バイオハザードRE:6にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:04:12

    車に乗り込んで鍵探して一回バックして発進するまでの流れが
    視点を操作するアクションゲームになる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:06:16

    キャラが字幕通りに喋る

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:06:52

    ラスラパンネのグロ死が規制されず逆にパワーアップしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:07:27

    とりあえず素手は廃止

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:54:16

    シモンズはRE2G-第五形態やRE4サドラーみたいにロケラン撃った後に何かに刺してトドメって思ったけど、よくよく考えたらオリジナルの時点でオベリスクに刺さって亡くなってた。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:55:42

    やっぱりレティクルは収縮する

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:52

    最新ナンバリングでのジェイク再登場と連動してジェイク後日談編が発表

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:01:14

    ウスタさんがボスとして出てくるだけじゃなくジェイク編チャプター2みたくマップ上を徘徊する。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:04:25

    RE:5と併せて探索要素が深まる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:04:34

    ありそうな事というより個人的な願望だけど、B.O.W.以外にもC-ウィルス産イレギュラー(イレギュラーミュータント)や動物ベースのクリーチャーが見たい。6の敵は種類が多くて、お!このB.O.W.良いじゃん!とは思ったけど人間ベースのクリーチャーしかいなかったから他の生物ベースのクリーチャーが見たい。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:08:20

    >>10

    追記。あと完全変異種も上位個体は人型っぽい姿で、下位は爬虫類系の姿が多くて哺乳類っぽいのがナパドゥしかいなかったから哺乳類系の完全変異種が見たい。サーペントエンブレムのアーカイブで完全変異種はC-ウィルスに組み込んだ動物の遺伝子で決まるらしいし哺乳類系でも作れそうだし。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:27

    >>10

    RE:2でイビーが人間ベースになったのとは逆に一部の元人間クリーチャーが非人間ベースになるかもね

    ブルザクとイルジヤ辺りは元の生物がCで巨大化した設定になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:11:50

    ジェイクの存在が消されそう……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:12:26

    嫌だなさらにリアルになったラスラパンネと種付け...

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:12:56

    >>4

    逆に強化されるって可能性も…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:14:06

    シモンズが更にキモくなる何せ30周年記念イラストでしれっとエイダの上にいるくらいだし。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:21:22

    カーラスポア戦がラスボス戦っぽくなる。黒幕その2の割に倒した時イベントとか無いから撃破ムービーが流れる。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:15

    シェリーがウィリアム似...は流石に無いか...

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:51:43

    >>13

    ウェスカーの息子である必要ある?とはずっと思ってたし

    何より操作キャラ7人分割4シナリオは今時ハイカロリーでやばいのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:00

    クリスのゴリラっぷりがより強調される

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:25

    >>19

    レオン編とエイダ編がメインストーリーで、クリス編とジェイク編がサイドストーリーって位置付けだからそれを統合してレオン&エイダ編とクリス&ジェイク編にしてゴレ..ヘレナやシェリーはアシュリーパートみたいにすればギリギリいけるかも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:54

    ぶっちゃけ全然イメージできねえ
    グラフィックと多少操作性の改善はされるんだろうけど

    あ、でもレオン編は変えられそうな場所多いな
    説明しないヘレナとあまりにも雑に死にすぎるモブたちと飛行機になぜレポティッツァが現れたのかとかは手を加えられそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:33

    >>21

    しれっとヘレナさんを女ゴリラって言うのやめなさい。

    >>22

    一応黒服の死体があるからシモンズの差し金とか?、何気にあの飛行機から落としたレポティッツァが落ちた所ジェイク編とエイダ編で通るんだけどジュアヴォ達から生き残ったと思われる市民達が落ちてきたレポティッツァのガスでゾンビ化してるんだよね...レオンとヘレナは悪気は無いけどそんな所でも死神っぷりを発揮するなんて...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:13

    >>22

    取り敢えずQTEが有っても、PS4版とかにあるQTEが失敗してもそのまま進むやつようになる設定か、RE4みたいに簡易的なものになりそう。マジでPS3版のやつを全クリした後にPS4版やったら大分やりやすくなってトロコンに一周間も掛からなかった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:10

    >>13

    >>19

    6の設定面でも結構関わってるキャラだしフィンやマルコみたいなサブキャラならともかく流石に主役キャラを消したりはしないだろう

    というか7でも素手キャラ出してるし

    あと世界を自分勝手に滅ぼそうとしたアルバートの息子が最終的に50ドルで血を渡して世界救うのとグラサンかけると父親そっくりのシーンが好きだから絶対いる(鋼の意志)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:34

    >>22 >>23

    たしかにファイルだけだと説明しても読まないユーザーが多いことは分かってるからムービーシーンで分かりやすい説明を追加した方がいいんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:17

    5が政治的に面倒な扱いで飛ばされていきなりこっちから始まる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:44:44

    >>26

    あれシモンズのファミリーが仕込んだサナギだったのか知らんかった…

    言われてみれば6だけファイル全然読んでなかったな…

    というかあいつ単体で気軽にテロ起こせる上に自壊も出来るってすげえな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:16

    >>28

    6のB.O.W.って主人公達が強すぎて霞むけど設定的に強い敵が多くて、例えば一般雑魚のジュアヴォですら設定的にはダメージを与え過ぎて全身が発火したいと死なず、知能はそこら辺のホームレスやスラムの人ですら銃やナイフどころか戦闘ヘリや戦車を使用できて、一度命令した人間に絶対服従と高性能。レポティッツァも半径5キロまでウィルスを飛ばせて自壊機能あり、更にハオスはレポティッツァの数千倍の拡散範囲と濃度、下半身が千切れて心臓を潰されても数分で復活する生命力。更に地上に出ると無限に分裂する機能とトンデモナイ性能をしてる。しかもアーカイブ的にまだ完成度7割でこの性能とか完全体とか想像したくない。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:01:41

    始祖はともかくGとベロニカみたいな面倒そうなウィルスからよくC作れたな
    あのおばさん研究者としてだけなら優秀だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:20

    専用ステージ作られてガッツリボスになるか
    潜水ステージごと抹消されるかの二択になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:48

    >>31

    それかDLCに回されるパターン

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:45

    デボラのパンチラ削除
    因みに色は紫

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:40:05

    >>7

    ジェイクはホラーゲームとしてはなんなんだあいつはって感じだけどキャラとしてはすごくいいキャラなんだよねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:23

    声優繋がりのネタだけどフィンが銃フェする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:44:27

    >>34

    ホラーとして出さなくても7のクリス編やジョー編みたいなアクション要素のある後日談とかCG映画とかなら出せそうだし出て欲しい。キャラとしても良いしシェリーとの関係で気ぶってしまう。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:45:18

    特異菌やミランダの存在が示唆されそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:29

    フィンちゃんのCVって細谷さんだったのか...肝心のライナー枠はどっちかと言うとクリスちゃんっぽいけど...

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:38

    >>16

    クレアの上Gバーキンとかでも良いような

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:41

    教会行ったら役割無くなる人はなんとかしてやってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:58:36

    >>36

    バイオのベストカップルでいいよね 

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:07

    めっちゃどうでもいい所だけどチュートリアル編とレオン編Chapter5に出てくるヘリから降りるBSAA兵士は変わりそう
    あれ爆発迫ってるのに降りた理由が分からないし案の定爆炎に巻き込まれて死んでるから本当に意味わからんのだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:08:37

    >>36

    >>41

    最初はツンツンしてたジェイクとの関係が深まっていって最終的にウスタナクに対してケーキ入射(ケーキ射撃?)からのエンディングが良いんだよね。歌詞も良いし。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:12:39

    言い方クソなのは承知の上なんだけど
    ストーリーもアクションもどこから手をつければいいんだよこいつ…
    RE:RE:RE:ぐらい必要だろ6に限れば

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:19:11

    >>44

    バイオが壮大な映画(笑)になってった過渡期の象徴だからな

    RE:5のあと6でしばらく止まりそうな気はする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:43

    >>44

    アクション面に関してはアップデートとかで改善されてるしそれを更に改善すればまだ良いけどストーリーの方はクリス編とジェイク編はクリスがチャプター3で暴走する以外はそこまで悪くないけど、メインストーリーのレオン編が一番問題ありと言うか、ヘレナが教会に行きましょ〜教会に着いたら地下に行こう〜デボラ倒してカタコンベ脱出〜ハニガンのお陰でシモンズが中国に行った〜倒してで少しメインストーリー感が薄い様な気がするんだよね。あと6本編とマルハワデザイアとカーラの実験でシリーズ最多クラスの死亡人数なのに理由がアレというか...いやあの死亡人数はどんな理由でもふざけるなお前ら!ってなるけど...

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:39:26

    >>16

    ほんとにいて草どんだけ執着してるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:41:28

    >>46

    ラクーンの滅菌作戦でまだ生存者ごとやった事での死者数とかも結構いそうだし、何よりカーティスみたいな生存者ごと滅菌した事での復讐者のテ◯での犠牲者とかも大勢いそうだし、トールオークスも最低でも70000人がテ◯で死亡若しくは教会の生き残りみたいに滅菌作戦で死んでそうだし。カーラも実験だけで12000人と四件のバイオテ◯でこの2人だけでもヤバいのに2012年辺り他の場所でも2人とは関係ないバイオテ◯起こってるらしいしあの世界の人口が気になる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:21

    ハオスのデザインは変わりそうな気がする
    クソデカ骸骨のデザインも良かったけども

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:27

    >>46

    レオン編に関しては何かふわってしてるのも有るかも?例えばクリス編はチャプター1は記憶を取り戻す為、チャプター2は過去回想、チャプター3は復讐に取り憑かれて暴走、チャプター4.5は使命を取り戻して戦うって感じだったり、ジェイク編はジェイクの成長物語って感じで、エイダ編は裏の視点って感じだけど、レオン編はここに行こうってなったり、たまたま行った場所で何かあったりって感じなんだよね。シモンズとの最終決戦も此処に生存者が集められてるから行こうって行ったらそこにシモンズがいたって感じ。あとシモンズあそこで何やってたんだろう?八つ当たりで生存者やBSAAを襲ってたのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:36

    >>47

    ヴィレッジまでのバイオのしつこい敵ランキングTOP3常連ですからね。面構えが違う

スレッドは8/22 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。