BEASTARS…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:05

    傑作を超えた傑作であると
    それはそれとしてかなりの頻度で親父の血を感じる場面があると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:34:54

    面白さに知名度が追いついてねーよ
    ムフッアニメ化して良かったですね…ガチでね
    あれっ地上波は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:36:44

    スレ画の負けヒロインっぷりは麻薬ですね
    しゃあけど…負けヒロインとしての諦めの悪さがガチで魅力的やわっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:53

    ズートピアがストレートに人種の話してたけどこっちはかなり明確に男女の話なんだァ
    生々しさが増すんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:42:09

    終盤の駆け足感とスタンドバトルは良くない父の血を感じますね
    まっそれ以外は文句ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:33

    おっヒロインのウサギが同種族のメスにいじめられとる
    きっと見た目の可愛さと心の清さが妬まれたのだと思うが…

    なにっなんだあっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:41

    なんや堀越ボーが好きそうな作品ですねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:48

    ポタポタやウシミツガオを読むと
    女性作家の観点からじゃないと描けないようなエグめの話を描いてるんだよね
    オトンの影響を感じつつもそれを凌駕できる才能を持った女傑だと思っとるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:47:29

    >>8

    失礼しますッ “ボタボタ“でしたッッッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:48:13

    なんとかキメラとかいう謎要素と被食者の反応とかいう猿要素を除けば殆ど完璧なんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:49:41

    学校内だけの話で終わってた方が傑作だと思ったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:00

    >>6

    劣悪な家庭環境や悲しき過去…があったわけでもなく優しい両親の元温かい家庭で育ってあの性格なんだよね 不思議じゃない?

    自分もメスブタだけどガチでハルの心理描写は最後の最後まで共感できなかったんだ 

    まっそこを魅力に感じてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:20

    親父ではなく祖父ですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:27

    >>11

    終盤も好きだけど学校は辞めさせないでほしかったのが俺…!!悪名高い人と馬のキメラ尾崎健太ロスよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:47

    メロン不要っ!と言われるけどメロンとママの話が好きなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:47

    勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全やはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるやはり勝てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:06

    >>15

    俺と同じ意見だな…

    メロン編は"面白い"というより"必要だった"という感覚

    レゴシがハルとの将来や肉草の共存を本気で望むなら避けては通れないイベントの斬撃

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:34

    >>17

    ウム…

    異種族同士で子供出来んの?出来たら出来たでどうなんの?

    肉食と草食の間子供が出来たらどうなるの?

    って部分にちゃんと切り込んだのは素直に称賛するんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:11

    >>5

    物語の整合性と自分の描きたい描写を天秤にかけて後者を優先するタイプなのは同じ血を感じますね

    そのおかげで間々に挟まる単発話がメチャクチャ面白いからマイ・ペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:23

    鶏は早くビーストコンプレックスの続きを書けよ。
    短編として傑作を超えた傑作なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:38

    中盤のクマぐらいまではともかくそれ以降の過剰なバトル要素は正直不要だったと考えられる
    個人差で凄い超人みたいのが出てきちゃうと重要テーマの種族差の方が薄れちゃうと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:10:20

    リズ…怖ぇ
    メロンは怖さより不快さが勝つけどリズは純粋な"恐怖"なんだコレは差別じゃない差異だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:15:43

    心理描写もいいが…バトルもキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:59

    肉食と草食のハーフ…辛ぇ
    どっちつかずの生物が出来上がるし
    野菜と肉どっちを食べても砂の味しかしないし
    草食動物を見ると喰いたくはならないのに無性に殺したくなるし
    肉食動物を見ると草食の本能が働いて無意識に避けてしまうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:46

    サンダは悪い時の板先生がメチャクチャ出てたんだよね
    タイカの理性はBEASTARSの焼き直しにならずにおもしれーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:40

    >>12

    メスブタでなおかつ表面上は同等だけど捕食される側という立場は完全には同化できないから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:29:11

    >>18

    切り込んではみたけど結局子供の視点に立てず子作りする気満々なのは悲哀を感じますね

    レゴシ母は愛の元に生まれたけどどうにもならず追い詰められてたのになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:47:52

    >>22

    イヌ科ネコ科はだいぶナーフされてるっぽいのにクマだけ強すぎぃ~~~っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:41:18

    お前の想い人は淫売のクソウサギ!

    ガチで淫売なのはルールで禁止スよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:42:41

    はーっラムちゃんはかわええなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:43:54

    面白いけど非ケモナーにはやっぱり色々キツくて途中でリタイアした、それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:46:39

    緩急の付け方とかはホンマに見事やな…
    ウェブで読んでた時片面しか見えないからここで結構ビビったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:47:48

    裏市を抜け出したレゴシがたった一人逃げ出してきたアオバと落ち合うシーン…神

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:57:55

    >>27

    というか主要人物のほとんどが「周りの空気や社会的責任よりもどう生きるかが重要」って考えだから結構皆好き勝手に生きてるんだよね

    レゴシも優しさの皮を被った少女漫画にありがちな傲慢系俺様キャラに近しいんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:01:31

    皆の好きな話を教えてくれよ
    ワシめっちゃシイラとピーチのショッピングが好きやし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:03:54

    >>35

    アリクイの腕が…もげるところ…

    後日のエピソードも含めて見事やな…って思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:06:43

    うーっやらせろ キューとやらせろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:08:23

    スレ画かわいすぎぃーっ
    ビジュ面だとレゴシとお似合いと思ってしまったのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:11:43

    あの、自分バカなんスよ
    メロンの母ちゃんが息子に触られて喘いだのはなんなんスか?
    普通に母子パン案件スか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:11:52

    >>38

    純血同種族同士で結婚すると国から助成金が出てそれだけで生活に困らずに暮らせるらしいから幼稚園児から大人まで妙に過激なレイシストが多いのもま…なるわな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:13:13

    >>18

    最後の最後にメロンが差し出し出された手を全部振り払って悪である事を選んで豚箱送りになった決着も最高なんだよね

    自分の産まれと世界を死ぬほど呪ってるけどやってきた所業の免罪符にはしない…神

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:50

    うーっやらせろ キツネ組のお姉さんやらせろ
    うーっやらせろ キューやらせろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:15:58

    >>39

    母性本能と…性欲と…旦那への未練の悪魔合体…

    死後もオカンの好きだった見た目に拘るマザコンメロンが幼くして殺すしかねーよって判断するくらいどうしようもない末期患者なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:00

    (大学生カップルの食殺未遂起きたけど)どないする?
    まあ(もう大人扱いやし自己責任で)ええやろ

    殺伐しすぎぃ〜〜っ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:51

    意図的に猿が居なかったり海も海で色々ありそうだしであの世界観は魅力の塊なんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:17:48

    ハーフに産まれたら何食っても砂の味よね
    おじいちゃんが支援している子供たちもメロンみたいになるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:17:52

    >>30

    すみません その方はセブンという名前なんです(レゴシ書き文字)


    リアルに置き換えると胸が大きい女性をデカパイちゃんって呼んでそれに社内の誰も疑問も抱かない猿展開なんだ

    しかも同族の強そうな雄のハイイロオオカミに一言注意されたらコロッと態度を変える…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:18:59

    >>44

    草食側も食われそうになったら相手の口に自分の身体を突っ込むし食われることが織り込み済みの生き物なんだよね、凄くない?

    そこまで徹底して相容れない生態なのにいざとなると肉食に頼るし肉食も食欲を忘れて庇う関係なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:39

    うーっやらせろ コピ・ルアクのドンをやらせろ
    デフォルメ効いたデザインが我慢出来ないアニキ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:21:02

    >>46

    レゴシママやゴウヒンのガキっが味覚障害だった話は聞かないから単純にメロンが病んでただけなんじゃねえかとも思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:22:17

    >>50

    むしろケモ前提の絵柄だから人間キャラ主体で描いてもあんまり跳ねねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:31

    というか人間で描けるストーリーじゃないですよね(🍞

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:08

    むしろケモだけ描いてくれと思ったね
    グラップラー獣牙描いてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:22

    >>40

    純血同士結婚するだけで生活に困らずに暮らせる助成金があるのに

    裏市付近に乞食に浮浪者が溢れてるのは制度の限界的な悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:29

    >>51

    メロンのコメント「なんか俺とママの親子関係が全否定されてるみたいでムカつくんスけど 殺す・・・」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:43

    >>35

    ゴウヒンと…チベスナの話…


    ちなみに作者がはーっゴウヒンの夢小説が読みたいなぁ!だったら自分で作ればいいからねの精神で描いたらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:37

    >>55

    貧困層がいないと肉食が増えすぎて困るし裏市に流される肉も足りなくなって食殺事件が起きるからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:28:20

    今レゴシとハルがボボパンするならハルにめちゃくちゃリードされてると思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:27

    食肉用奴隷だったガキのコメント「ハッキリ言って肉食が草食を食う事はめちゃくちゃ必要な事、臭い物に蓋をして裏市で誤魔化すなんて話になんねーよ
    ワシ友達を助けるためならめっちゃ血も肉も差し出すし」

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:30:48

    >>51

    ゴウヒンのガキッが出てくるところまで読んでないからアレだけど別種族でも肉×肉のハーフと肉×草のハーフだと大分生きやすさが違うと思ってるのは…俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:31:31

    >>59

    御言葉ですがもうボボパンしてるしワンシーンだけだけど描写されてますよ

    ビーストコンプレックス4巻を買え…レゴシのように

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:31:44

    優しい彗星=神
    勇者と同じくストーリーをなぞってるだけなのになんか泣けてくるんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:35

    >>35

    後日談であった草食肉食カップルの話…

    あのウサギと弱さを見せない感じが好きすぎルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:40

    >>61

    おいおいゴウヒンは雑食寄りの草食だし大抵の草食動物はちょくちょく肉も食べるから大差ないでしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:26

    メロンというか学園出てから末期板先生並みにつまんねぇけど何だかんだ学園の貯金で賄えるくらいに前半は傑作だったッス
    サンダは学園長の魅力はあったけど基本的に末期板先生だった悲しき過去…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:41

    >>64

    意外と食われる側として開き直ったら草食の方がメンタル図太いし肉食は頭が上がらないんだよね、面白くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:27

    >>60

    肉食達「何を言ってるこの異常者は?軽々しく肯定してんじゃ…なにっ実際に片足を差し出してる!?」

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:02

    肉食のコミュニケーションは拳のぶつけ合いと喰らい合いに終始してしまうから群れることができないのに対して、草食は弱いからこそ助け合い協力し合い団結できるからメチャクチャ種が繁栄できるんだァ

    肉食>草食が絶対の社会ではないのは麻薬ですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:41

    有名すぎる主題歌としてお墨付きをいただいている

    YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI - Monster)


  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:36

    今1話見返してたけどこの頃と比べると巴留先生メチャクチャ画力上達してますね…ガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:55:25

    >>71

    画力は上達してるけど初期の殺伐とした学園サスペンスは初期の絵柄の方が好き…それがボクです

    雑味が取れてデフォルメが強くなったせいで独特の迫力とか緊張感みたいなものが薄れたのは個人的にもったいなく思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:17

    ヤンホモすぎると言ったのですよヤフヤ先生
    ゴーシャとはそこそこ適切な距離感なのに孫には粘着してくるのなんなんだよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:58:18

    >>73

    はーっなんか素朴な好青年でムカつくなぁ

    まるで俺を裏切って家庭を取った決断が正しかったと突きつけられてるみたいだからね

    存在が当てつけ染みててぶっ殺してやりてぇなぁ…でもめちゃくちゃガッツがあって若い頃のゴーシャを思い出すなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:30

    >>74

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:06:02

    この市長が手だけは奥さんに素敵と褒めてもらえたから整形しなかったの好きなんだよね 愛じゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:07:41

    >>76

    ルイ先輩のコメント「握手だけで十分相手を屈服させてる生粋のライオンだと言ったんですよ自称無害な愛され市長」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:11:40

    >>74

    肉食に産まれて草食を食った事は謝ります、どうもすみませんでした でも…肉食獣を食殺してるヤフヤさんも間違ってますよね?

    牙全部引っこ抜いて筋通したから1発殴らせてもらうのん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:22

    >>77

    しゃあけど…オスライオンは「百獣の王」という肩書に縛り続けられる人生なんやもうちっとリスペクトしてくれや

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:14:28

    >>78

    はうっ(ヤフヤ一目惚れ書き文字)

    一緒にメロン捕獲作戦開始だGOーーーーッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:16:52

    >>80

    そしてレゴシは幾度となく半殺しにされた

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:18:13

    >>79

    百獣の王であるはずのシシ組が一貫して絶対的なカリスマを求め続けたのは皮肉を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:21

    >>12

    えっ女性は共感できないんですか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:23:04

    認めない…すっかり家庭に染まったお爺ちゃんなゴーシャなんて認めない…
    お前は僕の視界を補ってくれる怪物だったろうがよあーっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:26:46

    >>83

    確かに男の意地に似た部分もあるけどね、複雑な乙女心も絡んでるからマジで難解なの

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:28:18

    孫と久しぶりに会えた!ワシは嬉しいぜ!
    ムフッ 孫の大好きなフライドポテトを食べに行こうね

    ちょ…ちょう待てや ワシの様な毒持ちは奥まった席に行かなあかんやん…
    レゴシ…なに入り口の近くに座っとんねん!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:20

    >>86

    ワシは自分が可哀想だとも爺ちゃんが隅っこで肩身の狭い思いをするべきだとも思った事はないんです、孫の気持ちも分かってください

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:46

    >>86

    (別にもうフライドポテトとか好きじゃないけど)どないする?

    (おじいちゃんもなんか楽しそうだし)まあええやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:02

    >>87

    ムフッ色々考えるようにはなったけどまだまだ子供で安心したのん…孫には同族同士で結婚して平和に暮らしてほしいですね…ガチでね

    えっ小型草食の女の子に片想いしてるんですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:04

    作者がニワトリマスクでなんでも鑑定団に出演していて驚きましたね…マジでね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:41:03

    >>89

    食肉前科持ちの毒トカゲと狼のクォーターが3倍以上の体格差のある小型草食と結婚とか茨の道にも程があるんだよね、異常性癖すぎない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:47:21

    >>91

    毒持ちトカゲとオオカミのクォーター

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:15

    主人公の師匠キャラが勇次郎と同じ声優なのは狙ったんじゃないかと思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:25:37

    「ハルはあえてちょっとオバサンっぽくしてる」って先生が書いてて腑に落ちたんだよね
    胆の据わり方と開き直りが尋常じゃないでしょう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:21

    >>11

    俺と同じ…でもないけど学校という閉鎖空間の緊張感が好きだったから気持ちは分かるぜケンゴ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:31:00

    でもあの世界で肉食で生まれたら裏市通っちゃいそうなのは俺なんだよね
    食殺はともかく葬儀場と契約して横流しされた肉とかならあんまり罪悪感ないでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:41

    >>96

    というかレゴシ達みたいな温室育ちのボンボン以外は子供でも当たり前に裏市で肉を買って家に持ち帰るのが黙認されてる世界なのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:39

    >>96

    しゃあけど 作中で捕まった購入した肉で満足できなくなった挙句食殺に手を染めた食肉中毒者のハイエナを見るに

    山ほど市場に並ぶ横流しされた肉はほぼゲートウェイドラッグの類なんだよね こわくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:46

    種族の特性上本来殺し合うしかない関係の種が社会で共存した結果起こる歪みを滅茶苦茶丁寧に描いてたんだよね
    ライオンの市長が今の立場になるまでに牙抜いたりとにかく肉食の特徴を削ぎ落として支持得てたのさらっと流されてたけどだいぶ壮絶なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:46

    >>99

    待てよ、緊急事態では咄嗟に肉食が庇う側に立つんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:19

    >>15

    最後のどこにでもいそうなただの父親が妙に印象が残った…それがボクです

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:52

    肉食くん魚肉ソーセージあげる…これがあれば寂しくないよ(鯨書き文字)
    陸と海の奴らで死生観が違うのも魅力的なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:58

    >>102

    グロすぎる海の死生観をぶち込むのはパニック待ったなしだから退場ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:03

    読む前に見たズートピアの肉食草食は現実のハンディキャップ持ちとかマジョリティマイノリティを投影した感じだったけどビースターズはゆるめの東京喰種みたいな感じでギャップにだいぶ面食らったのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:14

    ヘビの警備員激エロと思ってたらなんかもう出なくなって辛かったんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:59

    >>105

    短編集で出てた蛇の話が好きなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:39

    >>105

    自分の要請のせいで自分の身体を褒めてくれたレゴシが退学になったからね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:54

    >>12

    これといった闇も光もない平凡な女の子だからこそ、思春期に社会の理不尽さとの折り合いがつけられず自暴自棄になっちまったんじゃねぇかと思ってんだ

    まっ理解のある彼氏SSRと出会えたから救いはあるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:13:54

    ハルが淫売なのはどうでもいいんだよ…問題はメロンに私食ってもいいよとか言い出すとこだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:15

    やっぱみんなで餅焼いて食うところが面白いよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:24

    >>96

    裏市の位置付けはまるで現実の風俗やおキャバみたいでやんした…

    理性で勝てない欲があり捕まらない場があればまっなるわな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:36

    >>109

    うーん立派な体に育ったハーフの子のおねだりを聞いてあげたかったから仕方ない本当に仕方ない

    レゴシくんは好きだけど『レゴシくんに愛されてるから特別』なんてカテゴライズされて生きいくのはモヤるーよ

    これぐらい気軽に死ぬのが私なんだ、満足か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:23

    🐶草食…俺たちはもう疲れた…戦争をやめないか?
    🐮草食の戦士騙されないお前らはそうやって俺たちを食おうとしてる
    🐋ヌーッ
    🐶🐮どわーっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:50

    >>111

    「肉食獣は経済的に豊かになればなるほど食肉衝動はなくなっていく」って劇中でも言われてるんだよね

    現実みたいでやんした…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:31

    >>112

    ジュノのコメント「ハッキリ言ってこのメスウサギはめちゃくちゃ強い、恋敵のはずなのに可愛すぎて勝負になんねーよ

    オスどもみたいに獣生狂わされる前に退場ッ」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:36

    女性作家だからどうこうとは言いたくない反面…
    力が強い分加害性のレッテル貼りをされやすく、草食を気遣いながらも内心見下す肉食の構図はまるで女性から見た男性社会みたいでやんした…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:05

    喰ってないと言ってんのにゴウヒンにぶん殴られまくるとこかわいそ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:15

    >>116

    しかし…いきなり停電になったり真っ暗やみになったら身を呈して草食をかばうメンタルの集まりが肉食なのです

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:10

    レゴシの声優さんレゴシ以降オオカミっぽいキャラばっか担当なあ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:50

    >>116

    まぁ気にしないで、それを言い出したら草食側のヒステリック描写で女の嫌な部分もこれでもかと表現してますから

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:27

    >>117

    本当に食ってないだけの食殺魔予備軍だったから仕方ねーよ

    草食フェチって答えを提示してもらえなきゃ絶対にハルを食い殺してたでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:32

    >>118

    確かに滅茶苦茶頼もしいが…命を狙われれば勝ち目がないのは大丈夫か?

    >>120

    ワシもメスブタだけどその辺の塩梅がマジで男女差の話と似すぎい〜ッてビビったんスよね

    おそらくモチーフのひとつではあるが…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:23

    肉食は有利ではあるけどネズミですら集団だとだいぶ強いしウマは肉食圧倒できるんだから言うほどの差でもないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:15

    昔の肉食強すぎい〜〜〜〜っ
    もしかして今の食べ物があまり良くないというかあってないんじゃないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:34

    色々問題はあるけどそれでも支え合いますよってストーリーだからしょうがないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:39:10

    食い物描写が美味そうな所に父親の血を感じるよねパパ
    い…板垣家ではどんな物食べてるのん…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:44:56

    >>122

    結局いざという時襲われる不信感より守ってくれるという信頼が勝ってる時点で答えは出てますよね

    自分達を襲って食い殺す存在だけどそれ以上に普段から自分達を気遣って守ってくれてるのも事実なんだ、絆が深まるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:38

    肉食…糞
    皆涼しい顔して平然と肉食ってて野蛮だし配慮が無いし信頼できねーよ
    草食…糞
    こっちだって我慢してるのに弱者であることを振りかざしてガイガイ言ってくるからウザくてならねーよ

    でも「「しゃあけど…やっぱお前らのこと好きやわっ」」ってお互いに思い合えるシーンが多いのは麻薬ですね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:57:21

    虫食って対話とかしたけどそれはそれとして普通に草食食った方が強くなれるんだのとこは見てたときは熱いを超えた熱い展開だけど冷静に読み返すとシュールなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:20

    自分が綺麗なうちにオスオオカミとボボパンするレゴシママに悲哀を感じるのはオレなんだよね鱗が嫌なだけで家族愛はちゃんとあるバランスは秀逸なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:02:18

    >>128

    異種族共存のお手本みたいな結論でやんした…

    俺がリアタイ読者なら瞼を濡らすね

    おい現実、お前はなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:04:21

    むしろ現実のほうがマシですよね差別結局偏見なんやで覆せるけどビースターズは結局コイツら肉食うんだよなって事実と闇市の存在は消えないヤンケ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:29

    >>132

    そこでだ 魚肉を食べることにした

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:11:52

    >>133

    命の価値が軽くなる政策、ぜーんぶダメッ(ビースター書き文字)

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:12:52

    この作品を通してバニーガールのエロさの意味に気が付けたのが俺…!!悪名高い人と蜥蜴のキメラ尾崎健太ロスよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:14:15

    ビースターのライオンの過去編が好きそれが僕です点数稼ぎのためにクラスメイトの家に赴いたら仲良くなれたんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:19:27

    >>130

    あの辺の「母である責任より自分の人生を優先させた」って展開はある意味女性作者じゃなきゃ描けなかった凄味があると思うんだよね

スレッドは8/22 06:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。