エアライドが生まれる前の世代だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:08

    これって友達いないとキツイ感じのゲーム?

    桜井さんの作品だけどオンラインは大丈夫な感じ?
    シティトライアルとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:34:20

    CPUと戦えるから一人でも楽しいが
    パーティーゲームとしてわいわい想定があるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:34:38

    エアライドの要素が全て引き継がれているとしたら、まぁ一人でも楽しいは楽しい。けどやっぱ対人がメインだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:34:56

    オンラインはなかったから大丈夫かは誰も分からない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:35:07

    ゲームキューブ時代はオンライン自体がなかったからまだ誰もわからない
    ダイレクト見る限り主要モードのオンラインはある程度整備されてそうだったけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:36:22

    俺はCGが世代交代しても一人で遊んでた。クリアチェッカーを埋めようと必死になって今も埋まってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:37:13

    オンラインがないならまだしもオンラインがあるんだから、後は友達の有無というよりオンライン遊び自体が自分と合うかどうかな気がするが
    例えばスマブラだってオンライン面白くないって人もいればひたすらオンライン潜って楽しんでる人もいるわけで、それはスマブラが友達いないと楽しめないか否かではなくてプレイヤーの好みが大きい部分だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:37:51

    それこそゲームチャットとか使ってワイワイやるとかすれば友達いなくてもそれと遜色無いくらい楽しめそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:38:23

    Wiiの頃に買って
    評判いい理由はなんとなく分かったけどぼっちでやるゲームじゃねえな…ってなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:39:42

    部屋機能があるかわからんけど、あるなら仮にオンラインがクソでも有志マッチング用Discord鯖とかできると思うし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:43:09

    オンラインなかった時代に生まれたゲームだから、オンライン対戦できる今なら……と思う所もあってリメイク希望の声が多かったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:43:47

    エアライドの頃から一人で遊んでも楽しかったんだから
    そのバージョンアップ版がひとりで楽しくないわけがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:48:57

    人とやるにしてもマップで相手の位置が分からないのと相手の画面見れないのが地味に大きなデメリットな気がするわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:11:36

    味変にシティトライアルがあるとはいえ結局一人でTAやってる時が一番楽しいゲームという認識だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:11:51

    レート戦ほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:57

    元からCPUとわちゃわちゃやって楽しんでたけど人によっては生肉相手のが楽しいんじゃないかな
    何度も言われてるがオンラインでの体験がみんな初だし結構変わったとこも多いのでわからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:30

    だけどって何?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:34

    >>18

    カービィのエアライド遊んだことないから感覚がわからないってこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:22

    >>19

    それと桜井作品のオンラインに不安なこととなんの関係が…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:55:18

    競技として見るとかなり大雑把だから友達とワイワイするか自分で楽しみを見つけることにはなると思うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:16

    ダイレクトのラストとか見る感じスマブラみたいな一人用モードある可能性も全然あるしな
    確実に言えるのは一緒にワイワイ出来る友達いるならより楽しいだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:03

    無印エアライドの頃はのう…オンラインなんてなかったんじゃよ
    wii以降オンライン対戦がコンシューマーに来た時は驚いたのう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:10

    通常レースの方は競技性ありそうだけどシティトライアルは最終的なスタジアムの仕様といいわちゃわちゃ重視だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:51

    ソロでどれだけ遊べるかはチェッカー(実績みたいなの)があるかどうかにもよると思う
    ウエライド、エアライド、シティトライアルそれぞれ12×12マスくらいのやつを全部達成すると金色になるんだけどその達成感が子供ながらに半端なかった
    達成項目によってはキャラの色が増えたり遊べるスタジアムが増えたりしたけどオンラインがメインになるとどうなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:08

    >>24

    その大味さが残ってそうで俺は感動したよ

    最近のオンライン対戦ゲームはテクニック重視運要素少なめだからこういう「負けちゃった!よし次行こ!」ってなれるゲームはとても嬉しい

スレッドは8/22 04:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。