ほう…11歳の漫画か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:39:34

    猿先生のような漫画家になってほしいですね

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000025693

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:15

    今時のガキッは割としっかりした話描くんですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:10
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:43:12

    うまっ うめーよ
    努力もあると思うけど11歳でこれだと才能も間違いなくあるんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:23

    りぼんって集英社だったんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:46

    今日日のガキは画力持ってますからねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:46:21

    >>3

    本気でゲームのリメイクを任せたいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:47:33

    10代の書いた漫画の大賞作品だとこれ思い出すのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:50:54

    主人公の女の子可愛いっすね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:14

    >>8

    えっ本当なんですかこれ じつは親が描いてましたとかじゃなくて本当に本人が描いてるんですか?

    ちゅ、中学生ってすごいんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:27

    ガキの漫画力インフレが進んでるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:53:05

    ふんっ恋愛漫画か
    猿先生のように硬派で緻密なバトルが描けるガキはいないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:25

    今は金のないガキッでもアプリで漫画読み放題なんだ
    才能の研磨が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:27

    待てよ、10代前半でデビューする漫画家ってウン十年も前からそこそこいたんだぜ

    一時期の少女漫画とかその流れが顕著だったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:36

    うーん大昔と違って画力やストーリー展開の見本やノウハウは蓄積されてるから平均レベルが上がるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:59:50

    >>14

    ウム…

    いつの時代も天才はいるんだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:00:56

    猿先生の1/6程度しか生きてないガキが漫画だと?
    舐めてんじゃねえぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:14

    >>15

    たしかにネットのない昔ならとても触れられないようなレベルの作品を簡単に見られて知識や技術のコツといったものを子供の頃から仕入れられるんだよね

    集合知の叡智と情報アクセスの手軽さの恩恵をモロに受けてるんだなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:55

    クリスチーネ剛田……待ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:28

    2人とも経歴見たらめちゃくちゃ行き当たりばったりなんスけど猿先生や板垣先生みたいなヤンキーってどうやって絵を描く事と出会うんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:26

    >>17

    猿先生も親戚の家に泊まるついでに漫画描いてジャンプに持ち込みして21歳で漫画描き始めたし

    漫画家みんな若い時期があったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:56

    >>8

    タイトルは13歳でリラックス出来ますね

    恐らく作者はクラスの人気者だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:07:12

    >>20

    この漫画おもしれー

    めっちゃクールやん


    ムフッワシも描いてみようね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:08:33

    少女漫画だと中学高校でデビューしたり連載持ったりするのは昔からあるイメージなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:10:31

    >>20

    二人とも幼少期から絵を描くのは好きだったらしいよ

    板垣先生は「絵を描いて成り上がるには漫画が一番手っ取り早い」と思って25から漫画を描き始めたらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:10:57

    >>20

    板・猿先生に限らないけど、ヤンキー寄りのひとが絵を描くキッカケでよく聞くのはクラスメイトや先生の似顔絵を落書きして盛り上がったりしたことが多かったと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:14:04

    少年誌だとあんまり見ないけどToLOVEるの矢先生は18歳で連載だったハズなんだァ
    週刊と月刊なのは大きそうだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:21

    11歳の子供ですら漫画を生み出せて同級生もみんな未来を見据えて歩み出しているのに何もなくぼけっと生きている
    そんな俺を埃に思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:33

    ゆで🥚先生も19とかでデビューしてなかったっスか?
    昔でも割と早い人は早くにデビューしてる気がすんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:16:33

    >>20

    猿先生板先生世代のヤンキーがそうだったのかまでは分かんないっスけど不良が自分らのテリトリーを主張するためにグラフィティアートの出来で競い合うみたいなのは世界中で見られる光景だし案外不良とアートの結びつきって強いのかもしれないっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:17:24

    絵の上手さよりも一からストーリーを構築出来るような知識や教養を身に付けてることの方に驚くのは俺なんだよね

    日常モノならまだしも歴史モノとか専門っぽい内容で描いてる作家だとそれが好きで学習してきたのが感じられてリラックス出来ますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:26

    >>31

    注文しないと取り寄せられない専門書やらその道の師匠に直に習うしかなかった時代と比べてやる気と最低限のネット環境さえあればいくらでも知識を学べるのはやっぱ大きいよねパパ

    動画で学ぶ灘神影流最高 なっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:20:44

    >>28

    おいおい鬼滅で大ブレイクしたワニ先生なんかは20代中盤の時に初の読み切り頑張って完成させて鬼滅の連載始まった時は既にアラサーだったでしょうが

    人生の成功に遅い早いとか無いから自分の出来ることを必死にやればええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:08

    マジで語彙力(?)が小5/6のそれじゃないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:24:02

    >>32

    いわゆる博士ちゃんみたいな子供って今も昔も一定数いると思うけど今はかなり恵まれててネットのお陰で露出もしやすいっスよね

    はーっ若い才能を見るのはなんか気持ちええなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:14

    板先生も嫁と子供抱えて漫画家デビューのために数百万円の借金を抱えて離婚の危機を乗り越えながらやっと30代でデビューしたんだァ
    人生色々よね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:35:23

    あの…11歳にしては昼ドラみたいな心理描写と展開なんスけど
    や…やっぱり女の子ってマセてるんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:38:35

    読んだ結果確かに曇らせと湿らせを含んだちょっと重い内容だったから本当に猿先生みたいな漫画家になって欲しいですね…ガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:52:45

    うんこの話か受け身な勉強しかできなかった自分との差に驚いている
    それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:01:27

    なんか…イラストはまあ年相応の部分あるけどコマ割りとかの漫画力普通に凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:19:43

    ワシは10代の時どころか今でも幼稚園児並の絵しか描けないのに…努力と才能ってのはすげえなぁ

スレッドは8/22 01:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。