- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:30:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:31:47
個人戦とチーム組み合わせ抽選結果
— 2025年08月16日
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:06
JPライバー以外もいっぱい出ててとても良い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:36:01
課題曲
— 2025年08月21日
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:38:14
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:38:40
基本的に音ゲーは自分との勝負だけど団体戦はどの曲に誰当てるかっていう戦略を考える楽しさもあっていいね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:39:58
結構な人数が練習配信してるけどやっぱりドーラ様やハリの安定感凄まじいな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:53
七瀬とシュウはインストール勢だけど結構上手かったね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:27
アルバーンから教わってたジールが暗譜とかしだしてるらしくて笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:44:31
ドーラとハリちゃんが7戦中1回しか出れないからA〜Bチームは誰を2回出すかだよね
C〜Dに関してはプール12人が2回出るだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:10
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:23
元々音ゲーに定評あり&楽器弾ける勢だから残当と言える
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:45
団体戦のルールは説明聞いた限りだとかなり丁寧に調整してる印象なので本番どのように作用するのか見るのが楽しみ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:48:50
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:49:41
高難度音ゲー目閉じてフルコンする猛者なんだよなあそりゃ個人戦出禁になるわw
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:51:07
プロセカは初心者でもデレステ経験者なんやな石神
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:52:12
たまこが自分で早めに気づいてマネさんに連絡してくれて助かった
他にもプール3~4に元々個人戦だったけど予想上に上手くて団体戦に移動になったって人もいるし - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:52:22
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:54:24
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:59:03
主催専念だから無いと思うけどいずれやしきずやエリーに勝てるライバーは生まれるのだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:03:25
昨年初心者だったた行が上級者側にいるんだから成長したよね
初公開のるりドッグの実力も楽しみや - 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:04:44
るりドッグEX28普通にフルコンできるって話だしね
あと今のところ練習配信してる人はみんなこのプールより上手く感じる - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:05:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:51
こうして見ると新人めっちゃ多いな
プレイ人口増えてていいな - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:16:30
何人かは最初は出る予定無かったけど主催の2人に口説き落とされた(いい意味で)らしいしその人たちの成長も楽しみ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:23:40
石神すず菜辺りそのパターンじゃね?て感じはする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:28:13
伊波がレベルとしては27でもプール1なのは破壊歴と精度からなのかな
北見がプール2で28なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:28:46
石神も七瀬も音ゲー経験者みたいやからな
初心者組は誰に誘われたのかなんとなくわかる - 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:31:34
プール4の鏑木がほかのメンバーと比べてレベルちょっと低いからそこも主催推薦枠っぽい気もする
得意楽曲書いてなかったしギリギリで決まってそう - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:47:06
今日あと決まってるのしがりことドッピオかな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:11:05
るり嬢、配信上で確認できる音ゲーはないが実質音ゲーと言われるSEKIROの弾き精度が尋常じゃないからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:23
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:36
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:04
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:15:07
エリコニ、自信にみなぎる
さすがやな - 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:10
5人だからちょうどカスタム1部屋になるのか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:05
あの集会ちょいちょい公式大会本戦出場者殴り込んでくる魔境だからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:26
得意曲とか作戦とか順番とか相談するのにチーム練は有用やな
思ったよりちゃんと団体戦しとる - 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:40
音ゲーは個人競技の色が強いから団体戦ってシステムは割と画期的かもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:09
何が凄いって課題曲に(1人除いて)全キャラの書き下ろし楽曲を1曲ずつ入れてるだけじゃなくてユニット書き下ろしだの映画だのコラボだの高難度書き下ろし含めたあらゆる「プロセカ曲」と
近年の超有名楽曲だったり黎明期のレジェンド曲だったり海外曲だったりボカコレ優勝曲だったり広い範囲の「ボカロ曲」を用意してあるんだよね
個人戦では超初心者を後者から前者になるように選曲したり団体では各初戦で中レベル帯に前者が多く当たるように曲の難易度含めて調整してるあたり主催のオタクくんのガチっぷりがわかる - 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:53
クララさん初心者らしい初心者だな
音ゲーも初めてっぽい - 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:00:32
ネス男の筋トレや
何事も基礎よな - 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:08:04
前回優勝したフレンは不参加で代わりに前回封印されてたドーラが復活か
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:17:54
栞葉味方を妨害しようとしてて草
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:08
たまこガチで上手いな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:49
るりドックたまこやべえな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:31
実際ガチ勢は腕鍛えてる人も多い
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:14
たまことるり嬢、精度で若干前後するくらいでほとんど同じ実力か
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:19
団体戦だとC〜Dチームはドーラやハリちゃんが出てくる曲にプール1の人ぶつけて他の曲でポイント取るって手段使えるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:50
クララさんがどんどんムキムキになっていく…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:47
わりとどこのチームもダークホースみたいなのおるな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:35
やっぱり初心者詐欺じゃねーか!
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:17
これたまこ想像よりヤバいか…?
るり嬢もだいぶ安定してるし結構強そうだなここ - 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:07
たまこが個人戦に出てこなくてよかった
虐殺になってた - 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:14
まひまひ、今回はどんな称号で来るんだろうね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:48
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:46
まぁDは伊波君がなんとかしてくれるやろ…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:11
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:05:14
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:22
伊波の勘違いで配信は無いらしい
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:34
Cはチーム練なさそうね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:40
しがりこも練習中
いろんなライバーの練習を見れて楽しいね
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:01
ドーラ様はさすがの安定感としてAチーム全体的に精度高いな…ミスしたと言っても2,3ミスくらいでみんなしっかりパフェ取ってる
たまちゃんに至ってはフルコン連発してる - 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:58:03
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:02:11
何でも出来るっていうか何でも出来るように仕上げてくるからな(成長率がやばめタイプ)
あとつい最近やってたリズムドクターも上手かったしアドファイはもう周知のレベルだしでリズムゲー明らかに大得意だしな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:17:20
ジールはアイドル育てる系音ゲードはまりしてた頃50位とか取ってたらしく同じ曲一生やるのに脳に刺激を与えるために日本アニメ(字幕)見ながらやってたのでそのレベルに戻したいとかペラペラ喋りながらフルコン取ってた
エピソード厳つすぎんか
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:39:33
Aのチーム練アーカイブ見てるんだけど、ドーラ様だけ異様にスコア高いのってシンプルに精度の問題?
ミリしらなんでよく分かってないので有識者さん教えて - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:55:30
プロセカをやっていると、エリアアイテムやマスターランクで総合力(スコアに大きく関わる、カード自体の強さ)を上げられるから、それで1人だけ同じレア度のカードでも総合力が他より高くなって高スコアになっている