけどあれは嫉妬を冗談混じりに言っただけじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:13:58

    >>19

    割と速くから定期的にしてる

    最初の画集の時点で対談相手は鳥山明だし2回目は藤子Aとか

    漫画家だけじゃなくて尊敬してる日本人形師とか漫画家関係なくやってたりする。ジブリともやったことあるし

    チョッパーx忍者ハットリくん(藤子A作品)の組み合わせはこの対談あってのファンアートみたいなもの

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:15:02

    藤本タツキが尾田先生というかワンピースをどういう風に見てるのかは聞きたい

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:24:51

    >>23

    なんかまずかった??

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:31:12

    ジャンプの尾田先生
    サンデーの青山先生
    マガジンの森川先生
    チャンピオンの板垣先生

    長きに渡り少年漫画を描き続けてきた漫画家4人の対談とか読んでみたい
    サンデーは今でも現役の古参が多くてちょっと人選悩むけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:40:11

    読者だったと言ってたし諫山先生だな
    世界的に認められてるトップ同士の創作談義して欲しい
    仕掛け方とか長編の主要キャラが物語の奴隷と化してしまう苦しい制約とかお互い理解して語り合えそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:42:40

    >>21

    違うと思いますよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:42:44

    沢田ユキオ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:43:36

    長年連載してる作家先生との対談がみたいので荒木先生。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:44:05

    正確には漫画家ではないけれどはらゆたか先生
    はら先生がワンピースのファンなのもあるけど、長年漫画界と児童書界のトップを走ってきた二方の作品論が聞きたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:50:17

    >>5

    コラボ拒否られたんだっけ?笑

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:52:47

    ジョジョの荒木先生。
    理由は俺が最高に好きなマンガを描く二人だから!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:55:17

    外部のインタビューで割とワンピースの話題出してるらしいタツキ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:59:04
  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:02:02

    >>37

    と言うコラボ(プロレス)だよなこれw

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:06:02

    >>33

    はら先生ワンピースファンなの!?対談読んでみたいわ

    欲を言えば合作も見たいなゾロリとゾロとかで

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:14:50

    ハイキューの古舘先生
    世代みたいだし、ハイキューにONE PIECEを実際にだしてるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:17:59

    >>39

    これの中で言ってた。あとアンケートの好きなキャラのところで一人だけ尾田っちのキャラクター作りに目を向けていて面白かったよ


  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:22:23

    蛭子能収さんかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:23:10

    漫画家の先生は詳しくないんだけど
    ONE PIECEに憧れて漫画家になった先生って伊原先生以外にいる?
    岸本先生や久保先生はよく聞くけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:28:00

    >>1

    伊原ほどおだっちに決して会わせちゃいけない漫画家はいないと思うよ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:23:49

    >>43

    なんでここで質問したし

    ヒロアカのホリーと一時期溢れてたけど未だにたまに現れる影響受けすぎな無数の新人達

    20年トップ走ってるから総数自体ならトップだと思われるけど

    ワンピに影響受け過ぎだと大体表面的な真似なのもあって本家に勝てないから消えていくんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:24:03

    ヒロアカ堀越耕平先生、岸影やしまぶーともやってほしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:24:50

    >>45

    ツギハギ漂流作家…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:25:28

    そんなもん岸八にきまってんだろ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:28:26

    永井豪や松本零士みたいな往年の漫画家とどういう話するのか見たい

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:10:48

    >>48

    仲良いよね尾田先生と岸本先生…

    お互いの奥さんが共謀して夫2人を人間ドックにぶち込んだ話好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:12:11

    >>45

    いやいたらそういう人たちとの対談見たいなと思って

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:15:03

    富樫

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:17:10

    >>12

    なんか曲解してる気がする

    高梁留美子は本を読む時間をとってたはず

    つまりインプットはしてる

    体験は無くても良いと言ってるだけ

    ちなみに両者ともに睡眠時間は3時間

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:24:47

    >>53

    前に公式ツイッター垢で一日のスケジュールや書架を公開してたね

    かなりの小説が並んでいていつ読んでるんだと思ったら一日のスケジュールが凄まじかった記憶

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:27:22

    >>43

    影響受けたかはわからないけど尾田デザインを絶賛してるのは

    堀越先生(ヒロアカ)

    出水先生(ネバラン)

    有名ゲームだとストリートファイターやモンハン、女児向けだとすみっこぐらし、女性向けコンテンツだとヒプマイは影響を受けてるっぽい

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:36:15

    >>55

    たしかにヒプノシスマイクはデザインに関してキャラの身長の高さ(流石に2mはいない)とか女性キャラの胸の大きさとかイケオジ・30歳以上の美女とかワンピからめちゃくちゃ影響受けてると思う


    クロコダイルとかロビンみたいなデザインのキャラがいたし嘘つきとかギャンブラーとかのキャラ付けも乙女向け作品じゃ珍しい気がする

    作風とかぶっ飛び具合は遊戯王とかテニプリだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:37:12

    漫画家じゃ無くてスレチで申し訳ないけど
    自分は以前から富野監督との対談を強く願ってる
    富野監督やたら尾田先生のこと褒めるし
    ワンピ本編でもガンダムネタやイデオンネタ出てくるし

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:45:04

    畑違いの漫画家とも対談してほしい
    少女漫画家とか青年漫画家とかコロコロとかの男児向けの漫画家とか

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:13:25

    ヒロアカ映画の入場特典の0巻で堀越先生と対談してたよ
    ウソップギャラリーに載ったときの話もしてる

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:18:31

    吾峠呼世晴先生…は無理かな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:41:18

    >>37

    漫画家がする銀魂の扱いってこれが満点だからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:31:39

    >>58

    さくらももことは対談してたわね

    というか仲良かったとかなんとか

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:42:04

    >>62

    オダセンの藤木君評がすごく漫画家的な視点だった

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:36:35

    >>24

    マジで嫌ってるなら普通言わないしね

    お互いに看板として盛り上げたもの同士だし、友達じゃなくても作家としてリスペクトはしてそうだけどね

    ブリーチもワンピースもお互いに違う良さがあると思うし

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:39:33

    真島先生と対談してほしいわ
    お互いをどう思ってるのか気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています