【ネタバレ】グラブル メインストーリー更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:32

    イスタルシア編part2についての話はこちらで

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:55

    パパまさかのデミウルゴスにやられたのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:14

    空バハの仕事云々は笑ったんだよ
    だれかルオー投げ付けてやるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:31

    空の神は星の神に秒殺された辺り最後まで無の…
    いや、死んだやつの悪口はほどほどにしておくんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:01

    この引きで10月まで待たされるのか……
    デミウルゴスが思った以上にヤベー奴すぎた
    今までも大概ヤバかった?それはそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:36

    助けて…
    オールドボンド以降どんどんビィ君のことが好きになっていってる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:10

    あいつら一心同体したんだよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:36

    しれっとダルマ突破されてて笑う いや笑えないよどうすんだよバイシュラさん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:47

    サジュダコハさん、責任問題なんだよ
    水着で船に乗るんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:46

    >>8

    あいつら全裸で蟹歩きしたんだよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:26

    ダルマってメインストーリーで言及されたの初めてだっけ?最新十二神将のイベスト読んでない人とかからしたらなんのこっちゃで危機感だいぶかわるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:26

    2部からは星の世界編が10年、完結編が3年続くんだよ
    まだまだグラブルは終わらないんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:10

    イスタルシア経由でダルマ通らず門作ってるから流石にダルマの責任ではない
    流石に神直通で道作られちゃ民が頑張ったとこでどうにもならんわな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:40

    >>8

    ダルマは突破されてないはず

    ロリア経由で星の世界→イスタルシア右空の世界で来てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:49

    (アストロリア略してロリアだとルリアのさらに下位互換に見えるな…胸の具合は完全上位互換なのに)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:05

    イスタルシアを右へ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:31

    ロリ登場なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:41

    マッチョがさりげなくルリアのラス1障壁割ってとどめ刺しかけたんで神石やめます やっぱこれからの時代マグナだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:08

    ダルマもだけどファーさんとバブさんの名前出てきたのもびっくりだったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:21

    みんなして6属性で殴っている所を見るとどれかしらコスモスの代用くらいの性能で実装されんかなと思ってしまう
    ビィくんは無理だが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:23

    >>18

    やっぱ星の民の手先のマッチョより絆を育んだゆぐゆぐなんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:43

    アッハーズって名前以前に出たっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:12

    >>18

    よんぞーで散々ボコられた恨みなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:18

    そういえばあの後先考えてないアホ研究者リリト、元ネタ的にはリリスと同一だけど、何か関係あったりするんかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:20

    ガランドはわざわざ無属性で出したって事は何かしらありそうだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:11:19

    あの髪のせいでクピタンが思ったよりさらにヤバい存在だったりしない?って懸念が生まれた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:14

    >>24

    リリスはリリンクで出てきたね

    あっちもヤベー奴だったけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:49

    一手遅れてんじゃねーよバカムート!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:29

    星さんがちょっと唐突に出てきた殴られ役って印象を受けてしまった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:19

    >>24

    リリスもルリアの能力について詳しかったし、何よりアンラマンユの開発者だから地位高そうだな

    所長って呼ばれてたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:37:02

    空のバハムートがより高位の存在となって消えたってことは空に帰還したバハムートを超えたナニカが実装されそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:11

    空の神も星の神も経緯はどうあれ創世に繋がるならまぁいっかぁ!ってするのやめねえか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:39

    るおの振り上げた拳の降ろしどころが創世の先のなんかすごいところにカッ飛んでいった件について

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:35

    パルティータが自分は幸せだったと示したところ良かったな
    攫われた人間は不幸で悲劇的な人生を送ってるはずっていうのは救う側の傲慢だよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:02

    それは攫われた側の事を無視してる傲慢な意見なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:02

    今回のストーリーみると創世神が月が作った機械だってのがよく分かるな
    物事をメリットデメリットで切り替えすぎだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:39

    今回みたいに本人が自分の口でそう伝えて互いに納得してたら言える事であってそうでなければ話にならん暴論なんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:09:32

    成長ビィくんは配布されるんだろうか………

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:09:32

    空の神は世界が優先ではあるけどなるべく空の民が自由意志で選択して
    どんどん強く進化していくこと自体は歓迎してるのに対して
    星の神は優しく寄り添うけど自分の庇護下から抜けようとしたら切り捨ててくるってのは対照的だなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:11:09

    1人で生きてるわけじゃないんだから周りの事を考えないのはアウトなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:00

    空の神様ちょっと怖くね?
    進化優遇すぎて自由意志で進化できない弱者の居場所なくなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:23

    ビィくんがゴツくなっちゃった…
    白目部分が黒くなってて闇堕ち感がすごい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:48

    >>5

    CV石田彰の時点で警戒すべきだったぜ


    さぁ宴の時間だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:19

    星の神と戦うBGMすごくいい…もう一回聞きにいこう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:22

    まあバハムートとビィくんどっちに神様やってほしいって聞かれたらバハムートだよね
    ビィくんは世界よりも仲間を守るのが性に合ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:16

    バハが進化して概念になったけどそれによって世界がどうなったかは次回明かされるんだよ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:13

    運良くとはいえ星の端末作れちゃったてへぺろしてるリリトやばすぎでしょ
    これで技術力はファーさんの次点なのが信じられん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:30

    ビューレイスト「星の民は創造された時点で完成してて成長しない」
    ここでバブさんの姿がちらついてダメだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:40

    どっちの神も一長一短

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:33:11

    今髪の話したんだよ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:36:37

    青髪になるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:38:48

    そういえばバブさんって元老院?だったかで星の民でもかなり偉い人なんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:39:20

    バブさんが最高評議会員なのは知ってたけどビューレイストから「ベルゼバブ司令官」というバブさんには似つかわしくない肩書きが出て吹き出した

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:39:51

    バブさん元はシャレム似の美少年で鍛えてああなった説が否定されたか
    しかし星の神、サハル→ファーさんは順当なコピーなのにシャレム→バブさんはなんであんなムキムキになったんだよ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:36

    >>48

    バブさんはほんとにイレギュラーもいいところだから………

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:01

    空の神様、上位存在らしい強情さではあるけど一応それでも予想を上回りさえすれば「空の民の進化すばらしい……まぁ今回は許す」してくれるから、
    なんかこうウマい事舌の回る奴が交渉すればいい感じの条件引き出せそうなんだよな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:20

    自分でもよくわからないけど行動しちゃうタイプのキャラ造形かなり好きだからロキが結構刺さってる、ほんとに上位者気取りから変わったなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:00:56

    ビィ君が非人型のちっこいドラゴンでよかった
    これで人間型だったらルリアも勝てないヒロインなっていたところだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:02:41

    >>53

    一応フリクエの時に軍部の総司令なことは言われてた気がする

    だから侵攻してきた幽世相手に出向いたら不意打ちくらって死にかけて星ケモのコア取り込んで復活ってやつで

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:05:16

    ビューレイストさん! 娘さんをフェニーにくださいなんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:07:15

    >>39

    子供にその曖昧なプランで将来やっていけると思ってるのか?って問答仕掛けてくるけど

    ちゃんとやっていけるところを見せたら許してくれる厳しい父親と

    言葉は甘々だけど自分が良いと思うこと以外は認めず独り立ちも許さない過保護な母親なんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:08:18

    アストロリアさんのおかげでルリアの胸部装甲の未来が希望に満ち始めた

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:09:29

    ルリアを模したアルストロメリアの模したくなかった所が胸部装甲

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:09:32

    でかくなるにつれて人の心を失っていきそうなんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:29

    バブさんが一番グラブルの敵キャラで好きだからメインでも言及あって凄い嬉しいんだよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:14:24

    >>61

    それはそれとして本編世界にルオーが居ないのが心残りなんだよ

    ギャラントをヘイゼンが殴ってバハをルオーに殴らせろなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:18:58

    よく言われるけどヘイゼンさんは子供を危険な目に遭わせる教育方針には一言いわないとってだけで殴るつもりはないんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:18

    るっ!でやったんだよ!トトロは居たんだよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:30:18

    あんまり親父さんを責めると今度はビィ君が曇り出すからほどほどになんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:36:13

    バハ君も女体化すれば百合バトルだったのに…
    まぁ対峙した瞬間消えたから厳密にはあんまりバトルしてないが

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:38:45

    ビューレイストさんを見てるとフーちゃんの一人相撲感がすごいんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:49:14

    星の神もデミウルゴスが居なかったら出落ちだから子供が強いんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:53:08

    高次の存在になって溶けていったバハムートが今後空の世界を修復する助けになったりするのかな
    妄言だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:57:08

    メインでバブさんとか月とか組織とか何してるんだろうか、ここで突っ込まれたら混沌ってレベルじゃないが

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:58:56

    神が強く優秀に生み出した連中は大体離反して最も貢献したのが自称無能で自分を改造しまくったデミウルゴスって結果は不変の星の民の在り方を考えるとなかなか皮肉なんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:00:01

    甘言と謀略を使う星の神と
    機械的な空の神、民とは性質が反対に見えるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:06:50

    ヴァルフリートのお前にとっての家族はリインとビィだけなのかっていう寂しげな言葉が響く
    いやまぁアイツには帰りを待ってる嫁と娘が居るから巻き込むわけにはいかないというガラントの考えも分かるけどね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:08:28

    ルリアを作ることをファーさんに秘匿したのはなんでなんだよ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:09:20

    ファーさんの本性を見抜いていたからなんだよ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:13:29

    仲間ではあっても他に妻子がいる男親に対してお前も家族だはちょっと……

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:17:51

    ヴェルサシアが性癖に刺さり過ぎて辛い。人外肌に多腕に装甲で興奮する

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:18:32

    >>78

    ルリアがポンコツ巨乳レオタードにされるからなんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:29

    >>81

    ライジングやろうぜ

    無常も今回不発に終わった輪廻も見られるし好きなだけ動かせるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:32
  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:34

    あんなに可愛いリインママかた子育てされる人生を歩めなかったのはグラジーにとって大きな損失
    許さんぞ空のバハムー

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:50

    十三仏……まるでいいところがない……!
    あまりに不憫

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:25

    なんというか……レルも空の神も星の神も弱ぇ……!
    幽世のほうがよっぽどこいつどうすんだ感あったぞ

    そして蒼の意志という今のところご都合主義の塊はどう拾うのか バハムート一発退場の道具でしかないぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:27:19

    神々の規模のでかいバトルだから先にぶっころしたモン勝ちのひどいレベルのバランスなんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:27:33

    >>86

    戦争時代に星からの援軍を防いで数百年間侵攻を遅らせたんだから功績としては十分でしょ

    まぁ絶対の防衛装置なんて無いのだから別の対抗策を生み出しておくべきだったのは間違いないが

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:31:44

    親を殺した相手に攫われた子供を残された家族が助けに行ったら大事に育ててくれた攫われた先が家族です、別に助けてもらわなくても…(要約)って言われんのグロくない?
    いや本人の環境を考えるとそう思うのは自然ではあるとは分かるんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:12

    もしかして10月にメインストーリーでイスタルシア編が終わって世界観の根幹が分かったすぐ後にエヴァコラボがあるんだよ?
    なんかまた重要そうな話ぶっ込んできそうな気がするんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:14

    >>88

    殺りたいこと殺ったもん勝ち

    つまりこれもまた青春なんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:45

    ロリがルリアに話を持ち掛けるところあまりにも詐欺で見たことあるよな感じで笑う

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:35:03

    家族とか奇跡とか仲間とか諦めないとか
    王道といえば王道だけど私のせいで~みたいに一旦立ち止まってそうだよな!って立ち直る流れ
    ちょっと飽きたなと思ったんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:35:42

    >>90

    聞いたのがガラントという娘婿だからまあ

    これが娘をさらわれた上に殺されたご両親や姉のリィンだったら目も当てられんけどみんな鬼籍に入ってるし

    真王には真王にしか見えないものがありやりたくてやったわけじゃないことは本編で説明されてるから

    当人が触られた先でも酷い扱い受けずに大事にされてたのはせめてもの救いかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:06

    >>94

    逆にあそこで自責の念からビィもルリアも自己犠牲に走るかと思ったら立ち直ったの11年分のシナリオの積み重ねと成長を感じたんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:38:35

    覚醒ビィくんとか覚醒ルリアとかガラントとかプレイアブルになって欲しいキャラが色々出たけど望みはあるかどうか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:30

    幽世といいアストロリアといい
    取りあえず初手盤外戦術、ほんと出し得すぎる
    こっちにも使わせてくれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:38

    ロリちゃんはどうしてシャレムのコピーをTSさせてムキムキマッチョにしたんです?

