きなこいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:02:23

    生クリームとかバニラみたいな洋のものともよく合う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:03:04

    ばあちゃんの家では白ご飯の上にかけて食べてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:26:17

    間違えて吸い込んでしまうと地獄

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:54:14

    めちゃめちゃ優秀なのにあまり評価されてない気がする…
    抹茶とかの方が世界的に人気があるみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:10:40

    >>3

    きな粉餅とかいう餅そのものに注意払って食べてる分きな粉への注意力は疎かになりがちな危険物

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:13:15

    粉末にした豆だから溶けたりしないしねw
    むせるむせる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:25

    お雑煮のお供だよね
    これが無いと一年が始まらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:13

    信玄餅とかいう神甘味

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:28

    きな粉+黒蜜という最強の組み合わせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:31:40

    毎日朝ごはんにきな粉牛乳飲んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:48

    >>10

    うまいよなしっかり混ぜないといけないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:01:07

    至近距離で扇風機ガンガン効かせながら食べるきな粉たっぷりわらび餅最高!

    あっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:48

    >>12

    舞い散るきな粉

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:53

    生地に混ぜちゃうきな粉パンが好きかな
    うまさがましましになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:52

    神アイス

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:54

    >>15

    わかる

    これ美味いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:24

    おやつないとき自家製きな粉棒作って食べてる
    とても美味しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:32

    >>15

    クソッ近所に売ってねぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:14:29

    >>7

    どういう雑煮かによる

    少なくとも東京式のすまし汁仕立てには合う気がしない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:25:22

    真面目にきな粉嫌いな人っているのかな?
    大豆が苦手だとあり得るのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:54

    きなこもちアイス食べたくなってきた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:29:21

    >>20

    むせるからダメ

    信玄餅も結構キツイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:43:56

    ピノのきな粉味めっちゃめちゃ美味かったな
    定番にして欲しいくらい美味い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:31

    >>2

    子供の頃食が細くていつもきな粉ご飯にしてもらってた

    香ばしくておはぎよりあっさりしてておいしいんだよね

スレッドは8/22 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。