- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:57:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:59:36
素晴らしい提案をしよう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:04:01
この頃には既に痣者がバタバタ死んでただろうし無惨様も「痣が出た剣士は早死にする」ということを元から把握してたんじゃない?
その上で痣者を鬼にしたらどうなるか興味を持ったから兄上に接触したとか - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:21:19
流石に最初から「私は鬼舞辻無惨だ」って接触したんじゃなくて
人間のふりしてそれっぽい剣士を探してたんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:22:28
珠世の血鬼術とか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:23:23
一回交戦してから人生相談に入ったのか
無惨が鬼なのを隠して近づいたのかは知りたい - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:25:09
呼吸の剣士に興味があってねって正面からエンカウントとかはありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:30:38
柱クラスにもなれば鬼の気配くらい分かるのでは?
それはそれとして敵の親玉との戦闘中に突然人生相談始める兄上は面白い - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:31:49
どこかで兄上が鬼と戦う所見てて強そうだからスカウトしたんだと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:23
たまたま無惨遭遇→お前を倒さねば寿命が云々と兄上が戦闘中に発言→その様子に無惨興味ポイントアップ!→以降原作の流れ
こんな感じだと思う