- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:36:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:20
やまびこの帽子を装備しろ 鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:31
サムネがドーラみたいな髪型見えたそれがボクです
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:34
ザオリクが使えるのはいいけどリメイクでその持ち味さえ奪われたのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:35
おいおいスレ画にはタンバリンという超重要な仕事があるでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:51
逆に勇者や主人公からしたら終盤の火力インフレについてけないからベホマズンだけが存在理由なんだもうちっと主役を忖度してくれや
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:42
お客さん、タンバリンは誰でも叩けるんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:40:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:40:12
お前の素早さがアシストに最適すぎた…それだけだ
しゃあけどドルマゲス戦ではベホマラーでパーティを支える大黒柱だったわっ - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:40:28
ザオリーマとかリザオリクとか使えてようやく勇者を超えた回復役と呼べるんだ
僧侶はバッファーにでも徹してろって思ったね - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:05
タンバリンはですねぇ…
素早さが高いから持たされるんですよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:11
今日日のガキはベホマズンもってますからねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:13
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:47
あまりおおっぴらにベホマズンを誰にも彼にもばら撒くなよ
全滅させる手段が状態異常n度打ちと一撃即死連打しかなくなって戦闘が糞つまらなくなるとされているからな - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:41:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:44:52
勇者(主人公)…器用貧乏と聞いています…
やり込むと火力では他に勝てなくなるから
最終的にはベホマズンでヒーラーに収まる作品も多いと - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:34
わかりました僧侶でもベホマズンを覚えられる代わりに消費MPを128にします
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:24
普通に育てるだけでベホマズンを15回以上使えるベホズン
禁断のMP16ベホマズンでバランスが崩壊する8主人公がベホマズンを支える - 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:22
セーニャがしっかり使えるのはこいつのことがあってだと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:29
ベホマズンが強いというより燃費が良すぎるという感覚k
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:36
弓は錬金で強いのを入手しやすい上にMP回復出来るし範囲攻撃も出来るしテンションと相性良くてボス戦で強い複数攻撃もあるフルコンタクト武器だ
まあククールの最終武器は素早さ上げられる疾風のレイピアになるんやけどなブヘヘヘヘ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:11
いいや 追加されたやつらが強すぎて相対的な立ち位置は変わっていないということになっている
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:14
わかりました…反省して次作ではベホマズンは僧侶の専売特許にします
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:42
ジゴスパークと比べるとしゃあっイニング・ボウが無効化してくる敵が多すぎてチンカスだが、途中で覚えるスキルは弓の方が剣よりキレてるぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:25
まあ気にしないで装備はメチャクチャ優秀ですから
というより8主人公はブレスや魔法を割合で軽減出来る装備が無いんだよね酷くない? - 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:30
勇者って各職業の良いとこ取りって印象なんスけど
それで行くと普通はベホマラーとベホマズンの習得職業逆じゃないスかね
忌憚のない異見って奴ッス - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:21
まっⅤだとホイミンみたいな回復系が覚えて勇者はベホマラー止まりだからバランスはとれてるんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:08
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:45
息子・モンスター・モンスターそしてモンスターだ、世界を救いに行くぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:01
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:36
息子が騎士団長のマルチェロと勇者一行のククールな親父の種が凄いんだよね
怖くない? - 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:12
女関係でやらかすのはオトンの血を引いてる証拠のんな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:01
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:39
主人公が回復と補佐をし…
ヤンガスが守備力を下げ…
ククールがタンバリンを叩き…
ゼシカがスーパーハイテンションで双竜打ちをし…
相手は死ぬんや - 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:03
欺瞞だ
やり込むなら2個目も作るし誰かしら叩く
あっ、1個目のタンバリンは…ククールに叩いてもらうでやんス…
しゃあけどククールが使えないキャラだからタンバリンを叩くんじゃなくて最も使うのに相応しいキャラなのがククールなんです
ワシの気持ち分かってください
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:30
お言葉ですが竜神の里で初めて手に入るタンバリン前提の評価なんて一部のマニアしか知りませんよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:48
竜神族と王族のハーフ
資質薄めとはいえ七賢者の末裔
地方領主の嫡男
◇この盗賊はー? - 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:09
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:33
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:01:17
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:01:36
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:59
戦闘には必要ないけどエンドールの洞窟開通・船を勇者に譲る・ガーデンブルクの牢屋に身を差し出すなど勇者と変わらないようなことをしてるから実質勇者といっても過言じゃないからしょうがない
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:24
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:34
ベホマズン…聞いています
どんどん消費MPが増やされてると…
やっぱり消費18で打てるお手軽さがいいよねパパ - 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:11:13
どれだけ半壊してても死んでさえいなければ呪文一発で全快できたのが強すぎルと申します
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:05
モンスターズはアホ程ベホマズンを重くしとったんや
その消費…80MP
対戦時の消費とストーリーでの消費と分ければいいだけだろうがよあーっ - 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:07
ククールが使う武器で一番火力出るのがタンバリンだから仕方ないんだ
回復より火力出してるほうが印象あるやろ ゼシカのように…… - 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:24
鉄板ネタができるとそれ一辺倒で擦り続ける猿が多いから…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:24
後半は男3人でサポートしながらゼシカに双竜打ってもらうのが一番強いからね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:19
でも俺ククールが手空きのタイミングで雑に撃つテンション20くらいの攻撃技好きなんだよね
思ったより火力が出て嬉しいでしょう? - 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:28
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:53
ドルマゲス戦より竜神王戦のが記憶に残ってる人が多いんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:42
ゲルダやモリーじゃ無理なんですゲルダじゃ耐久力がなさすぎるし、火力要員もやらないといけないから結局回復要員としてはそこまで当てにならない、モリーに至っては回復技がショボすぎるから結局サポートの傍らザオリク使うくらいなんだ。
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:30
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:59
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:27
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:15
はっきり言ってストーリーでは優秀だから仕えるよ、終わった後はかぶと割りとメガザル要員スね、3DS版だとストーリー段階ではPS2版より役に立つけど…?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:22:28
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:24:09
3DS版…聞いています
追憶ボスとやらがやりこみを越えたやりこみ要素だと - 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:34:45
やりこみプレイでゲーム内時間最短クリア目指してる人いるみたいで楽しみなのん
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:45:25
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:56
ククールはタンバリン弄りされてなかったら目が光る奴って言われたと思う
それが僕です