    ところでシャドバアニメとのコラボで星の民の幼体を模した星晶獣出てきたから星の民にも幼児期あるんだと思ってたしシトリの回想に出てきたミカボシの後ろ姿は幼女じゃなく成長した姿に見えてたんだけど成長はしないが容姿はある程度好きな年齢に任意でいじくれるんか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:36

    ルリアは少女過ぎて無理だけどアストロリロリの白くてちょっとむっちりした体なら
    わからせが捗りそうなんだよ
    今夜はこいつにするんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:05

    フェニックスは全部予測して傍観してるのかな?何か第二次覇空戦争になりそうだからフェニックスの思い通りになってそう。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:44:59

    >>59

    総司令官(当時)のバブさんより余裕で強いルシフェル以下天司たち作ってるからファーさんが他の星の民から警戒されまくる理由はわかるけどメインストーリー軸のファーさんは何してるんだろう

    言及あったってことはメインでも存在してるんだから天司かそれに匹敵するもの作ってそうだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:46

    ビューレイストさんオーキスのことも義理の娘って認識してるのあまりにもイケメンで強すぎるんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:16

    バトルせずとも、ちゃんと双方に有益な内容を提示できれば(上位者基準ではあるけど)ちゃんと契約結んで履行してくれたり
    我が子(?)には若干甘いあたり、同じ上位存在でもフェニックスはまだ優しい方だったんだと思いました(こなみ)

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:54

    ルシオとシャレムはなにしてるんだろ
    シャレムは封印されたままでルシオはずっと傍観してるのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:48:16

    メインストーリークリアした時称号か何かを貰ったように見えたけど見落としてしまったんだよ
    星の器?とか書いてあった気がしたけど大事なものでもないみたいだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:50:07

    実質えっちな話だろこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:50:16

    リィンの運命があまりに無情すぎてライジングでグラジーと過ごせたあの一時がどんなにリィンにとって得難い奇跡だったか後付されて泣いちゃった

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:18

    蒼の意志1と2みたいなの受け取ったような気もするんだよ

    でもフェニーも飛ばしちゃったから何を受け取ったのかわからなかったんだよ

    >>106

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:52:32

    >>106

    称号で「破壊の神に認められし器」「一心同体」が取得できる

    ちなみに石がたくさんもらえる

    受け取る時二度見したよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:53:28

    >>82

    私天司なんですけど?しんぴ・・・を探してるんですけど!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:53:48

    団長の髪、蒼くなったり黒くなったり今回は虹色になったりと忙しいな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:54:04

    ここから入れるハピエンはあるんですか⋯!?前回最後にノアくんがフェリちゃんにルリアピンチ!!と言われて今回登場なかったけど次回回収されるんだろうか。

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:18

    空の神の影響で黒(リイン)
    涯の力で青
    創世神の力で白
    ルリア(蒼の意思の影響も?)との最奥でゲーミング
    サイヤ人みたいだなグラジー

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:51

    >>90

    とはいえ巫女にしてみたらそんな事言われても本当に困る案件ではあるんだよね

    でも自分を救おうと背負った重荷や責任、犠牲があったのも事実だから自分の事については下ろしてくれてもええんやでなわけで

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:58:36

    >>105

    ルシオは団長たちとの交流とどう空~000を経た結果自分の意思で空のために動くと決めたからメイン軸では傍観と思われる

    シャレムも封印状態のままじゃないかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:58:59

    空「星の民の進化しゅごい……還元器の進化予想外……♥」
    星「もうみんなどうして間違った選択ばかりしちゃうのかしら……お仕置きが必要ね……」

    創世神だったものの姿か……?これが……

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:24

    ルオーに今回の空の神の顛末全部見てもらいたい
    ついでに星の神のアレコレも見てもらいたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:47

    なんかこう結果を見せれば納得する父とどうして言う事聞いてくれないのって母を感じるんだよ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:01:35

    >>115

    あそこで巫女が言いたかったのは攫われた自分の境遇にまでガラントが責任を感じなくていいってことだろうからな


    姉はバハムートの器にされ、妹はイスタバイオンにさらわれてどっちも取り戻さなきゃいけなくなった親父さんが、ビィに子育て任せても問題ない年齢になった子どもを置いてった理由については納得できたわ

    そりゃ連れてはいけない

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:25

    >>107

    惜しいんだよ

    R-18のゲームならここでガッツリいってたんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:03:21

    >>117

    なんでこんな奴らの駒として動かねばならんのだ

    全部更地にしてくれる


    ってファーさんがなったの腑に落ちちゃったんだ

    反骨精神に溢れてるんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:43

    今回の更新見ててファーさん絶対星の神嫌いだろうなあって
    (私の役に立って)いい子ねルシファーとか言われた日にはブチ切れそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:04

    ファーさんどころか他の上位存在側のキャラの結構な割合が頭ブチブチか絶句じゃねえかなこれ……

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:43

    神も命も何もかも下らん・・・!!!
    今日ほどファーさんに共感した日はない

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:14

    ファーさんどころかネームド星の民たち大体星の神を嫌ってそうじゃないか…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:12:03

    >>123

    自分に都合が良ければ何でも受け入れるけど

    都合が悪かったら有無も言わさず切るからファーさんと相性悪そう

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:30

    ところでルシフェルはなんなんだよ
    あの人なんで空の神のバハムートと気軽にコンタクト取れて殴り合ってたんだよ
    実質的に空の世界を外敵から守護して進化を見守るという役割をバハムーの代わりにやってるのもそんな権能持ってるルシフェルを作り出してるルシファーもなんなんだよ
    コピー元のルシオより知性面が特殊進化してない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:14:14

    ファーさんは普通にキレる
    ベリアルもたぶん毒づく
    バブさんはいつもの調子でキレる

    ついでに六竜はもし見たら何とも言えない顔してそうだし
    フェニックスはたぶんどこからかメイン軸の話も見てる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:14:54

    血の繋がってない娘のために命落としたミカボシはまずブチギレてると思うけど、そういやイスタルシアに居るのかな?ミカボシ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:15:33

    星の神よりフェニックスの方が遥かに格が上に見えるんだけど…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:16:32

    >>130

    帰化してないから無理かな…(ビューレイストは帰化したからいたみたいなところを見ながら)

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:16:55

    ルシフェルがコーヒー飲んでサンちゃん待機してるのもイスタルシアの自分用心象空間なのかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:17:52

    >>131

    星の神も空の神も大元の創世神が月の民のテラフォーミング計画のために生み出された人造生命体くさいし太陽生物で億を超えて生きるフェニックスからしたら遥かに格下なんだよ

    フェニーはその欠片なんだよ!えっへん!

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:18:43

    >>134

    おう その欠片がどうしてフェニックスの身体から剥がれたか言ってみろなんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:00

    >>133

    ルシフェル自身の説明と照らし合わせるとイスタルシアにいることになるんだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:27:43

    デミウルゴス、キャラとしてのポジションがイマイチ不明瞭だったけど、このままグランの親の仇ポジションに収まったら結構納得のキャラ造形なんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:28:17
  • 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:54

    >>86

    そんなことはないだろ、対策の対策されたとはいえ結局雪崩れ込まず空の民1人使って一つ手勢送りますなんて手間と時間かけてるんだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:08

    即死した感じのバハムートだけど別に進化に耐えられず自壊とかじゃなくて上位存在になりすぎて曖昧になったんだよね
    これ本当にいいのか?途中で止まるならともかく進化しっぱなしだったらやばそうなんだが
    後創成神より前の神様っていたのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:23

    今回の更新はヴェルサシア→空バハムート→アスタロリアで割と過去最大クラスのボスラッシュが見れて大満足だったんだよ
    当分高難易度のネタには困らなさそうなんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:32:38

    一回自分の編成使わせてほしくなるんだよ
    あんな雑魚アビリティだけで余裕なんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:34

    >>142

    それやると自分の戦力如何で勝てないんだよ、ドラマティックバトルは誰でも進行できるのが利点なんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:36

    >>140

    要するにイスタルシア行く前に裏技使おうとしたジータに言われてた自身の存在が曖昧になるーってのがこういうことなんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:11

    なんか空の神も星の神もいまいちラスボス感に欠けるように感じた
    最終的に誰を殴って区切りがつくんだろう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:57

