- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:44:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:45:47
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:02
水羊羹だったら嬉しいのん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:05
北海道の羊羹の方が嬉しいのん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:46:42
貰えるお菓子ならなんでも嬉しいですよ。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:58
高いから自分で買ったことないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:47:59
あっ…あっしは羊羹は好きじゃないから…母親に全部あげるでやんす
ところでスターバックさん 虎屋の羊羹って貰って嬉しくないような安物なの - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:31
冷蔵庫にスレ画の羊羹があるのを思いだしたんだよね感謝するよ>>1
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:48:52
お菓子は大抵貰えれば嬉しいのん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:21
あれっ芋は?と思ったけど
あれは舟和やったわブヘヘ - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:50
ぜってぇ他の奴には食わせへん!!
全部ワシが食うんじゃあっ!! - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:34
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:26
よし企画を変更して両方渡そう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:03
虎屋以上の羊羹屋を教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:03
うまいうまいうまいうまいうまい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:29
ククク…羊羹は砂糖 小豆 寒天が含まれるベジタリアン ヴィーガン ユダヤ教徒 イスラム教徒が食べられる完全お土産だァ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:51
とらや=神
ワシら地方住まいだからお土産に買ってもらっておいしくいただくんや
なんだかんだでおもかげがいーよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:28
ローカルで似たような和菓子屋多いからもしかしたら地元のお店と勘違いしてるのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:53
俺なんてカフェをオープンする芸当を見せてやるよ
なにっ 今月いっぱいで閉店っ
TORAYA AN STAND/トラヤあんスタンドあんのある生活を小豆からつくる植物性のやさしい甘みのあん。
毎日たのしめる、とらやのあんを使ったお菓子を提案します。anstand.toraya-group.co.jp - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:01
羊羹なんて普段から買って食べるような事ってあんまり無いから嬉しいよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:44
とらやの羊羹美味いっスよ
嫌いじゃなければ一回食べてみてほしいですね…マジでね - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:03:53
クククク…スレ画の羊羹は 日持ちがする 小分けできる 食べやすいサイズ 色んな味がある 季節感が出せる 持ち運びやすい が含まれている完全贈答用お菓子だァ
もちろん自分で食べてもうまいんやうまいうまい - 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:04:50
しかもそのまま別のお客さんに出してもいいフルコンタクトお菓子なんだよねすごくない?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:15
あの山本五十六が虎屋のようかんは切らすなって言ってたってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:59
羊羹って美味しいけど自分じゃ買わないんだよね
そう考えるとお土産として貰ったら凄く嬉しいと思われるが… - 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:14
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:30
虎屋の羊羹は和菓子好きなら頂いた瞬間に小躍りしたくなるような逸品として鬼龍様よりお墨付きを頂いている
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:11
抹茶味1個だけ貰うのん
後は全部…食っていいぜケンゴ! - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:20
もちろんめちゃくちゃ嬉しい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:46
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:39
Twitterの定石だ
蛆虫メスブタ淫売がなにかにケチつけてバズる
https://x.com/nozomic_sasa?t=zHJ62UE7xp7CvIzOVIoQ0w&s=09
因みにインプ稼ぎの釣り垢を疑われてるらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:11:55
噓か真か密度の低い安い羊羹の悪目立ちする小豆や栗を嫌い本練りしか選ばなかったガキッの頃のワシに夜の梅で小倉羊羹の本気を打ち込んだという科学者もいる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:50
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:13:40
実際羊羹の中でも一口サイズで丁寧なたべやすい羊羹だからおみやげとしてベストセンスだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:39
叶 匠寿庵のあも…神
中にモチが入ってて美味いんや - 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:52
やっぱりお土産は小分けになってて日持ちがする奴がいいよねパパ
赤福好きだけど……糞 小分けになってないし足も早いんや - 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:56
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:35
そこそこ良いやつだから自分は羊羹食わないっスねマジでねでも
周囲に横流しすればだいたい喜ばれるからもらったら普通に嬉しい代物ですよね
まぁワシは和菓子も好きだから貰ったら自分で食べちゃうんやけぢなブヘヘ - 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:16:11
別に羊羹が嫌いだろうが良いんだよ
問題は…人から貰ったものに表立ってケチをつける時点で蛆虫ということや - 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:06
おいおい羊羹は貰ったら食べずに返さないとでしょうが
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:31
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:39
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:52
赤福…聞いたことがあります
海外に持っていくには明らかに不向きなものを持ってきたと後々までネタにできるから、羊羹より逆にいいって皮肉を言ったつもりっぽいけど
そもそもの羊羹への敵意が理解できないせいで皮肉だと伝わりにくいと - 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:19:13
スレ画ははちみつと和紅茶のやつがめちゃくちゃ美味しいんだよね
日持ちもするしめちゃくちゃ嬉しいと考えられる - 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:19:44
美味いから食うんやな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:20:31
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:21:24
まあ悪くないけど普通の羊羹の方がおいしかったのん
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:23
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:34
とらやの羊羹か…
例の淫売抜きにしても「またとらや…こいつらクソっスね」と思われるから出す時は気をつけたほうがいいぞ - 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:23:17
🐉🌠
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:46
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:24
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:30
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:09
羊羹は水羊羹しか認めないでやんス
伝タフ福井を継ぐ者 - 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:00
羊羹、大福と色々あるが…この葛饅頭こそが全和菓子で一番美味いと自負している
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:58
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:44
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:44
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:03
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:54
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:27
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:20
変な置物とか石鹸とかタオルなんかに比べたら食べ物って時点でだいぶ嬉しいんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:29
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:00
しゃあっ スレ画の羊羹は秋限定の新栗が神ということをお前に教える
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:13
虎屋=神
自分で買うのは高くて気が引けるけど貰えると凄く嬉しいんや - 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:58
ふーん せっかく五葷もみりんも動物性の物も入ってないのにそうなんですね かなり残念です
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:12:10
もらう分には日持ちするし緑茶もよく飲むからお茶請けにしやすいしでうれしいのん
でもたまに餡子苦手だって人もいるからお土産にはしにくいのん… - 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:12:23
実家のジジババ「虎屋の羊羹...神。東京の菓子で一番うまいんや」
実家のガキッども「虎屋の羊羹...悪くはない。美味いは美味いけどジジくさいんや」
で、子供用の菓子を考えるのに四苦八苦してるのが俺...!
カステラなら文明堂よりも銀装の方が美味いと思ってる悪名高き関西人の尾崎健太郎よ - 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:09
姉み バカみたいに喜んだのは確かだが毎度東京土産に持ってくるのは流石にやめろ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:11
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:17:42
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:24:11
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:38
本当に海外駐在してるならネタ目的であっても出張先への土産に赤福なんて選択肢に上がらないからインプ稼ぎの釣りなんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:19
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:29:50
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:12
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:40
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:36:01
楽天とかのオンラインショップには売ってない店舗限定品もチョイスするとオシャレなおじさんとして格が上がるんだよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:51:18
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:25
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:55:57
なにっ原義の羊のスープや煮凝り