BORUTO 最新話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:26:16

    掲示板を使う上で最低限のルールは守ろう

    言わなくても当然わかっているだろうけど人を不快にするようなアンチや愚痴は書き込むことはダメ
    Xの鍵垢なりにそれはやってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:29:41

    面白そうな企画が

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:30:45

    やっと読めた 今月は結構話進んだな
    岩隠れ編が終わって来月からは次の章か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:32:30

    >>2

    BORUTO限定でNARUTOに関する質問は答えられないのに忍界の謎を斬るとはまた大きく出たな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:32:36

    脳内会議やってる間に人神樹が動き出すとみた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:32:38

    この調子だとエイダデイモンvs虫は次章以降になるのかな
    展開はどうなることやら

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:35:04

    >>2

    登場してない尾獣や口寄せ動物達は今何をしているのか手紙出してみよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:37:17

    一応アニメ見る限りはっちゃん以外は野生っぽい感じだったよな
    今後尾獣がストーリーに絡むなら答えられん可能性もあるな


    あとヒマワリが尾獣そのものに近いって言われてたけど九喇嘛のや発言的にもやっぱり人柱力とも違う存在になってそうだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:42:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:43:58

    >>9

    NARUTOの間のストーリーのこととか聞かなけりゃええんちゃう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:45:58

    BORUTOの質問限定
    NARUTOとは矛盾するオリ設定多いからってこと?
    それとも単純に作者が違うから?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:48:13

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:49:49

    BORUTOの質問と言ってるのなら映画の方も絡めて聞いていいんだろうか
    何故モモシキの末路が変わったのか引き延ばし以外の理由が知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:25

    最新話感想スレなのに>>2にばかり注目が集まっている…

    気持ちはわかるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:56:23

    >>13

    普通に読み切りと設定変えるのは当然かと…ナルトも元はキツネだったし


    まぁ面白い答えが返ってくると良いね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:56:34

    BORUTOのことなら科学忍具絡みの話も聞いてみたい
    二部から科学忍具全く出てきてないから今のところどうなってるのか
    アマドやスミレは作中で動きがあるけどカタスケ先生登場してないの気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:57:41

    左がなんの本を読んで「ゲロキモイ」呼ばわりしたのか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:59:40

    >>14

    モモシキ以外のところでの感想が特に浮かばないから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:03:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:04:41

    七代目火影としてもナルト個人としても訃報に先代の綱手やカカシや他里の影が何も動きを見せないのはどういう心持ちでいるからなのかハガキ出す
    今後の展開にご期待下さいでも良いから何らかの回答もらえたらめっけもんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:05:44

    >>16

    スミレって化学忍具班所属だったっけ?実質アマドの付き人って感じのポジションになってるけど

    アマドも科学者ではあるけど化学忍具研究って感じでもないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:08:01

    なんで女キャラのファッションがみんなストリートダンサーなんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:09:33

    >>22

    それはもう池本先生が答えてくれてる

    僕の趣味優先ですと

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:13:39

    全能に掛からなかったサラダと掛かってしまったチョウチョウはそれによって仲違いしたから今一緒にいないんですか単に切り取るシーンの問題で枠外では変わらず親友なんですか

    これを聞く

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:13:57

    >>23

    おお…もう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:59

    >>20

    そういえば去年だか一昨年あたりだかに2部はカカシ出るんじゃないかみたいな噂あったよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:44

    >>25

    その口は閉じろ

    思っても書き込むな


    ヒマワリの服が九喇嘛モチーフだけど自分で用意したのかたまたま持ってたのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:28:56

    この世界の危機や混沌という面白さ極まってる状況にあの大蛇丸様が沈黙を保ってるのは何故なのか聞いてみたい
    妙木山と龍地洞と湿骨林が今の事態に何を思ってどんな立ち位置でいようとしているのかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:46

    ヒマワリの修行の件すごく…ドラゴンボールです…
    しかし九尾が師匠枠になるとはなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:32

    >>20

    そういや七代目夫妻は表向きには亡くなった(ボルトに殺された)ことにされてるから里でのお葬式も行われたのか?ボルトサスケ里抜け後からボルトが木の葉に帰還するまでの間

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:31

    ちょっと修行して二人で共闘したら十羅なんとかなるのかなって思ってたけどそういうわけじゃないっぽいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:30

    未来を変えたからにはボルトも相応のリスクを背負うつもりはあるんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:30

    >>31

    ぶっちゃけそれで行けるなら果心居士が倒せるルート見つけてると思う

    本来のボルトじゃ絶対選択しないような行動をとってガシガシ未来変えないといけない感じなんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:57:44

