アスマ…弱いと聞いています…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:15:26

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:21

    お前は完璧な猪鹿蝶を育てて上げた
    ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:16:42

    エドテン組の中でこいつだけ露骨に弱かったのみじめなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:17:32

    とにかく少年時代にアスマと会うなよ
    高確率でゲイになるからな(外国人書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:17:41

    このブゥゥゥンは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:18:57

    しかしチリクの5000両強いのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:19:06

    勝手に特別上忍にされるアスマに悲しき現在

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:19:22

    >>4

    青年期ですね🍞🤛🐼

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:11

    カカシとガイが強いから期待してたんだけどなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:43

    でも範囲系の火遁とか使えるし割と制圧能力はあるんじゃないスか?
    まあ親父さんは5属性全部高威力で使いこなせてるから遺伝的なバランスは取れてないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:21:11

    ぴえろ「はいはいもうええやろアスマとボウズageのアニオリ描くで」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:22:18

    >>9

    読者目線で一番身近だった上忍が上忍の中で上澄みも上澄みだったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:22:49

    アスマ…聞いています…無難な強さだと
    真人間相手なら十分殺せる威力の技がそろっていると…

    ま、真人間相手じゃなかったから負けたんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:38
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:52

    電動カッターみたいですごいのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:11

    待てよ木の葉崩し編では
    音忍の中忍以上で構成されたと見立てられた追跡部隊を影真似の術が解けて自由に動けるにもかかわらず体術で1人討ち取った後に八人邪魔ゴミしたんだぜ

    1人か2人は隊長として上忍もいた可能性も高いと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:44

    欺瞞だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:24:53

    サポート向けの忍術はいっぱい使えそうだから仲間にはいて欲しいタイプじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:11

    戦時中は実力関係なく昇格しやすいんだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:25:25

    石貫通しただけでドヤ顔してるけどテマリは木何本も薙ぎ倒してるんだよね
    ハッキリ言ってお前の風遁弱いから死ぬよアスマ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:53

    飛段のクソ分かりやすい術を見抜けなかったり角都の裁縫を止めれなかったのはまだまあ良いんだよ

    問題はガード不能技の筈のチャクラ刀をあっさりバニラ鎌で止められてる事だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:26:57

    >>20

    確かに攻撃範囲はすごいが…壊したくないものもまとめて壊すのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:27:00

    >>20

    小技と大技比べる意味何処に!?


    まっどちらかというとアスマは大技や範囲技は火遁に降ってそうかなんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:27:50

    チャクラ吸ってその性質出せるなら火遁の方が強くない…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:06

    ゲイに人気があると
    pixivでイラスト見ようとしたら急にアスマがガン掘りされてる画像が流れてきて幻魔を打ち込んでいると

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:41

    >>24

    おそらく手を火傷すると思われる


    風遁と雷遁以外あまり纏うこと無いから性質による武器エンチャントの向き不向きがあるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:29:56

    >>24

    あーん熱くて持てねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:30:54

    >>26

    >>27

    もう猿魔でも呼んで如意棒で戦えって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:32:24

    >>26

    しいて言うなら我愛羅が磁遁で砂まとってるくらいっスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:32:42

    >>28

    お前閻魔の格をなんやと思うとるんや

    口寄せ獣としては十割カツユ様とかそのレベルだと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:02

    鬼鮫の頬を切ったシーンはチャクラを吸い尽くせるだろうと余裕ぶっこいてたら想定より更に射程が長くて吸いきれなくて驚いてるシーンだったって…ネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:29

    カカシとガイ比べなくてもゴムのおっちゃんの方が有能に見えるのが俺なんだよね
    火力も機転も今ひとつ足りない印象かんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:35:05

    弱いというより地味を越えた地味という感覚ッ!
    作中の強さの描写が経歴と肩書きしかなくて大体隣で見てるだけか圧倒されてるだけで判断する描写が少な………アレこれ描写見るに弱いんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:35:37

    >>32

    お前ゴムのおっちゃんをなんやと思っとるんや

    雷影の側近やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:36:52

    コイツも木の葉丸も微妙だから逆説的に三代目が血統では無い努力と才能の持ち主だったと分かるなんてそんなのアリ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:36:58

    >>32

    ゴムのおっちゃんもといドダイをなんやと思うとるんや雷影の側近やぞ、地位や役職からいえば忍界大戦でも多分連隊長補佐レベルやぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:05

    ナルト疾風伝 第396話「アスマ崩壊」
    謎の新勢力 男里に捕らえられたアスマは禁術を用いた性的拷問を受け続けた末に遂にチンポ狂いの雄奴隷にまで堕とされてしまう…
    「どうだ…視界を覆われて複数の男に犯される気分は…」
    「ぐはぁ… もっと… もっとケツを突いてくれ…チンポを恵んでくれ…頼む…」
    「すっかり精液便女が板についたな上忍!さて… 仕上げだ… 目の前の景色を見せてやろう」
    恐らく視界の先には無数の雄達が待ち構えていて自分を犯してくれる
    そんな淫靡な期待を抱き雄の証を膨張させるアスマの前に居たのは…第十班の三忍だった…
    「アスマ… アンタ… 何やってんだよ!」
    侮蔑を越え憐憫の表情で声を絞り出し恩師に声をかけるシカマル
    チョウジとイノは目の前で展開された信じ難い痴態に絶望しただ呆然と立ち尽くしている
    「ッ! 違う!違うんだ!シカマル!これは!敵の術で!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
    究極の恥辱に耐えきれず嗚咽しながらも敵に仕込まれた雄奴隷の本能が疼き愛弟子の目の前で怒張した男根から大量の精を吐き出すアスマだが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:38:20

    血統が実力に結びつきやすい世界で中途半端なのは結構珍しいのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:29

    猿って血継限界持ってたのかのん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:39

    準影くらすの上位上忍クラス達に並ぶとは言わないけだ
    それでも過小評価されがちなのがアスマです
    まっヒルゼンの息子って考えたら期待の裏返しかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:40:51

    >>38

    お言葉ですがNARUTOでは血統なんかより師匠の方が遥かに大事ですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:36

    ナルト世界なんて大筒木とアシュラ、インドラの転生者以外オ◯コするだけの生物みたいな世界やん。何ムキになっとん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:45:08

    >>42

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:45

    まあ気にしないで
    どれだけマネモブが愚弄しても紅を孕ませた事実は変わりませんから

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:38

    >>43

    ダンゾウ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:48:53

    戦闘能力を評価された特別上忍って…ま…まさか
    三日月の舞を修得した月光ハヤテ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:50:36

    口寄せで猿魔使えないのが痛くないっすか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:16

    >>46

    コイツが弱かったから特別上忍は特定の条件下では上忍と同レベルの権限を持たされてる中忍の上澄みみたいなイメージだけどこの認識が合ってるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:52:28

    >>47

    アニオリだけど木の葉丸が使えてアスマは使えないのなんでなんやろなあ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:55:41

    >>48

    専門家と幅広い分野に精通した戦闘のプロの違い…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:29

    >>49

    火影の息子ってもあってかは知らないが一時は親子関係は不調だったりした手前アスマが断っていたり

    閻魔側が契約者人数に上限設けてるとかかもしれないね

    理由はいくらでも可能性はあるから何でもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:01:37

    何を読んでアスマを特別上忍としたのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:17

    >>50

    あざーす ガシッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:04:08

    ぶっちゃけ本編でも三代目の息子だからめちゃくちゃ強そうって偏見持たれてそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:15

    ちょうどアスマ退場後くらいから露骨に描写がインフレしだして、敵の強さもバンバン盛られ始めたってのもあると思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:16:45

    中の上はぐらいの実力はあると感じる…それがボクです
    まぁ終盤は上の中くらいなきゃまともに活躍できんのやがなブヘヘヘへ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:17:23

    特別上忍でもBORUTOのカタスケレベルの特化してないと微妙に感じるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:58

    描写が伴ってない気はするけどカブトが穢土転生ドリームチームユニットに抜擢してるあたり普通に上澄みっぽいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:26:10

    >>58

    作劇的に因縁がある死者を~ってのもあるんだろうけど多分本当に強いんだよね、描写があまりにも伴わないからバランスは取れてるんだけどね

    「再不斬にあっさり水牢されて打つ手なしのカカシ」とか「目をつむってて我愛羅の入れ替わりに気づかなかったガイ先生」みたいなとこだけで終わっちゃった感じなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:17

    上忍では上澄みだけど
    影や暁クラスの単身で小国なら落とせるレベルの強者が相手になる二部以降では分が悪いただそれだけだ
    飛段は純粋な強さは一般上忍くらいかもしれんけど初見なら誰か一人は死ぬギミックボスみたいなもんだしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:10

    粉塵爆発の火遁は予備動作必要とはいえ回避は難しそうだから実際弱くはないのん
    しゃあけどセルフで視界悪くするからこれも写輪眼なしで闇雲に撃つべき術ではないわっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:55

    とにかく猿飛アスマって奴は良くも悪くも中の上ってランクがぴったり当てはまる中の上の奴なんだ
    シカマルウス

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:35

    うーんゾンビコンビと初見でやり合ったらカカシやガイでもキツそうだから仕方ない本当に仕方ない
    なんなら角都はある程度情報を持った二戦目でもカカシを苦戦させてたしなっ
    しゃあけどアスマは飛段の首切った後放置は油断が過ぎルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:02:01

    >>41

    血統はあくまで才能の最低保証みたいなもんで、その才能を適切な方向に導いてくれる師匠がいなきゃ宝の持ち腐れやからな


    その点で言えば作中最高峰の師匠が自来也になるってわけっすね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:51

    こいつが弱いせいで飛段の格も下がるし
    連動してシカマル達の格も下がるんだよね、猿じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:21:49

    >>1

    あーんアスマ先生が死んだあっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:52

    もしかして1はアスマ以外も愚弄してたんじゃないすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています