- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:29:04
さあね
ただ海外遠征後大きく調子を崩す馬の方が多いことを忘れてはならない - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:31:30
シャフリヤールはアスコットのおにぎりコースにやられただけでそれなりに走れてはいた
ダノンデサイルはそれ以前の問題というか…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:32:08
遠征前は国内に専念とは言ってたけどね
【インターナショナルS】ダノンデサイルは離れた2番手追走から失速し5着 戸崎圭太騎手「作戦通りにいきませんでした」 | 競馬ニュース - netkeiba
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:35:46
調子戻らず回避とかの可能性はあるけど秋は国内って既に発表されてるし、とりあえずJC目標だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:12
惨敗したままでアメリカは博打だし無難にJCやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:37:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:00
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:21
まあ距離短くならんならいいんじゃね?
秋天出ますとかなったら悪い方向に行くかもね - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:33
まともに走れてたからOKってのもないし暴れてたから気性が無理って訳でもないから何とも言えん
マジで次走を見るまで分からないし(既に国内とは発表されていたとはいえ)ローテくらいしか語るところがないんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:45
どっちかっていうとレース内容よりメンコ付けてないと暴れるくらいの気性になってる方が不安やな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:20
ローテは秋天で試しに使ってJC本命が濃厚では
馬を前に置いたらリズム整うか本番前にもう一度確認しておきたいだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:50
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:47:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:03
元々気性に難ありの馬がこういったレースをしてしまったことで更に手がつけられなくなる…
うん、いつもの気性難やな! - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:22
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:35
そもそも〇〇タイマーとかいう造語には何であれ違和感しか覚えねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:30
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:56
秋天挟むかねえ JC直で有馬な気が
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:06
デサイルは前が大逃げも大逃げだったからね
掛かり散らかしながらの実質逃げっていう割と最悪な展開だから気性の悪化が心配や - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:11
こっち見ても1+2 1/4+アタマで5にはならないな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:18
今回はまだ1走だけだから何とも言えないが
今後も凡走が続くようならエピファネイア産駒の全盛期1年説がさらに強くなるな - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:03
馬場が変わればまた変わるだろ
前につけれなかったのは馬場が合わなくて走れなかったと思ってるしらんけど - 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:02
戸崎が馬場が合わなかったとは思わないって言ってるけど実際どうなのかね
レース前の発言とか調教師ならともかく実際に乗ってる人の方が普通は信用できると思うんだけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:11:00
そもそも馬場が合う合わない以前の問題すぎてな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:23:17
露骨に仕掛け遅れたとか前壁で終ったとかなら騎手の責任になると思うけど馬が折り合い欠いて暴走しそうになったのまで
騎手のせいってのはちょっとな
馬の後ろに入れて壁を作る以外の折り合いの付け方をいくつか見つけてあったなら騎手もそれを選択していただろうが
他の方法でエキサイトしているデサイルをなだめすかしたことが無いのだからぶっつけ本番で探せってのは厳しい - 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:16
ロベルト系だからね 分からんぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:52:59
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:01:52
シャフと同父だったらともかく怪我しなくても急に走らなくなるエピ産駒だしなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:07:07
シャフのPoWsは着順的には惨敗、着差的には例年通りの4着だぞ
相手が違うから単純比較できないけど、3.5馬身差ってPoWs比で大抵の年で大体3着~5着になる着差
5頭立ては今世紀最少頭数だけど、逆に出走全馬G1馬も今世紀唯一だし
まぁモスターダフとかロードノースが圧勝した年は2着になってしまうからアカンけどw - 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:07:44
馬群に入れたいのはわかるんだけどそれしてあっちの馬とヨーイドンするの部が悪すぎない?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:38:12
別によーいドン自体は一応ドバイシーマで欧州馬相手に通用してたからまあわからんこともないんだけどね
ただメイダンとは当然コースが全然違うしあの時は馬群の中で落ち着くこともできてたから今回は状況が変わる
ついでに言うと何故かレース途中から競り合って無駄な削り合いしてた前二頭がちょうどいいラビットになってたのもあるし
そういうの含めて作戦通りに行かなかったって話では?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:44:13
デサイルが適応できてるかもわからんのに
着いていって垂れたらもっと控えろよって言うんだからきみたちは - 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:48:52
あの状況で前に馬を置くって無理ゲーすぎると思う
戸崎が掛かるデサイルを必死に抑えてたけど、それでも後ろの4頭の騎手はデサイルの後ろに居続けてたし
そもそも作戦通りに行けたとして好走できる保証もないし
ペースメーカーはともかく、他馬の動向を完全に予想して作戦に取り入れるってのも難しい
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:19
ロードノースに一番迫られてるのってまだ残り1F辺りじゃん
ゴールがまだ先の状態で前が後ろに追いつかれたら、それリザルトで迫られたになるのか?
結局最終的な着差は1着~4着の方が4着~5着の着差より小さいんだぞ
お前出遅れた馬が途中前の馬に追いついて結局離されて負けたレースでも最終結果で迫ったとかいうタイプか?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:39
シャフリヤールの完敗惨敗論はもういいよ
着順の観点だと良くなかったのは事実なんだし
勝ち馬に5馬身以上離されたとかいうデタラメ言い出す奴も悪いけどさ