魘夢みたいなのがいるかもなのに何故鬼殺隊はメンタルを鍛える訓練をしないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:33

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:42:23

    メンタルを鍛えれば血鬼術でグースカ寝ないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:43:36

    メンタルの問題じゃないんだよな
    炭治郎が初回で自覚できたのは禰豆子の血鬼術ありきだし
    煉獄さんだって命の危機には首根っこ掴んで動き止めるくらいはできてたしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:44:54

    仮にメンタルの強弱で眠らないとしても、煉獄レベルの健全さで寝てたことを鑑みると、柱で眠らないでいられるのは誰もいないと思う
    せいぜい甘露寺くらいでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:06

    そもそもメンタルって鍛えられるものなのか?
    お豆腐メンタルに過酷なトレーニングしてもぶっ壊れるだけだぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:32

    >>4

    精神が逆に健全すぎるせいで夢も割と健全で自害しないと起きれないって気づきも得られなかったぽいしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:44

    >>4

    幸せな夢を見てたとしても起きれないから健全さは別かと…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:47:31

    煉獄さんの夢に出てくるのが立派な父上じゃなくて心折れた酒柱なあたり大分メンタル強いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:43

    魘夢って夢の内容まで操作できるなら強制的に武装解除させて自害できないようにすれば良いのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:56:13

    >>7

    健全は丈夫で異常がないことなので、メンタルの強さで言ったら強い扱いだと思うけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:39

    >>6

    起きるか否かではなく眠らないという話だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:03

    眠らないためには無賃乗車に耐えられるメンタルを備えればいいよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:34

    >>9

    炭治郎も最初は刀持ってなかった

    夢から覚醒し始めると出てきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:01:49

    >>12

    無賃しても車掌回ってくるから、そこで切符きられるとおもう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:08:03

    大正時代の精神医学なんて知れてるんで

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:41

    毒とかじゃなくて魘夢の血鬼術みたいなのを使える上弦いたらヤバかったな

    こういうのは適性があるから覚えようと思っても普通は使えないのだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:48

    術の強さという点なら壱なのも分かる強さだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:35

    夢の中で何度も自害するほど胆力のある炭治郎もかかってるからメンタルの強弱は関係ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:09:44

    >>17

    ただこの時点での炭治郎に頸を斬られているから、

    フィジカルは上弦には遠く及ばないことが分かる絶妙な立場。

    列車の乗客丸ごと喰えればワンチャンあったけど、討伐メンバーが自分のメタみたいな連中だったせいで何も達成出来ず、悪夢を操る自分が悪夢を見ているような想いで消えていったのは皮肉だね、

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:43:12

    >>14

    無賃乗車ならまず切られる切符を持っていないし無賃乗車がバレないよう車掌さんに見付からないようにするから大丈夫

スレッドは8/22 19:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。