- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:11:56
大谷の第4夫人になりたいから賛成だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:13
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:45
地獄の相続バトルが有るから良くないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:06
結婚しても恋愛市場から上がれないのはちょっと
それなら独身でいいや - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:21
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:26
これって妻同士が好きになった場合不倫なのか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:17:03
あり
ただ男性だけじゃなくて女性同士も仲良くないと危険だから気を付けてね - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:47
女性同士も上手くいくならいいんじゃない?
少なくとも自分は嫉妬で性格がさらに悪くなりそう
後宮見てたら怖くね? - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:19:33
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:20:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:20:23
夜に飽きないほど女性を抱えられる人ってマジで大富豪とかヒエラルキー上位だけだと思うから一般男性が良い思いする事ないと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:21:16
不可能ではないとは思うけど、ハーレムもののラブコメか何かレベルの仲良しヒロイン軍団&スパダリ夫じゃないと成り立たないとは思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:21:35
男の財力前提の思想だよな
財力無いと足りないリソースを我が子のために奪い合う悪鬼の家に成り果てる - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:52
なれるんならビルゲイツの第200夫人にでもなりたい
200でも高望みすぎるか - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:04
金持ちの一夫多妻が認めれると親がすこしでも見た目のいい女の娘を産むと金持ちに嫁げるように箱入り教育するようになって一般男性がますます結婚できなくなり続けて時代が下り、大多数の男はアニメとか神話みたいな感じで女って実在するんだ〜ってなっていくSFみたいなのなんかでみたことある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:27
一部の王朝の後宮とか大奥の場合は正室と世継ぎの母親以外はほぼ幽閉行きが決まってるからなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:32
女も労働力として必要とされてる今の時代とは相性良くないかなって思いますね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:30
子供産めない女の肩身が物凄く狭くなりそうやね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:35
少なくとも私は他の女性とイチャイチャしてるところも他の女性の間にできた子どもも見たくない
別れます - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:46
バイじゃないから色々キツイ
あとハーレム形成するタイプの男の精神性にそんな惹かれない 潔癖だから自分は一対一で互いに不貞はダメっていう今の時代が合ってると思う - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:52
一夫多妻をヤり放題のハーレムと同一視してるようなら論外だけど
実際の一夫多妻ってそういうんじゃないやろ、文化圏と夫の甲斐性によるんじゃないか - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:18
派手柱みたいに嫁同士が仲良しだといいけどギスギスしたりマウントとか大体はじまるのが普通だからねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:04
昔は夫となる男性の権威のために多くの妻妾を置いたり身分の高いところから嫁を貰ったりするのが当たり前だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:19
クリロナスタイルで結婚はしないけど彼女複数人と子供は作るスタイルってどうなんやろな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:32
実母ですらそこそこめんどくさいのに家でまで女同士の気遣いしなきゃならないのは絶対無理
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:56
子供を産むのは正妻と第二夫人くらいまででそれ以外は家政婦
くらいに割り切ってれば無くはない
が絶対下っ端の妻が身ごもって問題起こる家庭がめちゃくちゃ出てくるやろなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:05
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:38
好きな人が一夫多妻制が良い!って言ってたら心底嫌だな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:55
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:35
正妻が子供いないのが一番ダルい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:37
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:55
自分の子供ならまだしも他人様のガキと一緒に生活とか無理すぎる
世話までしろって言われたらイラついて蹴り飛ばしそうだし一夫多妻とか死んでも拒否するわ - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:40
日本では出来ないと思う
実際にいるみたいだけどやっぱり世間からの反応は悪いし - 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:01
ポリアモリーっつう概念もあるしちゃんと夫が夫務められて養えて当事者同士で相互理解があるなら良いんじゃね
単に何股も掛けてるだけのは一夫多妻とは言いません - 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:47
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:02
夫が妻全員専業主婦でも養えますってくらいパワー無いと一夫多妻でも良いですって言う女いないんじゃないかなと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:18
男が女何人も侍らせてる≠一夫多妻だからな
だいたい一夫多妻羨ましいって言ってるやつは一夫多妻が何なのか理解してない - 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:18
別に同居しないで女1人に家を与えれば揉めないだろ
それができるのは金持ちだけだから金持ちしか一夫多妻できないわけで - 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:42
他の女性と過ごした寝室とか気分悪くなる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:51
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:57
いろんな女を愛して子ども産ませるぞ!って男より一つの家庭に所属して妻子を大事にするタイプの男のほうがカッコいいと思うから好き
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:37:30
大奥の正室とかは実家が身分が高い公家、皇族出身の姫だったから徳川家光と仲が悪かった正室以外の女性は気楽に大奥で暮らせた
オットセイ将軍こと家斉の正室の茂姫は島津家出身で子供は夭逝しちゃったけど家斉が大奥で生まれた子はみんな茂姫の子ってしていたから世継ぎがいない妻の立場は夫の采配によるかも
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:11
複数のセフレとヤるのは需要あるだろうけど一夫多妻は結局結婚だから育児という現実がね
一夫一妻でも育児で揉めて家庭崩壊あるあるなのにそれが多数あるとか地雷源と変わらん - 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:42
ヤダ
男が違う女に無様腰ヘコしてるとき何してりゃいいの?手拍子?キモすぎ - 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:16
万が一妻同士は意気投合するとかいう奇跡起こってもその家同士は100%ギスるからねえ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:55
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:06
自分と関わらないどっかの誰かがやってるんならどうでもいい興味ない
自分がどっかの誰かの第三夫人になれとか言うなら旦那の甲斐性による
そもそも結婚したくない人間だから一夫一妻より気楽だなって思うけど実際なったら結構気苦労多そう - 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:38
例えば夫と妻達のうちで誰が労働担当、家事担当、育児担当って役割分担してそれぞれに休日を設けるか休みの日は全員で家事育児を分担しつつ遊ぶってルールを作ってその通りに出来るならアリだとは思う
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:58
流石に同居はないでしょ
皆別の家買い与えてくれる甲斐性ある前提だよ - 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:35
昔の貴族など身分の高い家に生まれた女性は小さい頃からそういう環境と教えがあるから家のためにもと思って受け入れやすいだろうけど、現代においてはそういう文化がある国じゃなければ嫌悪感しかないと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:52
日本であったリアルハーレムは金持ちパターンはオウムの宗教パワーハーレム
あとは別件で旦那が心理的に女たちを統率して嫁内でカーストつけさせて稼がせて家事させるハーレムかな - 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:57
男が一夫多妻で複数プレイ!って現実知らずに夢見てるのは笑えるんだけど
女で一夫多妻のこと複数プレイだと思ってるやつがいるっぽいのは笑えないわ、なんでだろうな - 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:46
日本の後宮だと妃の母親の血筋が重要視されてきたから第一皇子の母なのに国母になれなかった例もあったりする
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:55
本人同士は仲良くても実家同士の関係や子ども達が周囲からどんな目で見られるかって考えるとナシかな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:01
実際現実にある/あった一夫多妻って一部の上流階級限定のもののはずだし一般庶民の自分には関係ないなと思ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:22
一夫多妻ができるのは大富豪ぐらいだろうし何人も選べます!ってなって選ばれる方もハイクラスだと思う
そんだけ資産がある夫が死んだ後の遺産争いや跡取り問題などがエグそう - 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:25
女性って自分が大好きな男性が自分以外とおせっせしてると嫌悪感抱くよね
男性の場合むしろ興奮するのに大きな性差 - 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:40
めちゃめちゃあり
他の奥さんとも仲良くやれるならではあるけど
子供産みたくない(痛いの怖い)けど子供は好きだから他の奥さんに出産任せたいしお手伝いしたい
あとぶっちゃけ色々分担しやすくて単純に楽そう - 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:51
旦那が集団のトップで副リーダー任せられる第一妻がいてトップ妻が集団取り仕切るやつ
妻内でカースト発生して逃げ出そうとする奴は逃げられないように締め付けられるから
カースト固定したまま強固な集団になる - 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:53
政略結婚で本妻がいて妾は外に住んでて旦那が勝手に遊んでるみたいなのは金回りで揉めなくて本人に愛がないなら問題ないでしょとは思う
同じ家に平等に住んで暮らすのはカルト染みててキモい - 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:47:03
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:25
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:46
アフリカとか一夫多妻の地域まだあんの?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:34
男の浮気は許すのが良い妻とか男は風俗OKだけど女は不倫ダメって時代もあったしな
確かに時代変わって今NTRが流行ってるけど世の男ってマジで女の浮気全然許せるよ!って人のほうが多いの?男エアプだからわからん - 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:13
最近の大河ドラマで知ったけど一番の妻、正室が二番目以降の妻を認めるかどうかの権利があったらしいね
認めないとその女性は妾以下扱いでその女性との間に出来た子は庶子になる - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:37
アフリカとイスラム教の国は一夫多妻
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:39
豊かじゃなくても行われる一夫多妻はなんかメリットあんの?
なくない? - 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:39
男側が圧倒的にパワーないと成立しないだろうなってのはわかる
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:55
全員平等にしてくれるのなら不満はないけど不可能だろうからなしで
差を感じるたびに嫉妬しそうだし子どもが出来たら拍車がかかりそう
そんな女は自分以外にも割といそうだからギスギスハーレムしか想像できないんだよな - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:54:52
別居でも嫌だ
毎日旦那が家に帰ってくるのは少ないだろうし、家でいつ旦那が来てくれるのか待つの虚しすぎる - 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:21
NTRは二次元だけの性癖では
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:50
アフリカとかの貧困地域が多い国は子供が夭逝しやすいから一夫多妻なんじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:54
細かいことにいちゃもんつけるなら第〇夫人みたいなのも無理そんなつもり無くても順位付けされてるように感じる
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:58:43
デヴィ夫人…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:38
戦争やらなんやらで男が少なくなってるならまあ
そうじゃないならやる意味がないと思う
女同士はギスギスするし男余りまくって治安荒れそうだし - 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:38
漫画の金瓶梅とかは妻同士が喧嘩しつつだがそもそも旦那様が現在人感覚でちょっとアレ程度で自体背景を考えたらSSレアのいい男だからって部分もある
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:20
一夫多妻に寛容な昔でも正妻の尊厳を傷つけるようなことをしたら北条政子が亀の前にしたようなことになるのが当たり前だった
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:24
イスラムのハーレムとかまず経済的な余裕がないとダメだし夫人間で扱いを変えるのもダメだから男側は相当しんどい
当然ながら変に優遇とかすると嫁同士で争ったり旦那が嫁たちから総スカン食らって居場所がなくなる - 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:52
複数の妻に養われる夫が理想なら、ライオンならワンチャン…?
あれ確か狩りも子育てもメスの仕事だし
なお戦闘と子作りで役に立たないオスは別のオスに群れを乗っ取られる定め… - 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:05:41
ある程度、働かないとミツバチのオスの末路になるぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:20
上でも言われているが男が妻を平等に愛しかつ不自由無く生活させる度量がないと一夫多妻OKの国でも止めろ馬鹿ってなるらしいしな
ただこれ女だって他の夫人と遜色無いと思われ続けなきゃフェアじゃないから自分はパスだわ
バイタリティーある人じゃないと自分磨きに限界が来そう - 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:09:32
個人的に結婚の意義って子供とか経済的安定もだけどいわゆる"おばさん"でいても社会からそこそこのリスペクトがもらえるってことだからなあ
一夫多妻だと独身の時と同じくらい身綺麗にしてないと夫に相手にされない哀れな婆みたいな扱いになりそうでやだ - 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:20
経済力に余裕ある男性はそもそも一夫多妻のメリットないからな
遊ぶ場所なんていくらでもある時代だしとっかえひっかえするならその方が経済的にも楽
社会的な役割として求められてる海外の文化としての一夫多妻制とは真逆の思想だよね - 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:29
- 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:01
現代の話かは知らないが妻たちを平等に扱わないとあぶれた妻たちとその一族が結託して夫を襲撃に来ると聞いた
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:19:52
これ見ててちょっと怖いんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:47
じゃあ♀のあにまんまんは頭に⋯⋯?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:42
一夫多妻、子を持たないけど夫の秘書や側近を務める妻がいたりしてもいいんじゃないかなって
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:18
- 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:29:59
囲ってると新興宗教みたいでキモい
中東の金持ちマンみたいに各嫁に家与えてたらウェルカムっす - 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:10
男側が女よりも圧倒的パワー持ってないと成り立たない制度だろコレ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:33:26
- 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:36:38
これだわ
好きでボディメイクしたりかわいい格好するのは全然いいけどそれをしないと痛い奴認定される社会的圧力はしんどい
今は結婚しちゃえば大分圧力下がるけど一夫多妻だと死ぬまできつい圧力がかかりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:37:10
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:37:19
平安時代とかは女が財産相続してその家に男が通うシステムだっけ
妻同士はそこまで会うこともなさそうだしまだマシな気がする - 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:39:57
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:42:28
自分は自分と子供が生きてけるだけの金もらえるなら他の女も囲ってようがどうでもいいタイプだけど
こんな考えの女は少数派だってわかってるんでいざハーレムの一員になれと言われても嫌かな
子供がいるいないとか子供のスペックとか旦那に通われた回数とかでマウントとられんのシンプルにめんどくせー - 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:43:59
田舎の本家分家みたいな「家」「村」を存続させるためのガチガチシステムだからな一夫多妻って
旦那と第一夫人のトップ達がちゃんとした人間なら上手く繁栄していくけどダメなら全てが崩壊する - 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:49:03
破綻せず機能するならいいと思う
妻同士がしっかり仲いいか、後宮って部署のトップとして正妃が君臨してて人材派遣(夜のスケジュール管理)ちゃんとしてますってできるならうまく回りそうだよね
あと男の甲斐性
これがないとハーレムってより種だけ採れりゃいいや的な、極論いうと男本体の必要性ががんと下がると思う
サラブレッドと違って冷凍保存したやつでも支障ないし - 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:51:44
それはむしろ養子とか貰えばいいから一夫多妻にする必要性はない
- 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:18
- 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:23
清王朝の皇帝とか妃とのイチャイチャタイムは30分ですとか全然楽しくないだろと思った
- 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:55:04
漫画とかでも大した描写なく一夫多妻が成立していると都合のいい女もしくは男の印象になるぐらい心身ともに大変なんだよな財力も問われるし
スレ画に関しちゃ血縁との縁も切れているだろうし背景考えると4人とも仲良いというか運命共同体だから成立しているのもありそう - 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:02:49
- 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:10:20
政子の場合頼朝との家柄の差もあったから他所に子供ができたり相手の身分が高かったりすると側室に格下げされるという懸念もあってなおさら女関係に厳しかったんじゃないかってどっかで見たな
昔と比べたらずっとゆるいとはいえ今の時代も子供の有無とか実家の太さや年齢とかで完全に平等なんて無理な話だし男側に相当な甲斐性が無いと崩壊しそう
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:22:46
正直強固な身分制度や生まれた子供の半分が亡くなる時代だったからこそメリット大の制度だったと思う
男も女も内心はどうであれ一族のため、上に立つ人なら民のため従業員のためという思いが強い時代 - 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:30:19
男側が権力サイドで女が運営型
もしくは男が少ない世界観にして男に種以外の価値をなくすとうまく行く芽が出ると思う - 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:36:14
平安時代は通い婚なのは古代の名残りだけど制式な妻を複数持たないといけないかというと嫁の婚家に取り出してもらって「うちの婿殿をよろしく」ってしてもらわないと出世が出来ない、生活出来ないから
モテない女も離散だけどモテない男はもっと悲惨だった
- 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:40:17
ポリアモリーで一夫多妻エンドだけど主人公⇔ヒロインだけでなくヒロイン⇔ヒロインも関係性が成立して正三角形で夫婦円満で子供にも恵まれてる
なんていろんな意味でドリームてんこ盛りな作品は一作品しか知らんわ
で、ハーレムや一夫多妻ってそのヒロイン⇔ヒロインの関係が成立していることが関係成立において何よりも大事なんじゃないかと思う
お互いに尊重しあえないと仁義なき寵愛バトルという地獄が顕現するし - 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:40:19
子供の優秀さに差があるとエグい揉め方しそうだなと思う
歳が近い従兄弟同士ですら成績とか振る舞いの礼儀正しさとかで比べられてげんなりするのに半分同じ血だと優秀さの違い=母親の違いにされて母子ともにボロクソ言われそう - 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:42:11
最初っからイスラムの夫が妻も子も全部平等に扱わなくてはならない文化や
どっかの民族事例みたいにどの親の子でも隔てなく
集団で子育てするのが文化だったらあんまり困らないと思う
ただ今の日本の文化から変えるってなると無理だろうなあって - 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:44:17
金持ちの夫が死んだ時の遺産相続でクソ揉めそう
嫁全員に子供がいた時にはもう地獄絵図 - 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:45:30
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:45:43
配偶者には一番にちやほやされなきゃ絶対嫌って人には何があろうと合わん
逆にちやほやはいらんから少しでもハイスペの男の妻という地位が欲しい人・家には多分合ってる
遺産で揉めるとか他人と比べられるとかは一夫一妻の親戚間でも条件一緒だからイメージほどのデメリットじゃないというか一夫一妻でもそのデメリットは解消できてない - 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:47:47
現代ベースで考えるとどう在っても歪み生じるだろってなるよねこれ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:50:03
女の立場だと
自分にとって一番な人の一番という大当たりポジが手に入るのは一夫一妻
自分にとって一番な人の同率一位or二番手以下ポジが手に入るの可能性があるのは一夫多妻
自分にとって2番目以下の人の一番というポジが手に入るのは一夫一妻
だから好きな人と結ばれる妄想の条件下だと一夫一妻最強は揺るがないと思う - 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:50:13
異世界転移ヒロインで一夫多妻エンドになった作品知ってる…
主人公がスパダリだしヒロイン同士でお互い配慮&尊重した結果の例外的ケースだから登場人物の聖人君子具合に依存してるあたり危ういとは思うが
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:50:48
今の日本では絶対無理ってのは間違いないとして今の日本の恋愛及び結婚事情が歪じゃないか問題ないかって言われると大いに問題だらけだと思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:51:41
現代だと男側の財力がマジでえげつないレベルじゃないと無理そうだし
昔ですら男側の心配り必須っぽいから多分実態はそんな夢みたいなもんでもないと思う - 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:52:59
そもそも現代日本は妻にする気概もねぇのに孕ませポイ捨てや浮気不倫が横行してるからそいつらよりは遥かに人の道歩いてると思う
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:54
まあこれそもそもが子供の死亡率が高かった時代に何としてでも子孫を残さなきゃいけなかったタイプの人たちの仕組みみたいな感じでしょ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:55:19
日本の場合だと正室側室で扱いに差がある理由だろうな
しっかり跡継ぎや妻の立ち位置を明示するって意味で - 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:55:23
フィクションなら全然アリだと思うし拒絶する理由はわからない派
都合がいいっていってもそれは一対一で二人は幸せに末長く暮らしましためでたしめでたしの都合の良さも相当だし - 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:56:40
- 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:58:16
現代日本じゃない王族とか権力者は寧ろ一穴主義は頼むからやめてくれって感じの部分あるからな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:04
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:08
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:10:09
- 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:12:56
- 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:23
男尊女卑に見えてある意味究極の女尊男卑
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:19:26
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:54
アメリカのモルモン教の一夫多妻はそんな感じ
一定の敷地内に各妻とその子の住む家が点々と所在し
夫は特定の家を持たず、その妻たちの家をスケジュールに沿って巡回する
そのスケジュールの決定権は妻たちにあり、
庭の手入れしてもらわないととか子供の行事付き添いにとかの事情で夫の行動を決める
夫というよりほとんど複数の女王様に仕える下男
でもやっぱりこういうのは特殊な宗教心理じゃないと回らないみたいで
信仰心のあつい下層はうまく行くけど
皮肉なことに教会で男の地位が高くなるほど女側に軋轢ができて破綻するらしい
- 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:11
一般庶民の女性の立場でマジレスするとどうでもいいの一言に尽きる
一夫多妻制を謳歌できるような男性の妻の座を狙えるのなんて男性の方から言い寄られる超美女でもなければそれに釣り合う地位のある家に生まれた女性くらいだろうし仮に有りになったところで無縁の話すぎる
愛とかどうでもいい男性なんぞATMみたいな考えの庶民女性なら第n夫人でも良いって金持ちの複数妻持ち男性に飛びついていくかもしれないけど、自分はそういうのは嫌だから余所はお好きにどうぞって感じ - 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:28:18
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:28:54
仲良い姉妹ですら男の共有厳しそうなのに他人が共有出来るもんなのかね
- 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:21
一夫多妻制って一夫一妻制は完全禁止、夫側が妻を複数人養える経済力なくても求婚された女は全員問答無用で結婚しないといけませんみたいなトンデモ設計でもなければ寧ろ女の方がだいぶ旨みがあって男の方が割を食う制度じゃね?
一夫一妻が良いっていう女は従来通りに結婚するし、相手によっては一夫多妻を許容できる女は一夫一妻制の社会よりも玉の輿に乗れる確率上がるんだから - 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:26
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:29
現代で一夫多妻制って男女両方にメリットなくない?
本妻いるけど子供が出来なくて~でギリギリ選択肢の一つとして有り得るかもしれないくらいで - 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:38
自分だけなら耐えられるかもしれないけど子供の扱いで不平等が出てきたらちょっと許せないのでナシ派で