    >>142

    それをやってるのが高難度なんだよ

    どうぞアビだけで何とかして下さいなんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:41:56

    やべぇよやべえよ…っていうけどロリア倒せばええんちゃうんか?になるんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:15

    こいつらフェニックスしたんだ・・・!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:13

    ラカムとノアは何してるんだろう
    自分達の心象空間の中にまだいるのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:41

    >>126

    星ケモ製造者だったり星の世界で子育てしたりで親の立場になった人達が星の神を嫌ってるの毒親リアリティ高いんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:11:18

    前回のラストにノアくんとフェリがグラサイにいたけどここなんもなくてびっくりしたんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:11:50

    この感じは忠誠誓ってるように見せかけたデミウルゴスが土壇場で裏切ってラスボスになるパターンなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:18

    >>145

    とりあえずデミウルゴスが初登場の時に新たな創世神を作るのが目的って言ってたから

    ロリア使って創世神を生み出したのを合流したみんなで殴る形で第一部完じゃなかろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:18:22

    すんごい面白かった
    ビィくん令和の姿になって

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:19:23

    >>148

    キスくらいはしてるよねここ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:19:42

    >>140

    あの描写からすると少なくともバハムートが主体となって何かやらかすことはもうないんじゃないかな

    行きつく先は人格を持たない概念や物理法則の一部になるとかそういうのだろうし

    バハムートが欠けた穴をビィが埋めざるを得なくなる、みたいな方向でヤバいことにはなるだろうけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:21:38

    >>123

    でもヴェルサシアに対しては不干渉の神が偉そうにしてるんじゃねえ的なこと言うから

    干渉されるのも干渉されないのも嫌いな難しいお年頃なんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:24:39

    ママは不感症なんだよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:25:18

    うちのジータもルリアもビィも一皮剥けて化け物みたいな強さになっちゃったけどカタリナ達パンピーついて来れる?戻ってきたとして?庇護対象じゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:20

    あれ?ていうかリインどうなったん?適当な空域に雑に投げ捨てられた?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:34

    >>160

    依代にされた時点で死んじゃってたってことなんかなって思った

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:41

    >>159

    今回のパワーアップはイスタルシアだから出来た事ってなるだろうから問題ない

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:33

    >>160

    偏在する性質の神から切り離されたわけだからどこかに出現してるんだろうけど

    ヴェルサシアになったエクサの島かザンクティンゼルの祠の前かあたりに現れてそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:28

    イベント時空のグラジーもブルーになってない時はシナリオ的にはそこまで強くはないからな…
    それでも十天下位くらいはあるが

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:32:06

    そういえば今回のジータは変な属性になってたけど無属性の上位になる感じなんだよ?あの虹色?状態

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:32:08

    >>161

    死んでたならそれこそ死後の世界であるイスタルシアのどっかに出現するんじゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:40

    死ぬなよガラント…お前はこれからヘイゼンさん達にリンチされる役目があるんだぞ!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:34:48

    >>157

    ファーさんはどうしてこんな風に産んだのって生まれを呪ってるから親が何しても気に入らないんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:16

    ロキの昔の奇行の扱いが全方向からお前何したかったんだよ扱いなのが酷い
    なんならロキ自身がなにしたかったんだろう…と思ってるまである

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:29

    >>168

    ファーさんXとファーさんYになりそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:57

    >>169

    その通りだけど別に酷く無くね

    あの迷走若しくは試行錯誤で仲間入りしてもおかしくない雰囲気になった

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:39:11

    そういや最初は敵対してたな……
    いやなんで敵対してたんだっけ?ってプレイヤーもなったからなロキ
    本当になんでだったっけ…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:39:55

    エルステの皇帝騙ってたのってマジで何の意味もなく荒らしでしかないからな…
    侵略とかのエルステの悪事は全部フーちゃんの差金だから単に嫌がらせでしかない

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:41:58

    >>61

    破壊と再生と創造オンリーという特性の問題なんだよ

    父母性別逆だったとしても多分アウトプットは同じなんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:52

