- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:36
苗字に「蛭」が入るキャラは方向性は違えど大体が悪党
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:48
名字が山田のキャラはファンに山田と呼ばれる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:50:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:01:45
実在する人数より多そうな創作の小鳥遊さん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:02:44
創作全ての如月さんを合わせると現実より多くなる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:30
トランプモチーフの四人組スペード担当な剣崎さん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:06:11
忍者もので「陽炎」「不知火」が出てきたら高確率で妖艶なくノ一
なお風魔の小次郎 - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:11:41
毒島さんはブスじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:17
山田ァ!って言われている山田が知ってるだけで3人いる…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:15:47
海外の女性名は濁点が多くて日本人から見るとゴツくて男性的な印象を受ける
「ヒルデガルト」とか重装甲高火力の巨大ロボット感がある - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:24:41
女っぽい名前の謎の人物の正体がおっさんだったりしがち
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:51
女の名前なのに
なんだ男か - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:20
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:19
実在するか怪しいやたらおしゃれな苗字
逆に佐藤や鈴木とかはレア - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:29
鬼頭(きとう)さんや鬼首(おにこうべ)さんだと、先祖が鬼退治したという伝説持ちの田舎に名家になるイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:49:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:01:14
セバスチャンはなんで執事が浮かぶんやろなぁ