    >>30

    8代目も正式には継いでない感じだし葬式も含めてボルトを処刑するまでは宙ぶらりんのママなんじゃないかな

    初代〜5代目までは先代が戦死してから速攻で変わってたみたいだけど今は他国の脅威はないからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:57:55

    一応居士の言い方的に地球滅亡しないルートもちゃんとあるみたいだぞ
    そのルートのボルト二人の心残ってるかは怪しいが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:47

    百合の波動を確認した

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:04:58

    >>19

    1スレでのいつもの内容を要約すると

    ・バトルものだから恋愛にねっとり尺割かなくてもいい、スパイス程度で十分

    ・どの登場人物も恋愛が絡んでてしかもワンパターンでマンネリ化してて面白くない

    ・やるのならその対象であるキャラクターの関係性や過去の描写をしてほしい

    ・描きたい恋愛を推し進めるために無理矢理キャラクターの思考性格を改変しないでほしい…だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:18:58

    ボルト側が関与してないから恋愛模様としてはもう少しかな
    関与するとしてもサラダとだけだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:20:59

    重婚というか二人一緒にとくっつくハーレムルートあると思います

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:27:58

    >>22

    岸影のサラダ読み切りの時だとモブのファッションも割と和が多かった記憶…いやもう何も言わないよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:30

    >>39

    き、気持ち悪い

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:03

    >>39

    BORUTOにもボルトにもそういうの求めてないけど

    池影先生ならやるだろうなと思ってるということ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:43

    まあボルサラルートなんだろうなとは思うけど正直決着というか結婚とかってところまで描かない気がする
    メタ的にうちはが消滅するから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:51:19

    ただのボルトだからうちはボルトになるってことよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:48

    ボルト死亡か独身エンドでいいんです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:30

    NARUTOの時は男同士でドロドロしてたからそれとは全然違うよな〜比べるのもよくないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:55:01

    ボルトは自来也エンドな気がする
    そうであってほしいという自分の願望込みだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:55:20

    個人的には人神樹たちがどうなるか気になるな
    ただ敵対して終わるようには思えん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:56:44

    >>44

    婿入り、正直言ってアリ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:02:40

    >>49

    図々しいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:22

    >>47

    どちらかと言うとイタチに寄せてる感がない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:04

    かつてはナルトもサスケも結婚エンドなんて予想されてなかったからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:05:01

    思い通りにならねーなもう死にてーなって
    1人拗ねてるのフフってなった
    こいつ相変わらず面白すぎるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:43

    >>50

    なんか良いなって思っただけだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:09:17

    不気味な大筒木に死にたい願望芽生えるのは本当…面白キャラに成り下がり過ぎてなんも言えねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:12:11

    >>44

    サスケがオーケーしたらいけるもんなんかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:21:05

    >>45

    カワキと共に肉体消滅して驚異の大宇宙パワーを持った概念になっていつ故郷に飛来するかも知れない大筒木に未来永劫睨みを利かせ続けて欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:53

    >>56

    人が不愉快になるレスは控えよう


    >>49

    ただのボルトが……という意味ではいいかもな

    ただ物事がそう上手く行くとも思えん漠然とした不穏さが2部にはある

    シバイの存在が不穏すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:28

    凄いな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:08

    サラダ→短髪、戦闘員、感情的、能動的、真面目で気が強い、ボルトのために必死になって無理をする、恋心は正直に認められなかった

    スミレ→長髪、非戦闘員、理性的、受動的、慎重で大人しい、ボルトのために無茶はせず堅実に動く、恋心は素直に認めてる

    サラダとスミレは意図的に正反対に描かれてると思うので、恋愛要素を取り入れるならば丁寧に描いてほしいなあ
    仲直りできてとりあえずよかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:38

    サラダの性格行動、モチベーションを見るとナルトとは違うな〜と改めて思った
    本当の自分を受け入れて成長できたことだし今後は七代目云々抜きに自分らしい火影を目指してほしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:37

    ナルトとサラダは根本的に違うから自分の個性を活かした火影を目指せばいいと思うけど、じゃあ「サラダらしい火影像」とは一体どのようなものなんだろう
    それはこれから描かれるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:37

    完全にボルトはイタチに寄せてるからボルトの手でサラダ殺.害エンドの可能性もある
    本編でやるかどうかばともかくそういう未来もありましたくらいはやりそうではあるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:11