    初期のロキはだいたいリア充むかつくみたいなノリに近い

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:12

    >>34

    赤ん坊の頃にさらわれてイスタバイオンで成長して大人になって

    その過程で虐待されたり人権のない兵器扱いされたならともかく普通に大事に育てられたなら

    それはもう生まれはザンクティンゼルでもれっきとしたイスタバイオン人のアイデンティティーになるよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:28

    皇帝を騙って荒らしたのはフーちゃんへの恨みも多分に混ざってたんじゃないかね
    ビューレイストとヴィオラ死んだのフーちゃんのせいだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:17

    >>41

    でもまぁこんな感じ↓の空の民たちの世界を創った神様だと思うと納得は行く気はする

    この弱肉強食メンタルが完璧なはずの星の民すら跳ね返した猛者たちを生んだなぁって

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:33

    >>173

    実質的なエルステ帝国の最高指導者は宰相であるフーちゃんだったもんな……

    そういやあいつも最近全然見ないな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:59

    >>178

    これはあくまでも猫の主観だから

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:52:21

    >>118

    ルオーもそうだけど自由意志を尊重しつつ邪魔にならないように庇護しようと努力するオロロジャイアが聖神すぎる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:11

    中盤のマイ効くウ段作ってうちの船良いだろー
    うちの仲間良いだろーしてたロキは嫌いじゃないんだよ
    あれも今思うと仲間になったときのヘイトを減らす為でもあったかもなんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:33

    >>177

    今回ビューレイストがいい奴でオルキス一家が幸せだったことが想像つくから改めてフーちゃん罪深いなって…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:45

    イスタルシアにいるならルシフェル様来て欲しいんだよ
    サンちゃんが待ってるから一緒に帰ろうなんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:05

    >>184

    多分今回のみんなの頑張りを見て、空の民がついに神に認められてるどこまで進化したぞ見ているかルシファーって自分の心象空間で珈琲飲みながら感動してるんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:10

    幽世退けたと思ったら今度は星の民が幽世みてーな回りくどいエグい手段で侵略してきてる件

    でもやり方がほぼほぼ星の神に依存してて「このくらい俺(余)にも出来るわ!」ってノリのまま自分でこじ開けてくるファーさんとバブさんはやっぱ特異なんやなって

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:38

    >>186

    ファーさんはダルマ作られる前から空の世界に来てたしバブさんはルシフェルに赤き地平に叩き落されてそこからえっちらおっちら昇ってきたからちょっと違うんだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:42

    >>187

    あぁそっち(星から空)じゃなくて

    ファーさんはHeartOfSunのエピローグで

    バブさんはバーサスの方と「混沌の再来後編」で

    それぞれ隔離された状態から空の世界に自力帰還してたと確か思うんだよ

    バブさんは即叩き返されてるけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:51

    ビュー兄貴プレイアブルしねーかな
    アストライオスと違ってこっちは本編キャラだし…死んでるから無理か

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:44

    >>188

    「混沌の再来」の時ならバブさんは000でカリオストロにされた封印を破って出てきただけなんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:54

    >>87

    蒼の意志って要するに「ストーリーの流れ」そのものだからな



    …ん?「ストーリー」に関するメタ展開のあったシナリオ群があったような…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:07

    完成品として生まれてくるはずの星の民なのに自己研鑽を惜しまずムキムキになり続けるバブさんが特異点過ぎるんだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:01

    ロキ
    ミカボシ(故人)
    ビューレイスト(故人)
    アレス(故人)
    アートマン
    ローラン

    味方側の星の民ってこのくらいなんだよ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:00

    オイラ絶対これ言いたかっただけだろ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:25

    >>192

    待つんだ

    星の民は基本容姿変わらないらしいから最初からムキムキなんだ

    アストロリアの趣味なんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:40

    そういやなにげに今回典型的星の民が初登場?いやこれまでが例外側のオンパレードだったってだけだけども

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:35

    >>194

    ビィくんなんかすっごいホビーアニメの相棒っぽくなったな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:55

    コピー元の評が「なんでアイツあんなムキムキマッチョになってるん?」なのがバブさんなんだよ
    何かがあったんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:53

    エクスブイモンみたいなビィくんもしかしてペルソナ5コラボの伏線回収なんだよ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:06

    >>192

    ファーさんもだけど完成したシャレムから役割を取り除いて生まれてきた欠けた存在だからこそ

    完成している星の民と違って変化を求めるのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています