デーモンの召喚を召喚←なんなんだよコレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:10:34

    でもガキの頃はお世話になったからありがとうって言ったんだよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:12:51

    >>1

    ツンデレを超えたツンデレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:13:42

    専用テーマとして強化が欲しいのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:14:25

    ネットで見たデーモンを召喚する魔法陣を召喚してるってのはマジなのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:16:53

    デーモンの召喚はですねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:46

    >>5

    最初期デザインはあからさまを超えたあからさまだからスレ画のスタイリッシュバージョンになったのは仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:36

    お言葉ですがワシの記憶が確かならデーモンの召喚を召喚って台詞は原作だとやっていませんよ
    いでよ!デーモンの召喚!とかデーモンの召喚、◯◯表示!とかなんだよね

    あっ…こいつは例外でやんス…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:07

            ・
    デーモンの召喚をA召喚

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:17

    わりと初期はブラマジより遊戯を支えてたんじゃねえかなって思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:11

    こいつの為に魔霧雨入れてるってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:20

    >>9

    初海馬戦で入れてたことからも遊戯自身のカードでおそらく最強の名実ともにエースカードなんだよね

    ブラック・マジシャンはじいちゃんのデッキを借りて戦った際に入ってたからもともとは遊戯のカードじゃねえんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:47

    骨向きだしの悪魔なのが最高にイカしてるデザインなんだよね しかも意外と攻撃方法は落雷…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:48

    どうしてバスブレとデーモンちゃんは初代主人公のカードなのにハブられ続けるん?(ポポイ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:03

    KONAMI…合体攻撃『サンダーマグネットソード』…待ってるよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:58:21

    遊戯⋯聞いています
    テクニカルタイプのイメージがあるけど所持カードを考えると普通に王国編まではカードパワーでのごり押しタイプだと

    攻撃力2300~2500辺りを複数枚持っている時点で上澄みを超えた上澄みなんだよねあのTCGのレアリティ設定ひどくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:41

    一体生贄で二体生贄のブラマジと攻撃力同じなんスけど…いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:12:31

    >>5

    とにかく最初期の遊⭐︎戯⭐︎王は読者応募のオリジナルモンスターも元ネタ模写ったヤバいやつを入賞させる危険なガバ審査だったんだ

    森破壊の魔獣…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:34

    >>16

    おいガキ 今レッドアイズの悪口言ったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:18:50

    誰?ギルファーデーモンの前任?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています