本格派投手ってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:40:57

    逆に本格派じゃない投手もなんなんだよ
    教えてくれよ野球の民

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:43:07

    150キロ余裕で出せてやねぇ…三方向の変化球(スライダー・カーブ・フォーク)持っててやねぇ 九回投げ切る体力があってやねぇ…ツーシームもあるとウマイでっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:43:12

    速球派と本格派の違いはですねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:08

    >>2

    なんか凄い先発だったら本格派って事でいいんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:10

    イニングを食えて尚且つ成績もいい投手...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:25

    軟投派…ストレートが130キロまで代の遅い球しか投げられないけど多彩な変化球やブレ球などの投球術を使うんや
    ・技巧派…それなりの速度のストレートとそれなりの変化球をバランス良く組み合わせた投球術なんや
    ・速球派…とにかくストレートが速いんや
    それなりの変化球もあるけど決め球がストレートの選手が基本これや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:53

    ガタイが良くてオーバースローでストレートの割合が多くて奪三振も多くて与四死球が少なき者…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:02:31

    上記3種はそれぞれ強みがあるが投球に負担がかかったりその日の球筋が読まれたりする事により1イニングや2イニングしか通用しない事が多いんや
    球速が遅い軟投派が本格派と呼ばれるようになる事はまず無いが
    技巧派や速球派と呼ばれる選手が先発になって成績がめちゃくちゃ良くなると本格派と呼ばれるようになったりするので本格派は成績実績次第みたいな所があるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:13:47

    速球派はやねぇ…ストレートストレートストレート変化球ストレートみたいな感じなんや
    本格派はやねぇ…ストレートストレート変化球ストレート変化球みたいな感じなんや
    技巧派はやねぇ…ストレート変化球ストレート変化球ストレートみたいな感じなんや
    軟投派はやねぇ…変化球変化球ストレート変化球変化球みたいな感じなんや
    ハッキリ言って感覚だから、考えすぎても答え出ないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:32

    >>9

    えっ マリアノ・リベラって軟投派になるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:03

    >>10

    お客さんアレはね一般的な投手じゃないんだ

    何かに分類したいなら「リベラ」と紹介しますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:52

    >>11

    やっぱし凄いスね カッター投げおじさんは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています