- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:01
1000万部…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:59:03
家庭まるまる親子3代で読んでたりするから実質的にはもっと多いという科学者もいる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:00:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:13
黙れよゲス馬鹿野郎
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:18
残るとか以前にまず希少なんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:01:34
し…しかし売れる数以上に刷るのは普通なのです
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:19
最新巻すら置いてなかったりするんスけど
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:02:41
本屋に残ってるってほど見かけないのは俺なんだよね
順当に客に売れてると思われるが…
まあ客と言っても個人とは限らんからなブヘヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:06
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:05:48
や…やめろ過激派マネモブに見つかる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:06:42
入荷が少なすぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:07:49
鉄拳伝なんか絶版だから古本で揃えたりネカフェ勢も多そうなんだよね むしろ少ないと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:08:12
龍継ぐをわざわざ返本覚悟で刷るほど集英社もお変クではないと考えられる
表には出ない闇の猿流通ルートがあるのかもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:18
わりかし満喫やネカフェなんかにはおいてる部類の漫画だし需要があるから仕入れていること考えたら一般購買層だってそりゃあ通販の包丁くらいにはいるんだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:28
紙売上は初週3〜4000部くらいだし全てネカフェですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:50
いいや115人で一人1冊ずつ買ってみんなで回し読みしているということになっている
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:21:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:35
各書店の売れ残りはワシが全て買い取ってるから捌ききれてますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:50
ワシのクソど田舎の地元本屋にも片手で数えられるほどには新刊の仕入れがあるから全国流通はしてるんだよね
というか上澄み以外の作品ってそこまで刷らないのが普通じゃないスか - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:11
ああーっ鉄拳伝の愛蔵版を出してくれェ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:30:49
タフくらいマイナーだと逆に残ってないから読者に届いてると思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:07
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:29
龍継ぐは20巻あたりまで重版されてたから
割と普通の漫画の範囲で出して売れてると思うんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:54:24
龍継ぐ以外が電子で売れていた説にガルシアの心臓を賭けるのん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:03
元々正式な合計部数が1170万部とは言え龍継だけで430万部売れてるとは思えないんだよね
巻数toughくらい出してるから売れてないとは言わないけど半数くらい電子書籍の伝タフとtoughだと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:04
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:12:49
プレボ連載でアニメ化もしてない龍継ぐが400万近く売れるのは考えられないから電子版もカウントしてると思うっスね
そして発行部数は発行≠売れた部数だけど電子は確実に売れた数だからやはりなんだかんだで本当に売れていると思われる - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:01
もしかして毎回tough無料でハイパーバトル前の半端な時期を公開してたけど効果あったタイプ?