- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:59:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:01:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:01:51
しのぶと伊之助も同じ鬼に身内を殺されてるの互いに知らないだろうしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:27
義勇と炭治郎は交流するだろうしそうなれば同居してる2人とも交流はあるだろう
実弥とは分からんが炭治郎が交流するなら2人もするでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:45
音と水はなんだかんだで交流ありそう
風はまあこの2人に関わらず炭次郎ともほとんど交流してないっぽいしな… - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:08:37
声優の顔写ってるのなんかシュールで笑うなんで?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:09:19
炭治郎は不死川とも文通(一方通行)してるし不死川は返事出せないけどおはぎの差し入れはしてた
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:09:30
伊之助と義勇さんは絶対仲良くなっただろと思えるけど善逸伝の扱い的に善逸は義勇さん一方的に嫌ってるんだよな
禰豆子ちゃんに高価な贈り物しまくるイケメンだからっていう理由で - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:10:08
伊之助は最終決戦で鬼殺隊にバリバリ仲間意識抱いてるし少なくとも義勇や天元とは普通に交流するでしょ
善逸は知らないけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:13:43
煉獄(尚死んだ模様)
天元(一緒に上弦との戦いを乗り越えたから仲良し)
蜜璃(誰にでも優しい)
この3人とは仲良くね?
後はそもそもあんま人と馴れ合わないタイプだし - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:27:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:30:59
何ではっきり岩と冨岡二人に無惨の攻撃からほんの少しとはいえ庇ってもらえたのが言われてるのに善逸と伊之助二人が冨岡に対する評価低いままになるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:55
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:34:15
無惨から庇ってもらって無惨に返せ!したり対炭治郎戦で半々羽織だぞ仲間だぞ言ったりしてる伊之助に対して守ってもらったけどそれはそれとして好きな子に貢ぐイケメンだから嫌い不細工にしてやるになる善逸のお前ホンマそういうとこだぞ感
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:35:28
この二人のコミュ能が低いというより炭治郎のコミュ能力が高すぎるイメージ
大家族の長男だったからね - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:40
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:56
伊之助は大分良好そうではある
善逸は水にも風にも禰豆子関係でライバル視してるから仕方ない - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:11
しのぶと伊之助も唐突に仲良かったことになってたもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:10
伊之助はあの半々羽織着なくなった冨岡さんを「義勇!」って名前で呼んで普通に仲良くなってても驚かない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:24
無一郎やしのぶといい柱が死ぬぞってなると実は仲良かったんです回想でいきなりお出しされる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:02
しのぶさんに関しては負傷すれば蝶屋敷で必ず関わるっていう特殊な立ち位置だから炭治郎単独任務の間に何回かお世話になったり窓とか割って怒られたりで関わり多かったのは納得
伊之助は手が掛かる子だったろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:32
しのぶは蝶屋敷で療養してたわけだしまだ分かるけど無一郎のこれはどの時間軸なんだ感凄かったな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:44:04
無一郎の回想どこなんだろうね
刀鍛冶編の打ち上げ…? - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:19
善逸はカイガクとかにも口ではボロクソ言ってても最後の情は捨てきれないタイプだから大変な時はぐちゃぐちゃ言いつつ普通に交流あったと思うよ
記述がクソなのは同意だけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:53:06
しのぶと伊之助は無限列車編→遊郭編までに四ヶ月もあったし
蝶屋敷を拠点に動いてたみたいだからその間で色々あったんだろうなとは思う - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:34
作中だと悲鳴嶼さんと冨岡さんが誰を庇ったかわかんない感じだったけどコレ見てると伊之助は冨岡さん、善逸は悲鳴嶼さんなのかなって
腕飛ばしてまで庇ってくれたらそりゃあ伊之助は懐くよ
ただでさえ強いし勝負したいと関心向けてたわけだし
遊びに行ったりしたんじゃなかろうか性格的に
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:11:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:20:19
正直作者も
「無一郎くんに炭治郎以外にも同年代の友達できてればいいな」
って思ってあの1コマ描いただけでたぶん整合性とかないと思う
敢えて言うなら柱稽古編のどこかで刀鍛冶の里から小鉄くんたちが用事があって訪ねてきたと思うしかない - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:25:17
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:29:00
伊予助は誰とでも仲良くなれるから大丈夫
善逸は嫉妬がおさまらないから難しいかもだが - 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:35
善逸は伊之助にすら嫉妬してるからな…
下手すりゃ禰豆子が知ってる男全員に嫉妬して噛みついてる可能性あるし仲良くなるのは善逸側の問題で難しそう
無事禰豆子と結婚出来たとしてもそんなに落ち着きそうなイメージもない - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:46
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:16
伊黒はむしろ2人が救った側ではあるんだけどやり取りする暇はなかったしな
柱稽古で伊黒は2人に対してどうだったんだろう - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:12
そういや善逸は伊黒さん救ったんだっけ透明で
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:06:14
柱稽古は基本的に伊之助は楽しくやってそう
無一郎や伊黒さんの毒舌にムキーってなったり
実弥さんとの稽古は一番やる気あるんじゃねえか
ひたすら風とのバトルだし - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:19
伊之助意外と社会性高いし、仲間判定したらめちゃくちゃ懐くし、無一郎とは単純に相性がいいみたいだし強者の柱自体に一目置いてるのもあるし、義勇はすっごい認めてたしで仲良く慣れる下地はめちゃくちゃある
善逸は……………
女性柱となら…… - 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:28
ここのスレ読んでて思ったけど
柱稽古は一般隊士と柱が顔を合わせると言う意味でも無限城や無惨戦で一役かっていたのかもしれないな
連日、一般隊士と柱が顔を合わせる機会は少なそうだし
強化合宿みたいな感じにも思えてきたよ