- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:30:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:33:55
大学でさえふぅんああそう…レベルなのに高校なんて一部のマニアしか見ませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:16
大学によるんじゃないスか?
Fならぶっちゃけ定時制からでも順当だから何も印象変わらないと思われる - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:34:32
絶対隠すべきだのん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:35:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:16
高校の名前なんてよほどの名門か有名校でもない限り知りませんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:16
大学で問題起こさずちゃんと4年で卒業してれば高校とかぶっちゃけどこでもよくないっスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:37:19
下手に詐称して同じ高校ヤンケってなった方がヤバいと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:37:26
お言葉ですがそんなリスク背負わずにガクチカの一つでも作った方がいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:37:36
学力あれば高校なんてどこでも良いのが大学の良さと思われるが⋯⋯
推薦の人とかは高校に情報入れられるとかあるらしいっスね - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:38:01
高校なんて気にする人少ないし普通に経歴詐称なんで爆弾抱えるだけですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:38:42
ワシ通信性の高校いってたけど大手プライム就職できたっすよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:39:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:39:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:39:29
就活の話ならあにまんじゃなくて大学の就活支援課的な所に相談したほうがいいと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:39:55
わしも定時制だったけど色眼鏡かけられたことはないッスね
面接でも普通は聞かれないけど聞かれても身体弱かったとか家が貧乏で働きながら勉強してましたとか言っとけばマイナスにはならないと思うッス
そもそも論を言えば大学で何を学んだかのほうが重要だし出身高校を気にするようなとこは就職避けたほうがいいと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:12
そんなとこで相談したら間違いなく偽造するなって言われますねパンッ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:12
高校以前の経歴なんて東大京大当たり前なハイエンド職場のマウント取りにしか使われませんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:16
むしろよく定時制から四大行ったねと言われルと申します
少なくとも白い目で見られることはないと思ってんだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:21
真面目に考察すると一校しか思い浮かばないけどマネモブ大丈夫?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:41:12
なんか逆に隠さない方がいいんスかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:41:50
ちなみに東大だと名門男子校出身の連中が女子の視線におびえながら身を寄せ合ってるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:43:08
まあバレることはないだろうけどやめた方がいいのん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:24
”バレない”というより”偽っても意味ない”という感覚
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:47:50
嘘つくなら最後まで貫き通せよ
ハッキリ言ってうしろめたさ感じてる奴はふとした時に言動とかしぐさでバレるよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:38
今大卒詐称してとんでもないことになってる人がいますよね
あそこまで貫き通すのは覚悟決まりすぎだけど基本的に普通の職場はもっとバレやすいから死ぬよお前