人理定礎ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:21:28

    未来や過去改変でも壊せないし破壊は無理なんよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:23:24

    ゲーティアが爆破してるのでFGOやってね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:27:11

    そもそもその説明は「観測結果は人理定礎で固定されているから、過程を過去改竄で変えようと最終的に辿り着く結末は収束する」という意味だから、人理定礎の破壊はまた話は別。
    その難易度は言うまでもないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:28:16

    人理定礎を電車として例えると
    電車は基本レールからはみ出ることはないし、はみ出ても石ころ一つ分位で元に戻るけど、特異点は重要な切り替えポイントだからそこで切り替えられてしまうかもしれない。
    だぞ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:32:49

    出来るはずもないような破壊を成し遂げたから偉業

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:36:57

    勘違いしてる人いるけどゲーティアは人理定礎そのものを全て破壊したわけではないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:37:06

    レフが自殺すれば終了だから
    これにしたって未来から順番に破壊していくっていう面倒な手順が必要
    途中のポイントだけ壊しても意味がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:38:13

    プレイしよう! FGO! その疑問が書いてあるぞ!
    君がどこかから見つけて貼り付けたその画像のゲームだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:40:21

    固定帯より過去を改変することは無理っぽいんよな。
    だからこそ人類史そのものを完全に破壊することは不可能

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:41:28

    まぁゲーティアでも固定帯より先の人類史を否定するのが限界みたいやしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:42:34

    一昨年のネモってその意志があれば過去改編出来たんじゃなかったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:44:03

    壊せはする
    でも剪定事象になるんじゃないかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:51:39

    >>11

    正確には過去改変は出来ないししたらネモという存在はいなかったことにされる

    過去にあったことは何一つ変えてはいけないというか「ネモの存在強度では過去にあったことは何一つ変えられない」

    何も変えれないし何も付け足せないけどマスター用制服を気づかれないように一着入れ替えることとドクターの予備の手袋を1組貰うというあったとしても今後何も変わらない(せいぜい悪夢が1秒早く覚める程度)ことだけはセーフだったって話

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:21:51

    人理「定礎」ってくらいだしなぁ
    事象が固定されてるんじゃなくてその時代がどう作られて何があったかってセーブデータが作られてどこかに保管されてるってことだしセーブデータをいじくれなきゃ歴史改変とかしようがないわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:09

    いうなれば一つのRPGのエンディングで、その過程をどれだけ改変しようが結局は決まったエンディングを迎えてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:24:51

    >>15

    あるいは、「ルートが分岐することで、個人の人生には大きな違いが起きているが、その『個人の人生における大きな違い』は人類全体の先行きに影響を及ぼすものではない」ってところかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:58

    人理定礎はゲームで言えばセーブスポットじゃねえの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:27

    >>14

    でも月での言い方はクォンタムタイムロックだぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:29

    結局ルートなんてそれこそ枝葉の数だけあるので
    1000や10000あるうち一つだけアルトリアが過去を改変する願いをかなえてブリテンの王の選定の改変したところで
    そんなルートはその無数にある細い枝の一枚の葉っぱの世界だけしか発生しない
    なので大勢に影響を与えることなくとあるタイミングで切り捨てられて剪定事象ってものにされる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:02

    アルトリアが人理定礎という概念について把握してたら抑止力に契約持ちかけることもなかったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:24:31

    >>20

    把握してるから終わり方を変えたかっただけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:07

    >>21

    無理じゃね?

    カムラン時期でブリテン滅ぶことは確定してるのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:30

    こういう話聞くと頭宇宙猫になる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:31:02

    >>22

    滅びることは確定しても戦場で死ぬか家で最後の時を迎えるかは選べるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:31:04

    聖剣の返還をベティヴィエールに命じても返せなかったパターンの方はアルトリアが女神になって剪定されたからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:31:52

    つかアルトリアは人理について何も知らんよ
    抑止力についてすら詳しく知ってるかも怪しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:07

    >>24

    んじゃべつに自分が再び王やろうと同じことじゃん

    そんな損な役回りを他者に押しつけるとは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:45

    根源接続者の愛歌がビースト呼び出したのって人理定礎ぶっ壊そうとしたからじゃなかったっけ
    だからビーストレベルのヤバいやつなら人理定礎破壊できるんだと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:39:40

    >>28

    ビーストはあくまで魔力増幅機扱いよ

    一度に膨大な魔力さえ使えれば愛歌単独で人理定礎の破壊はできる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:39

    だからビーストで力を増幅させれば自分でぶっ壊せる愛歌はヤバい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:00

    聖杯規模の魔力があれば人理定礎をゴニョゴニョ出来たりはするけど普通に抑止力案件なので修正されたりする可能性が全然ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:20

    だから過去から現代にわたって7つも特異点を作って人類史を破壊する必要があったんですね(1敗)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:15

    >>27

    アルトリアは損と感じてないし民の笑顔という最大の報酬もついてるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:19

    >>31

    愛歌ら根源接続者は抑止力ではどうにもならん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:43

    簡単に言えば「人類史という巻物を固定しているボルト」らしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:53

    >>34

    結局愛歌は単独だと人理定礎の破壊は無理だし……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:04

    >>27

    自分で何とかできるなら自分でやろうとしてただろ

    自分として最善を尽くした結果がアレなんだから

    そこでよりよい結末を求めるなら

    自分よりマシな結末に導ける人がいることにワンチャン賭けるしかない


    そもそも求めること自体が間違いって悟るのがFateルートだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:15

    その人理定礎を固定してるエネルギーというか錨を攻撃に使ってる観測光ヤバいやろあれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:20

    >>36

    まぁそれは抑止力関係ないからな...

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:21

    >>33

    アルトリアは15歳に選定の剣抜いて20年後にカムランという設定だから、20年後にブリテン確定で滅びますけどなんとかしてくださいという無理難題を他にやらせる為に聖杯求めてたという無責任な事になってしまうじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:31

    ビーストの完全顕現自体を抑止力が阻止してしまうからな
    その抑止力の有効範囲はあくまで地球で地球の生命にのみ作用するから
    異星を利用されたらすり抜けられるってだけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:52:59

    >>36

    むしろ単独じゃなければ壊す方法を探し出して実行に移せるって意味では普通にヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:15

    抑止力でもどうしようもできないのはあるからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:54

    >>40

    いやそもそも選定のやり直しが願いで他人に押し付けたい訳じゃないだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:02

    >>32

    そもそもゲーティアの真の目的は人理定礎の破壊、人理焼却ではないからなぁ

    光帯を束ねて過去に飛び、ゲーティア自身が新しい惑星になれば人理定礎なんて関係なくなるというウルトラC

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:38

    普通に愛歌が縛りプレイしてなければ多分あのまま成功させて人理定礎さよならしてただろうからな...
    というかビーストすら逆に利用してるのがヤバい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:20

    >>36

    有り余る大金があれば全鯖オール宝具5作ってアペンドまで全部開けられるみたいなものよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:07

    >>45

    関係ないってか光帯作るのに人理定礎の崩壊がいるんじゃねえのあれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:12

    >>48

    そう

    人理定礎あると人理を燃やせないから破壊した

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:07

    ゲーティアは結局天体生み出せないから人理どうこう以前に計画自体が破綻してるけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:55

    >>8

    既プっぽい人らの間でも微妙に食い違ってるのは大丈夫なんですかね

    もちろんお前はわかるんだろ?誰が正解か

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:34

    なおゲーティアは天体にはなれない模様

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:50

    >>50

    荒耶のごとく、そのことに最後まで気付けなかったのも抑止力の可能性が…

    まあ無謀を承知で挑んだのかもしれんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:27

    >>51

    人理定礎の破壊自体は可能(ゲーティアが実行)

    自分だけでは人理定礎の破壊が出来ないから増幅器を使用(愛歌が未遂)

    ゲーティアは人理焼却のために人理定礎を破壊した

    愛歌はブリテンの歴史をやり直すために人理定礎を破壊したかった

    あとは獅子王が特異点で頑張りすぎて人理定礎崩壊しちゃってるのくらいか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:18

    >>54

    ゲーティアも人理の破壊そのものは失敗してるよ

    あくまで特異点を作り出して人理定礎を不安定にさせてるだけで

    そもそもがそれ以前の時点で人理定礎が不安定だったから焼却を実行することができたってだけだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:36:07

    TRPGていうといくつかあるエンディングは変わらないけどその過程がそれぞれで違う、みたいな感じ?
    某Tタの卓は除く。あれはレアケースだからノーカン

スレッドは8/22 06:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。