    えっごめんどの辺がイタチ…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:41

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:01

    イタチの要素って弟一人のために一人で里全てを敵に回したって部分だから家族全員取り戻す!理解者もある程度いるよ!みたいなボルトは結構違うような
    池影もそういう意識で描いてるとは思ったことが無かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:40

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:35

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:52

    恋愛はもう沢山とか言ってるけど、BORUTOでやってるのは基本自分探しみたいなもんだろ
    あとボルトもカワキも自死を簡単に選ぶけど、今後他人から必要とされて引き止められる必要があるんだろうな
    色恋は本質的ではなく、キャラクターの成長の為に人間関係を描いてるだけに見える

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:46

    恋愛描くなじゃなくて描くならもっと面白くしてくれという話でですね…
    今回のモモシキとかちょいちょいコイツこんな面あるんかみたいなワクソワシーン挟まってる分gdるならこっちに割いてくれーと思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:46:01

    イタチといえば無償の兄弟愛を一人で抱え込んだクールキャラだから
    もともと明るいのに急にキャラ変して、理解者も主要キャラの中に普通にいるボルトはなんかしっくりこない
    「NARUTOの大人気キャラのイタチにボルトは似てる!」「ボルトはかっこいい!」てことなのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:49:28

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:51:23

    NARUTOのサスケは素直に人の話を聞くタイプでカッコつけではあるけど実際に敵を煽るのはナルトの方が多いんだよね
    イタチは敵であった木の葉に対してわりと物腰柔らか(というか慇懃無礼)
    表面的な言動を見ても二部ボルトはうちは兄弟のどちらにも似てない
    一つの大切なもののために他の全てを犠牲にしてもいいってキャラでもないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:02:49

    サラダにとってボルトへの想いは重要だったということなので、今後サラダは自分の意思でボルトの助けるために動くんだね
    スミレとヨドの言葉で自分を見つめ直して本心を受け入れて正直になれたのはサラダの成長だからそこは良かった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:10:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:35

    >>63

    男(ボルト)に何かあった途端仕事に手がつかなくなる情緒不安定スイーツ火影にだけはならないでくれ

    個人の願望込みだけどサラダには綱手みたいに何事にもドシッと構えた火影像を目指してほしいと思ってる

    今のサラダって全部ボルトがモチベーションというか、ボルトが世界の全てってかんじだから何か起きたら感情的に取り乱しそうで

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:05

    >>45

    そんなしょーもないラストは脳内だけにしてくれな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:40

    >>72

    お前の思うワクワクの方がアレという事実

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:32

    ワンパンマンのスレと似た感じになってきたな
    展開がおかしいと思うならそういうスレを自分で立ててそこで仲間同士で語り合ってくれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:59:17

    >>81

    ワンパンマン今こんな感じなんだ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:59

    >>30

    遺体不在で葬式はしてるか

    シカマルが自分はあくまで仮の火影だ的な感じで葬式は有耶無耶にして避けてるか…

    まぁシカマルならそんな未練がましく半端な事はしないだろうから前者かな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:06

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:36

    サラダが火影になる夢を叫び続けるだけの自分から一歩成長できて偉い
    夢や恋心を含めた自分の気持ちを全て受け入れて前向きに語れるようになれていいぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:07:09

    >>73

    議論になってる事からは離れるけど個人的にイタチってそんな言うほど悲壮な状況でもなかったと思うんだよな

    一族家族は失ったけどこれだけな必ず守るぞって弟は生きてるし目指す目標に向けて邁進してて紆余曲折はアレだけど最終的に目標達成もしてる訳で一人抱え込んでクールに孤独にってのとも違う印象

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:48

    >>84

    それはワクワクじゃなくて恋愛が嫌だっただけパターンが安心しな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:04

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:18:23

    >>88

    って決めつけてくる奴の方が多い

    以下ループ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:03

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:22

    >>86

    両親含む一族皆殺しにして汚名も背負ってって境遇は十分悲壮では…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:48

    >>85

    前向きに語れるようになったことは良い一歩

    あと火影は里の皆に認められた者がなる責任ある立場だから、サラダが最終的にその『認められる』状態まで持っていけるかどうか、だな。

    火影はトップとして里一個背負う結構責任ある立場だし国や里、外交と多岐にわたる分野を考慮しなきゃいけないから、サラダには視野を広げて木の葉や仲間のことも目に入れて周りと協調しながら自分のやるべきことを果たすためにまっすぐ強くなろうと決意したらいいな…なんて思ってる笑

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:09

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:06

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:24

    >>91

    境遇は悲壮だけど本人は辛い一辺倒じゃなかったって話

    少なくとも何かは成し遂げたって達成感は持ちながら死んでったし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:57:40

    >>88

    なんか自分の中の正解が絶対正しくて違う考えのやつはおかしいって押し付ける奴多いね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:11:54

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:21:28

    サラダとスミレの仲直りと手を繋いで笑う姿は微笑ましくて好き
    サラダの率直な謝罪と正直な語りもOK
    サラダのボルトへの思いに長く尺を使ってたのできっちり伏線回収

    ただ今後は同じ人を好きになった故の葛藤だの悩みだのが出てきそう
    三角関係は気が重くなるな
    恋愛ネタを盛り上げるために作者が余計なことしませんよーに

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:34:50

    イタチは家族一族を殺しにして最愛の弟サスケの力を残して憎まれながら死のうとしたキャラ
    ボルトは現状大事な人誰一人死んでないし理解者がちゃんと何人もいる、しかも無償の愛がテーマってキャラでもない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:42:47

    とりあえず棘珠ですんなり元に戻れるのは安心したわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:48:59

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:01:03

    >>101

    ちゃんと注意書きは読もう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:08:20

    >>101

    サラダがスミレの出番を作るために利用されたって何言ってるの?

    ボルトへの想いで目立ってるのはサラダのほうだよ

    ずっとサラダのボルトへの気持ちに焦点が当たってる

    スミレもヨドもサラダの変化に一役買ったしスミレの恋心はサラダの自覚に使われてる

    漫画でスミレがボルトと絡んでる場面を確認したほうがいい

    サラダスミレが気に入らないなら無理に読まなくてもいいと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:12:33

    サラダはボルト大好きなんやな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:22:02

    十羅と左以外は割と気軽に入れ替える感じなのかね
    別に人神樹が生産できなくなったわけじゃないんでしょ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:33:26

    >>97

    それもそうだし俺がなんとかしなくちゃいけないでやらかすイタチと同じ失敗を繰り返しそうな感じはあるよなぁ今月見る限り

    イタチと違って死ぬ前にサラダやスミレがなんとかしてくれるんだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:42:09

    サラダはボルトへの想いを糧に今後更に強くなっていきそうで楽しみ
    ヒマワリは力のコントロールできるようにファイト

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:43:34

    ヒマワリの修行シーンちょっとナルトの時と違う感じだったというか
    DBっぽかったな というか意識してんだろうけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:59:42

    修行シーンはアニオリでやってくれんかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:01:45

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:56:25

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:25:32

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:37:40

    サラダスミレは穏やかな恋のライバル関係になったようで一安心
    まあ15歳だから子供っぽく喧嘩するのもないというかサクラといのが火花散らしてたのは下忍までだったもんね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:12:57

    サラダは万華鏡の失明問題解決しないと戦力にはならないだろ
    ミツキが目撃してるから大蛇丸が協力してくれるのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:27:47

    池影に絵心ないキャラとか聞いてみたい
    いのじんは絵が上手いですが逆に下手なキャラを教えてくださいって感じなら答えてくれるだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:59:30

    >>98

    自分は逆に今回の二人見てこの先この二人がボルトを巡って対立したり譲り合ったりモダついたりはしないだろうなと思った

    気持ちに整理もついたしお互いに相手の事認め合った後なので今後あるとしたらボルト好き同士で連携したり話飛んで恋愛に決着ついた時にちょっと反応するくらいじゃないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:01:09

    >>111

    なんか池本より遥に恋愛脳だな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:14:26

    ようやっと働く気を出した居候ニートは三年分の家賃含めてたっぷり働いてもらいたいな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:40:57

    >>100

    一応後遺症があるしなんか裏があってもおかしくはないかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:42:08

    恋愛ネタでばちばちやり合うのかと思ったけどそういうわけじゃなさそうだね
    まぁエイダデイモンカワキサラダスミレは3年間ずっと同棲してるからそりゃ仲良くなってるか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:03:44

    >>120

    サラダスミレもエイダ達と同棲してたっけ?

    エイダの話し相手役としてあのルームシェア任務に参加して2部でもちょこちょこエイダと会話してるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:49:23

    >>105

    化身である十羅やずっと前に木にされていたサスケとバグだけじゃなく、木にされたばかりのモエギやシンキもすぐに人神樹になってから多分まだまだ生産は出来るはず

    ただ、木にされた数に対して人神樹が少ないから、多分簡単に量産できないような何かしらの条件があるんだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:08:17

    >>120

    サラダスミレは同居してないよ〜

    カワキエイダデーモンがルームシェアして同居中

    ミツキが監視担当

    サラダスミレは二人で情報収集と監視のためにエイダに会いに行ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:00

    そもそも同居中のエイダ・デーモン姉弟とカワキあたりも別に仲良くなってないからなあ
    サラダとスミレもエイダを警戒してて友達と言える仲じゃない
    エイダが一方的に覗き見してるだけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:53:54

    >>123

    カワキくっそ居心地悪そうで草

    まあそこにサラダスミレいても状況悪化するだけだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:02:23

    カワキとデーモンは既にギスギス
    カワキがエイダに冷たいせいでデーモンの目が怖い
    エイダは恋に恋してる状態で空回り
    エイダは内面が変わらないと恋も友情もうまくいかないだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:05:09

    エイダの反応笑えるから好きw
    でも確かに千里眼使ってプライベートを勝手に覗く行為っていいことじゃないし魅了の能力が効かない相手とも上手くいかないだろうね…
    エイダ的には自分が気になるから見てるんだろうけどサラダスミレカワキから警戒されるだけだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:32:53

    デイモンは強い奴なら何でも良さそうだし攻撃モードで強くなった今なら好感度あがるんじゃないの

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:54:35

    よくエイダはまともないい子って言われるけどとんでもない
    第一部で「自分の王子様」であるカワキに近付くために十尾にボルトを喰わせるとコードと協定結んで、その様子をバグからまるで人身売買の取り引き現場だとドン引きされたりして、少々倫理観が抜けてるような描写がチラホラある

    カワキもカワキだけど覗き見とか好き放題されたら居心地悪いしエイダ嫌うのも仕方がないのかも…
    クソ強能力に振り回されて散々な目に遭ってるのは可哀想なんだけど、今までその能力で高みの見物してやりたい放題だった状態から虫襲来でしっぺ返しくらって今までの報いを受けてほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:55:23

    >>103

    サラダの恋心そのものが寒々しく見える

    自称「池本サラダ好き」さんって、結局はボルトにメロメロ()になってるサラダが好きなだけなんじゃない?

    価値観が古い池本がボルトにモテ男の箔をつけたいがためにサラダを利用してるのは正直キツい


    スミレだってサラダに寄生しないで自力で出番を作られるように考えるべき

    もともとサラダが好きなファンは別にボルトやスミレとの絡みを見たいわけじゃないんだから

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:02:25

    >>103 >>130

    横からで悪いんだけどサラダはなんでボルトが好きなんや?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:05:01

    >>131

    うちはの血やろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:14:29

    >>132

    え、それだけ?

    てっきり自分が見落としてただけで例えばピンチの際にボルトに助けられたから〜とか、だんだん過ごしてくうちに意識するようになった〜みたいな理由なのかと思ってた…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:16:33

    そいつの言っていることは適当だぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:17

    >>133

    >>131

    サラダ本人が語ってたのはボルトを気になっているうちに心配する気持ちが増えてボルトのことを考える時間が多くなったとのこと

    外野から見ればサラダがずっとボルトのことを気にしていたのは明白だった感じ

    サラダとボルトは幼馴染でチームメイトだからサラダの中ではなんか気になる奴(曖昧な気持ち)から好きな人(恋)に変化した流れだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:26:45

    読者がついてこれないくらい恋愛描写が下手なのに
    しつこく恋愛ネタを引っ張る
    道理でこの年になっても自分の漫画を描けないわけだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:35:39

    >>135

    サラダ曰く悪い出来事に次々と直面するボルトを心配して、とても不安を感じたけどそれは恋なのかもと疑問を持つようになった…てことっぽいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:43:14

    アカデミー時代のサラダがボルトのこと気にしながら「私とおなじところもあるんだよね…」て言ってたのかつてのナルト→サスケの似た境遇だからこその共感みたいなものだと思ってたから男女だとこれが恋愛になるんだ…って感想
    別にボルトが悪いとか好きになるのはおかしいとか言いたいんじゃないけど、サラダちょっと昔からボルトのことしか視界に入れてなさすぎないか??他の男を知らないというか…(表現キショくてスマン)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:55:19

    サラダはもともと昔からボルトを気になる気持ちがあってその感情が徐々に恋心に変わった感じ
    幼馴染としての親愛、仲間愛もあった上で異性として気になる人になってる
    ボルトを意識する前から一番近い男子はボルトだったし他が視界に入らないのは別に変じゃないよね
    サラダはミツキとも普通に仲良しだったよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:58:15

    ヒロインが主人公を好きになるのは定番というかあるあるだしな
    サラダとスミレの恋愛もよくある三角関係

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:34

    ボルトが気になるサラダの気持ちもバレバレだったしボルトを巡る三角関係もそうなるだろうねという感想しかない
    サラダが自分の弱さや恋心を認めて素直になるまで時間かかりすぎなぐらいだわ
    深く考えずに否定するのに曖昧な態度で長かった

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:08:51

    >>131

    アカデミーと同じ班とでずっと一緒で助けられたり良いところを間近で見てるからじゃない?

    恋愛漫画には劣るけどサラダのボルト好きな理由はNARUTOの恋愛キャラよりよっぽど相手を好きになった流れ分かりやすいし説得力ある

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:12:52

    そういえばサクラは何でサスケ好きになったか分からなかったもんなあ
    サラダとスミレはボルトを好きになった理由はわかりやすい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:52

    >>138

    自分もあれは似た境遇同士の共感だと思ってた

    ナルサスみたいに互いを支え合う対等な関係というか友情方面に行くのかなと、二人の気の知れたコンビ感好きだったのもあって勝手に期待してたからサラダが恋愛方面に舵切ってビックリ

    まあ対等と言っても現時点でボルトとサラダの間の強さかけ離れてるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:06

    >>143

    サクラもだしナルトもなんでサクラ好きになったかよく分からないし(「なんだか気になる可愛い子」なんだろうけどその割にサクラの可愛さに対してシビアだし)サスケとナルトもサクラとヒナタ好きになった理由最後まで分からないままだし説得力持ってハッキリしてるのはミナトとクシナくらい?オビトがリン好きなのは多分優しさだろうとは想像つく

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:18:27

    >>144

    まあそこは男同士と男女の差なんだろうとは思うけど妙な生々しさがあるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:40

    >>143

    まだNARUTOより恋愛描写が上手いって言いたいのか

    NARUTOの公式カップルの方がよっぽど人気高いけど知らないの?

    そもそもサラダがボルトを好きになる理由が分からないし

    サスケのコスプレは見ていて痛々しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:23:53

    >>133

    言うて岸影総指揮の劇場版BORUTO時点でサラダはボルトを気にかけてパパに修行見てやってよってサポートするしモモシキ襲来時に守ってもらってるし最後サラダが火影になったらオレが守ってやるって言われて明確に照れて顔赤くしてるからこの時点でフラグは十分立ってたよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:10

    分かりやすく赤くなったり必死になったりしてるから男女意識してると思ってたのでサラダの恋心は納得
    サラダはボルトの力になりたいと願いボルトはサラダを守る関係で対等な関係はボルトとカワキが強い

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:57

    >>147

    NARUTOの恋愛描写ってジャンプ漫画全体の中でも悪いというか何も無い方なんだからそりゃあれよりは悪いって事は無いだろ

    強火NARUTOファンですらいまだに文句言ってるぞ

    公式カプ人気なのってほぼ何もないから二次創作やるのに都合良いからって面も強いし誇る事か?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:10

    >>144

    男女のコンビは中々ない組み合わせだから斬新で良かったのに、結局恋愛挟むのかよって萎えたわ

    サラダ→ナルト・ボルト→サスケの関係見てて面白かったけど、今思うとサラダ途中からカワキにナルトリスペクトするポジション取られたから恋愛方面に振り切ったのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:30:26

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:20

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:31:23

    >>151

    まぁ実際サラダがナルト(主人公)ポジは無理だしSARADAにでもならない限り女が男より活躍するバトルものは現実的に難しいから出番作ろうとするとそっちになっちゃうかなって気はする

    ただNARUTOオマージュだとしても恋愛一本でキャラ立ちさせるのは微妙だからようやく自分の気持ちと向き合ってボルト好きなな認めた事でここから忍としての自分を確立する方向に舵を切ってほしいな

    単純な戦闘力ではボルトやカワキに並ぶのは難しいからこそ火影とはなんぞや方面で伸ばしてほしたあ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:32:23

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:14

    >>147

    NARUTO公式カップルの人気が高いと言われても何の関係があるの?

    サクラよりはサラダのほうが恋愛関連は分かりやすいと感じただけ

    サクラはサスケが好きな理由など詳細は描かれてないし2部ではナルト関連でミスリードや嘘告白まで挟まれた点は大変そうだったからね

    サクラのサスケを想う気持ちやナルトサスケの背中を追いかけて頑張った努力は本物でそこはちゃんと理解してる

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:22

    公式カプとしての人気って面では成立してようやく人気出たNARUTOの公式カプよりも成立前の時点で気ぶりオタクがたくさんいたボルサラの方が高いと思う
    ただボルサラ自体は期待値込みで人気だったのにサラダがいつまでもグダグダでもでもしてたせいで「こういうのじゃない」って不満は溜まってたのでようやく落ち着いて良かった

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:38:51

    >>157

    自分は今話題の恋愛より人神樹とか本筋の内容目当てに読んでるからカプとか別に興味はないんだけど

    ボルサラが人気な理由ってなに?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:39:34

    少年漫画っ日常系守られヒロインより一緒に戦場に出る系バディヒロインの方が人気出やすいけどいざバディヒロインと恋愛やろうとすると矢印出してるのがどっちでも戦闘中に恋愛脳発動すんじゃねぇって不満出るから難しいんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:27

    >>158

    勝ち馬としては勝率が高そうとかですかね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:41:48

    >>158

    知らんけどNARUTOから見てる人の思い入れが強くなるのはこの二人だろ

    原作でしっかりキャラが描かれてる女キャラってサラダだしBORUTO世代でメインヒロインってサラダ以外いないんだから伝統的主ヒロ勢はここ行くの特に不思議なくね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:45:14

    カップリング界隈に足突っ込んでいるわけじゃないから適当な事言うけどNARUTOでナルサク派だった人もナルトとサスケのBLしてた人もボルサラに今度こそはと希望を託してそうな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:49:57

    自分は割と真剣にボルトが最終的にシバイになる説を推してるので今サラダやスミレやエイダがキャッキャと恋愛してても最後はそんなの関係ねぇ!ってかそれどころじゃねぇ!みたいなオチになるんじゃないかってドキドキしてる

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:14

    >>158

    ナルサスの子供だから

    二人がくっつけばうちは・うずまき・日向の血を受け継いだ子供が見れるから

    あとナルトとメインヒロインだったサクラが結ばれなかったからその子供のボルサラをくっつけようと推してる人もいる

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:51:12

    >>162

    自分もカプ界隈知らんから又聞きのこと言うけどナルヒナ勢がボルサラ応援してるって聞いた

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:52:50

    >>162

    感想見て回ると公式カプ派も非公式カプ好きもボルサラ応援してる人見るしナルヒナサスサクの子供であるアドバンテージは大きいと思う

    アニオリ逆輸入のスミレが不人気でボルスミが対抗馬になれてないのもあるけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:54:34

    >>165

    なん…だと…?


    マジでなんで?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:55:05

    いうほど誰誰の子どもってより主人公とヒロインだから応援されてるってだけの気が

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:56:52

    感想読むと日本ではナルヒナ勢はボルサラに好意的だよね
    サスサク勢は池ボル読むのやめた人が多いと思われる
    NARUTO最終話や映画の段階でボルサラくっつくんかもと予想はされてたし、BORUTOでは一番王道じゃない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:57:04

    >>167

    悪口みたいに聞こえたら本当にごめんなんだけどヒナタファンがサスケとの縁ほしいからって話だった

    理由の真偽は知らんけど確かにX見てるとナルヒナボルサラ兼任してる人は多い体感

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:57:57

    >>167

    これも勝手な予想だけどナルヒナ好きって好きな相手を影でそっと見守ったり手助けしようとするヒロインみたいなのが好きなんでは

    映画でサスケにボルトの修行つけてあげてしたり

    漫画一部でボルトの力になりたいのに…してたサラダはそんな感じだったから

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:59:53

    >>165

    ナルヒナ推ししか喜んでない印象だな

    無能で取り柄もないヒナタの子どもが“天才”ってことはすんなり受け入れてるくせに

    サラダが恋愛脳なのはサクラからの遺伝って決めつけられてる

    あまりに虫がよすぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:01:21

    こいつなんでずっと懲りずにこのカテにへばりついてるんだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:03:56

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:24

    血統的にも価値のないノーブランドのスミレよりボルトとサラダを交配したほうがいいだろ
    サラダはうちはハーフだからもし一般人と子を作ったらクォーターになってうちは絶滅まっしぐら
    ボルトは日向ハーフでもあるからサラダと子を作ったら写輪眼を維持できる可能性は高いだろうな
    サスケがサクラと子作りに励んでうずまきのカリンとも子を作っておけばサラダ一人に負担かかることもなかったからサスケも悪いが

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:42

    なんでこんなに分かりやすくサクラ儲のヒナタアンチなのを丸出しにできるのか理解できない…
    最初サクラアンチが痛いオタクのなりきりしてるのかと思ってたけどさすがになりきりにはできない域までおかしさが極まりすぎてる…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:06:33

    >>175

    子作り、交配って…

    漫画のキャラクターをそんな視点で見てると思うと気持ち悪いな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:07:51

    >>175

    何言ってるか半分くらいしか理解できないけど確かに競馬やポケモンよろしく血統かけあわせて最強性能作ろうって楽しんでるやつもいるにはいるかもって気はしてきた

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:11

    >>150

    自信だけはたっぷりですね、まだ世界的人気漫画っていう自負でもあるんでしょうか

    そんなに恋愛描写が上手いなら

    サラダの恋心が描かれたBORUTO5巻の売り上げが悪い理由を説明してほしいものです

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:08:14

    >>175

    子ども増やしておかなかったサスケが悪いって頭昔の木ノ葉の民かよ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:22

    なんだっけ?
    昔なんの書か忘れたけどデータブックにうちはと日向の子供はどっちの眼が発現しますかみたいな質問あったよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:09:51

    前にどっかでもしサスケが香燐と結婚してたらうちはとうずまきが混ざって最強キャラが生まれてしまうから話が終わるっていわれてたの思い出した
    多分サラダ外伝連載する前か連載中だったな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:11:00

    交配最強ならサスケと綱手を掛け合わせてくれよ
    最強生物生まれるだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:02

    NARUTO連載時は瞳術の能力的にはうちは>日向で言うまでもなく確定って感じだったけど大筒木と白眼の繋がり設定が強化された今これ変動したかな

    うちは<日向はさすがに無いと思うけど並ぶくらいまでは来た?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:15:04

    >>183

    柱間なら最強生物だけど綱手ってかただの千手なら最強生物ってほどでも無いと思う

    千手よりうずまきの方がなんか濃い

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:18:06

    挙げられた理由まとめると
    ・親がナルヒナ・サスサク
    ・単純に主人公✖︎メインヒロインの組み合わせだから
    ・二人の子供はうずまき・うちは・日向の血を受け継ぐし、しかもボルトは大筒木化してるから絶対つよつよだから見てみたい ・あとうちは復興のため
    ・ボルトを影で見守りつつ力になりたいと一途に思い焦がれるサラダがかつてのヒナタみたい
    ・前作でナルトとサクラがくっつかなかったから今度は子供世代でリベンジ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:24

    >>176

    ヒナタに都合が悪い言論を“アンチ”にしか聞こえないと受け取るあなたも

    結局は同じだと思いますが

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:20:46

    >>184

    BORUTOでも瞳術ではうちはが強いことに変わらないというか日向一族や白眼の活躍自体がないよ

    サラダの万華鏡が粒を捉えて一瞬で倒したしたように相変わらずうちはの瞳術は強い

    漫画ではヒマワリは白眼柔拳使わない、ボルトは浄眼をまだ開眼してない

    ボルトとヒマワリはうずまきと日向の血を引いているため血統の面で特別性が強調されてる感じ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:25:46

    目と言えば淨眼って結局なんだったのかいまだに分かってない

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:27:04

    >>188

    日向そのものってより日向だから先祖還り的に大筒木がフィーチャリングされてるって感じかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:29:14

    日向の血がどうってより大筒木要素がここにきて爆走というか
    日向はボルトたちが産まれるまであんまり表立っての活躍ないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:29:26

    >>179

    世の中おまえみたいに恋愛脳ばっかじゃないからだろ

    NARUTOの恋愛描写が下の下でBORUTOのそれが下の中だったとしてそもそも恋愛は作中の一要素に過ぎ無くてそれだけを目当てに漫画読んでるのなんて大した数いないんだから

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:31:41

    血統だけで優秀になれるわけじゃないってのはナルトの時点ではっきりしてるし交配期待は無茶では…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:31:46

    >>181

    それ答えが気になる

    メンデルの法則

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:33:18

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:33:27

    >>187

    こいつのレス今は自分で急いで押したハート1つしかついてないけどスレ完走して一晩経ったら多分2桁くらいハート増えてるんだろうなと思うと少し楽しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:35:13

    >>195

    なんだよ捻りがないな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:35:57

    >>196

    他のレスみても今もっとハート数ついてる方が不自然と思うけど…その後のことは知らん

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:00

    >>192

    BORUTOが上だなんて譲れないって? どいつもこいつも薄っぺらいキャラ描写しかされていないのに?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:37:15

    >>190

    ボルサラかわいいからすきだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています