ナイトレインを超える覇権ゲーとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:44:10

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:44:59

    ソウルシリーズの対人っていつも猿なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:10

    いやだ 対人なんかやりたくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:46:57

    PvPvEってなんだよ!?
    IPアドレス……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:47:27

    わかってますかマネモブさんPvPvEって毎回常夜リブラ戦みたいな思いするってことですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:23

    ナイトレインで色々実験していいゲームにして欲しいですね……マジでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:07

    >>4

    プレイヤーvsプレイヤーvsエネミー…


    一つのマップに相互攻撃できるプレイヤーとモンスターみたいなモブエネミーが集まって殺し合いやアイテムの奪い合いをする虹色ゲームシステムでヤンス

    最近有名なのはタルコフとかっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:32

    もしかして強敵をプレイヤーで取り合ったり逆に倒すのを邪魔したりできるんじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:38

    …で楽しみにしているのが俺…!!
    悪名高き紫霊尾崎健太郎よ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:33

    おそらく強化リブラだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:38

    >>7

    あざとーっスガシッ

    なんかモブ・エネミーを他のプレイヤーに擦りつけて擬似2対1の状況を作るのが重要そうっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:53

    >>8

    はいっ 例えばレアアイテムを落とすつよつよエネミーをプレイヤーが死ぬ気で倒してウキウキでアイテム拾おうとした所を後ろからブッ頃して楽してレアアイテムゲットとかもできますよっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:51:44

    ナイトレインが協力ならこっちは全部敵って感じなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:51:58

    なんか……死ぬほど民度が悪くなりそうで掲示板やSNSで煽りが加速しそうなジャンルに見えるんスけどいいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:47

    ふうん…ダクソ3のサリ裏を超絶進化してゲームにするということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:07

    これ以外にSwitch2でやりたいゲームもないしフロムの対人ゲーだから尻込みしているのが俺なんだよね

    どんなシステムか未だわからないけど遺物ほりほりしてる方が性分にあってそうだから評価良かったら後追いでやってやりますよククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:07

    PVの感じの画質ならまあ大丈夫だと思うんだけどラグとか大丈夫なのか気になるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:54

    >>14

    元からそんなモンだしマイペンライ!

    初狩りの楽しさはデモンズから一貫してるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:14

    オンラインメインっぽくて尻込みしてるのがこの俺悪名高きへっぽこホスト尾崎健太郎よ
    ナイトレインもSEKIROもスピード速すぎて向いてなかったからこれも自分のような蛆虫マネモブには厳しそうっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:44

    全員敵ならまぁええやろ
    敵味方で振り分けられる方がギスり方が嫌なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:28

    >>15

    ああ恐らく毎日が舌と耳と骨を引き抜くカーニバルだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:57

    >>19

    たまに侵入されるみたいな感じならいいんスけどね…

    PvP強制だと辛いんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:23

    なんかBloodborneは悪夢という体のMMORPG味があったしブラボ風Fortniteみたいなバトロワを作ってみたいってことなのかもしれないね
    Fortniteみたいなゲームを作ろうとして任天堂と手を組むのはお変ク?ククク...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:59:34

    弱きものから狩る…!?
    というかナイトレインと人取り合いそうなのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:00:45

    酸の霧、レベルダウン技、そして俺だ
    ガキを泣かすぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:12:03

    >>23

    待てよ任天堂はスプラトゥーンという大人気TPSゲー抱えてるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:14

    げきえろ要素くれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:48:42

    >>27

    ◇この爆乳カエルは…!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:34

    >>7

    おー英語で回収型アクションとかいうクソゴミジャンル名付けられとるやつやん

    本当に命名がクソゴミすぎてアメリカでもジャンルの意味に混乱してて笑うんだよね

    バトロワ型ハクスラかパーマデスMMOとでも呼べばいいと考えられるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:03:11

    >>5

    あれなんやかんやバカAIだったりおふざけ装備だったりしたからものによっちゃ多分それ以上なんだよね

    武器選択自由なら向こうもニーヒルだのモーゴットの呪剣だの対人特化装備引っ張り出してくるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:22

    正直マルチで出さないとめちゃくちゃ微妙な売上になりそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:15:44

    見た目に関するキャラカスタマイズ要素があって
    人狼のようなロールが沢山あって
    協力、殺戮、狩猟等のTRPGみたいな個人目標がある
    時間経過でイベントが発生するらしいし
    フロム版エアライドのシティトライアルって印象なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています