- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:01
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:21
草
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:24:52
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:05
ウム…意味のない戦いにみんな意味を見出して散っていくのだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:12
そこまで言わなくてもいいと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:33
ウム・・・戦う意味が分からなかったから発狂したら首切られて殺されたんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:34
鬼頭作品の最高傑作やん 元気にしとん?
なんとなく夏に読みたくなるんだぁ - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:25:58
実際そういう連中は作中でも戦いから逃げてるんや
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:26:27
ぬおお主人公の一部にも刺さる愚弄すなぁ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:11
(モジとキリエの精神成熟し)ぎぃ~~~
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:39
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:34
(作者のコメント)
ロボに乗って戦うガキッ共ムカつくなぁ…殴りてぇなぁ…ぶっ殺してやりてぇなぁ
よしじゃあ企画を変更して一回乗ったら必ず荼毘に伏すロボに乗せよう - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:48
カンジやダイチもあの年齢にしては大人びすぎてるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:54
中盤のコモ・キリエ戦でセカイ系的な緊張のピークを迎えさせることで
後半はずっとウシロ戦に照準を合わせて話し展開してく構成が好きなのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:30:32
スレ主をパイロットに選んだらどうなるのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:30:56
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:35
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:30
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:12
戦闘が開始した後に一定時間決着が付かなかったら引き分けで両方の世界がアウトとかじゃなかったっスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:49
タフらのが鬱漫画扱い=欺瞞
確かに目を背けたくなるシーンやキツイ描写は多いけど最後はどこか爽やかな気分で終わるんや
子供達の葛藤の描写や終盤の親をめぐる描写も滅茶苦茶良いしなヌッ なるたるは無理です 作者ですら精神が不安定な時期に描いたとお墨付きを与えてるし闇のヤクザ展開がありますから - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:00
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:35:07
アニメのジアース解体ENDも別に嫌いじゃないんだけどね
原作のアンコ・コモ・カンジ・カナのエピソードどそこからの遺族巡りのエピソードが良すぎてやっぱ原作通りにアニメ化して欲しかったが勝つの - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:35:08
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:35:39
優劣なんて測ってませんよ 世界線近い枝どうしぶつけて減らすのが目的なのん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:17
カスみたいな人間が多い世界はカスみたいな機体を渡され…剪定され…消えるんや
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:45
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:37:35
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:07
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:18
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:50
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:22
あの…カコはお世辞にも良い奴とは言えないけど普通の中学生があの状況に置かれたらあんなもんだと思うんスけど…いいんスかこれ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:56
待てよ
小説版のカコは馬鹿なガキではあるが全能感に浸っていた小学生から一転中学校ではいじめの標的にされてジアースを手に入れたからちょっとばかり仕返ししてやろうと考えた普通の子なんだぜ
まっ ジアースの規模での脅かしが無事で済むわけなくクラスメイトを数十人殺したんやけどなブへへへ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:01
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:26
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:02
待てよその後にわかってやってほしいと泣きながらお願いしてるんだぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:26
息子がな…大勢の人を巻き込んで殺したんだ ワシらは一生かけて償う以外の選択肢は残されてないんだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:39
せめてバカにしないであげてくれって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:02
やっぱり遺族鑑賞ツアーはアニメで見たかったよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:06
チズの家族…すげえ
感性が善人すぎるせいで普通の人間であるチズがなじめない理由もよくわかるし… - 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:20
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:56:04
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:38
原作やアニメと違ってあんまり言及されない小説版に悲しき過去…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:01:51
現代の法感覚としても理解はできる反面、我が子をあんな目に合わせた男に相応しい末路を味合わせてやれという気持ちに駆られる!
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:09
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:14
もしかしてアニメ版の上位存在は作者の事のメタファーなんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:49
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:25
こんなやつの後援者と理解ある彼女がいる事実が一番の猿展開だよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:50
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:07:05
幻の作品「メインキャラほぼ全滅エンドなのに不思議と読後感が爽やかな漫画」としてお墨付きを与えている
それぞれが己の生に向き合って残り僅かな時間を生き抜くから尊いんだ 絆が深まるんだ - 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:07:55
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:09:24
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:11:48
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:12:40
この作品を読んで感じるメッセージって死を前にすることで見えてくるものがあるとか、子供に残酷な結末が待ってる時の親や大人、政府の責任だと思うんだよね
各子供たちの両親は勿論佐々見さんを初めとする軍部や被災者捜索のボランティア、モジ編の特攻兵やカンジ編のビーコン要員とか特に名シーン揃いでしょう? - 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:19
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:13:43
でも実際のところワシもこんなんに選ばれたらトチ狂って誰かをレイプしようとした挙句反撃されて死にそうスね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:17:23
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:23
この手の話でかませとか蚊帳の外になりがちな軍が普通に活躍してるの結構好きなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:21
あれっ再アニメ化は?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:38
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:04
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:41
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:14
えっコダマは全然乗ってないですよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:54
ピアノの発表会を聴かせてもらおうかァ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:24
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:32:24
コエムシさん、貴方の悪い噂を耳にしました
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:34:04
敵パイロット「逃げる」 えっ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:22:41
海外舞台にするとしても寄生獣みたいなリメイクが期待したいですね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:26:04
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:39
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:03
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:32
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:05
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:55
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:54:47
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:01:15
この漫画ジャンル的には青春漫画だと思ってるのが…俺なんだ!
こんな事言ってると露悪作品をそうでないかのように薦めるマネモブの様になってしまうけどね
でも鬱作品ではないと思うんだ… - 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:04
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:32
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:17:34
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:20:11
そこら辺語られても印象は別に変わりはないと思われるが…
むしろ明確な黒幕だの何だのがいたらそれが無傷で終わるからよりスッキリしないエンディングにならないスか - 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:07
俺好きだぜ
でもまさに生き死にの話とはいえもう少し性に纏わる物語以外のレパートリーを増やして欲しかったんだよね
いやっ聞いて欲しいんだうってつけだとは思うけど割合が高すぎるでしょう? - 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:31
残された時間をどう使うかを考えることが悪趣味って言うなら作中に死が絡む作品なんて一切作れなくなるんだァ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:20
- 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:01
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:08:41
なんだかんだ原作アニメ小説で3周楽しめたのは俺なんだよね
どれも最後はウシロが主人公になるけど、横にいる女が違うのはなかなか差別化としてキレてるぜ - 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:46