鬼滅の刃か 子供に悪影響だぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:05

    ほじった鼻くそをどうするつもりなのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:21

    >>2

    食べるっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:32

    もちろんめちゃくちゃ美味しく食べる

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:50:46

    鬼ィ鬼がいるゥ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:07

    >>2

    料理に入れる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:12

    鼻くそ=珍味
    しょっぱくて美味しいんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:25

    とっくの昔から殺し合いする野蛮漫画なのは知れ渡ってる筈ですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:51:58
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:12

    まぁ、ええやろ
    ま、なるわな
    しかし今スマホが溢れたこの時代にr12程度の規制など必要か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:59

    鬼滅に限らずバトル漫画って時点で悪いやつを力でぶっ殺すって超野蛮な構図が基本だから教育に悪いと言われればククク…としか言えないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:23

    マネモブの大半はガキいないからどうでもええのん

    ちなみにワシは普通に見るの禁止してるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:53:30

    金もかけてるしアニメーターもノリに乗ってるからこそ負傷が原作以上の迫力とリアリティで見えるのは確かにありそうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:25

    >>12

    子持ちの親がタフカテ入り浸ってるなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:01

    周りの話題についていけず取り残される方が遥かに人格形成に悪影響与えそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:21

    >>11

    桃太郎も教育に悪いから話し合で解決するように内容を変えるべきだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:32

    おそらく蒋介石の批判や共産主義のプロパガンダが含まれていたのもと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:38

    笑ってしまう
    平日の昼間からタフカテに入り浸るチンカスジャワティーが子持ち主張なんて

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:51

    深夜アニメは大体そうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:03

    >>11

    古来から気に食わない奴をぶん殴るという気持ちよさが根本だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:29

    こういうチンカス記事が出てくると鬼滅ってマジで流行ってるんだなと思う
    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:52

    >>20

    創作は現実でできないことをやる場でもあるからねっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:08

    基本的に斬首KOの残虐ファイトだから言わんとしてることはわかるのん
    しゃあけどあの手この手で見るだろうから規制とかは無意味やと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:12

    お父さん、お母さん、冗談ではない!この映画が単なるアニメだとしても、内容には人間の手足が切断され、血が床にあふれ、首を切られるシーンや、首のない体が動くなどの残酷で血なまぐさい奇怪な描写がある。それを見た後にお子さんにどう影響するか分からな伝タフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:23

    お…お前…鬼滅の何を観てきたんや…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:33

    よしじゃあ企画を変更してトラトラトラを見せよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:56

    >>11

    悪いやつを力で倒すってのは別に良いんだよ…

    それを通して子供は勧善懲悪とか悪いことをするより良いことをした方が良いとかヒーローとかを学ぶわけだからな

    問題は描写なんだ

    極限まで金と時間をかけてリアリティを突き詰めたらR18の欠損グロ映画と何が違うの?ってなるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:26

    >>24

    いつの時代の人間さん?

    それとも変な宗教にもで入ってるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:59

    とっくの昔に言われて流行って廃れた手垢の付きまくった憂い批判や

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:08

    >>24

    子供が見るかどうか、見れる環境かどうかじゃなくてそれをコントロールする能力が親にあるかどうかを語ってるんや まあガキいないワシには関係ないのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:20

    >>27

    ウム・・・バトル漫画は子供に見せてはいけないは極論すぎるんだな

    問題は演出だからバトルがダメとかじゃないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:26

    今の所、ひぐらしみたいな事起きてなくてハッピハッピヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:58

    >>26

    ふぅん 戦争映画こそが教育に良いということか ダンケルク見せてやりますよククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:01

    子供には映画じゃなくて漫画読ませたらいいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:07

    >>30

    無理です スレ見た眺めた感じその趣旨読み取れてるマネモブ皆無ですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:24

    叩くならこの発言をした作家じゃなくて鬼滅の映画をr12にした台湾の年齢制限基準じゃないんスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:58

    怒らないでくださいね
    「どう影響するか分からない、今日大丈夫でも将来どうなるか分からない」って
    自分で自分の主張を理解できてないじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:01

    >>10

    それを言うなら現代R18ですら建前と言い訳の確保程度の効能しかないヤンケシバクヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:08

    子育ての過程で見せたいものと見せたくないものをコントロールする能力が底辺バカ親には無いって話やんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:25

    >>36

    作家は年齢制限に従えって言ってるだけなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:04:52

    まあ(ワシら日本人は輸出して儲かればOKやし向こうのガキが残虐描写ノーガードで摂取しても)ええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:30

    >>37

    お言葉ですがこの文脈からそう読み取る日本語力こそが悲劇的ですよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:35

    どちらかと言うと次回作がやばいよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:18

    ワニ先生も驚いたと思うよ
    子供ウケなんて全然考えてないのになぜかアニメがキッカケで子供にも滅茶苦茶ウケてるからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:54

    専門家み やめろ
    8~12歳ぐらいのガキッのころオトンがレンタルビデオ屋で借りてきた
    クレヨンしんちゃんドラえもん北斗の拳幽遊白書るろうに剣心で
    育ったワシがヤバイみたいな言い方はやめろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:51

    オトンオカンがダメと思うなら自分のガキッに視聴させなければいいし
    OKなら視聴させたらええやん…
    ガキッ向けならアンパンマンでもどらえもんでもいくらでもあるっス

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:43

    >>21

    ウム…流行ってる評判のいい物に噛み付いて売名するのは昔からの手法なんだなァ

スレッドは8/21 23:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。