- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:45:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:51:19
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:52:43
ライオネルだけなら良ネーミングなのに親方はどっから来た
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:55:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:58:50
どんぐりの背比べ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:04:29
しかし最終的にサウザンドサニーで太陽になったレベルだしライオンだと認識しているか否かはあまり関係がないのでは…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:06:15
太陽のサニーなんだし普通にムッシュひまわりの方が近い良いネーミングだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:07:41
全員同レベルなんだよなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:17:28
全員ネーミングセンスなさすぎて逆にセンスある気がしてきた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:21:51
かすりもしない暗黒丸
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:31:50
比較対象があまりにもアレだけど目くそ鼻くそよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:05:17
センスは置いといてライオネル親方の響きはすき
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:17
最終的に採用されたサニー号以外の名前が酷すぎる
幼稚園児か? - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:31
ステルスブラックのネーミングセンスも一味のほとんどが爆発してた気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:54
でもなんか船の名前っぽくないよなぁ!?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:06:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:07:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:47
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:18:42
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:26:05でもナミさん「ぐるわらの一味」の名付けは過去スレで褒められてたことあるぐるわらの一味|あにまん掲示板好きbbs.animanch.com
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:10
でも千の太陽をモチーフにした船に暗黒って真逆の名前つけるのなんかエモくね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:32
逆張り厨二発症してるからだろ
乗ってるうちに後悔するぞ - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:19
ゼウスにくもじゃなくてわたって付けたのを鑑みるとやぎかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:38
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:56
正直「ライオネル号」だったら中々カッコいいと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:53
ウソップのネーミングはサンジのカラーと高速移動からの連想なんだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:54:42
ブルックのネーミングセンスが気になる
ウラヤマC女湯男はエロ骸骨要素が強くなっちゃってるけど、そういうのが絡まない、それこそ船とかの名付けはセンスあるんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:00
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:39:57
チョッパー本人は物心ついた後にヒルルクからカッコいい名前もらったのにその教えが生かされてない…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:53:36
一味以外のキャラのネーミングセンスも知りたい
キッドは意外と慎重に名前考えそうだし