- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:51:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:53:18
ベオニキはむしろギャグイベあっても「立派な英雄だな」でド安定してる
もっと出て… - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:52
それ異常者が擦ってるだけだろ
イベントの勝ち負けなんざどんだけあると - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:56:24
ふじのんの株が落ちたのは確か
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:20
というかそれに関してはマルタがめっちゃ強いんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:25
そもそも初代水着イベの男はエジソン以外はほぼ全員酷い目にあってるのと兄貴が倒しきれない猪をワンパンして「あんたならできるわな」って言われてるから普通に強キャラなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:57:30
ネタでイジられたからネタで擦ってるだけだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:58:01
初期の円卓とか割とそんなんじゃなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:58:37
ベオウルフの場合勝った試しが殆どないからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:58:57
カンガルーにアロンダイトをはたき落とされたランスロット
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:00:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:01:50
ベオウルフはちょっと強いし活躍するし問題無く国家運営するし王座にいて狂わないし
そんな人が鯖になったら精神年齢高いから負け役任せやすいよなぁって - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:31
ていうかもうすっかり偉大なる王って印象ついたからそれ擦ってる人不思議
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:59
ルーラーマルタさんのステ
B+ B B A A+ A
ヤコブの手足B 極めたら大天使にさえ勝利する格闘法
水辺の聖女B+ 水辺認識すると攻撃力上がる
これマルタが強ぇだけでは - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:27
そもそもベオウルフよりマルタの方が強いの別におかしくないだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:31
ていうかギャグイベだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:32
これ因果が逆なんだよね
誰かしらの評価を下げたいが先にあって、そのためにギャグ演出でも引っ張ってくる人がいるって感じ
ベオさんは対ヴリドラを踏まえたメンツでも選出されるレベルの強豪みたいな強い描かれ方もしっかりされてるけど、下げたい人はそういうの無視するからね - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:05:54
水着マルタさんに負けたから弱いみたいな扱いがそもそも間違っとる
マルタさんと戦えるくらい強いんだわ - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:06:12
何でキャラ付けでステゴロなんだ…って思ってから「えっ神とガチでレスリングやりあったのは伝承通り!?」ってなったヤコブ神拳
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:07
二人とも戦闘メイン系じゃないしな...
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:07:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:13:03
荒々しい若き力と賢王の片鱗たる閃きを併せ持つ
やはり貴方は頼りになる竜殺しですよベオウルフ殿
この評価好き - 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:54
ベオウルフが舐められてるというか、マルタさんが舐められがち
アストライアと殴り合ってんだぞ - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:15:46
FGOの強さの示し方、割と最近は強者は強者を知るって感じの認め合う感じのが増えたよね
雑に戦って勝敗つけるのは逆にかなり減ったのもあって、初期の描写が擦られがち - 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:16:54
極めたら大天使でも倒せるヤコブ神拳だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:12
そもそも前提として英雄にトンチキやらせるのにギャグイベ用いているんだからギャグ行動がキャラの評価向上するかと言われると微妙
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:17:41
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:18:28
逆に金時がアストライアと対等に殴り合えるのにびびったりする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:19:30
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:43
- 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:20:46
別に何回やったってマルタが勝つとかの話でもないんだから別に...
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:21:55
- 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:21:57
真に舐められてるのは李書文だろ
何したって贔屓だなんだの言って認めない人いるし - 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:22:22
マルタに負けた=弱いじゃないことを覚えて帰ってくれ
そもそもマルタが強いのよ - 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:22:43
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:22:51
要は無視するのが一番ってこった
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:22:58
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:24:09
…太陽の加護があるのに海とかに放り込まれたらそりゃダメージ食らうのでは?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:24:36
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:25:17
とはいえ切り離すって言ってもどこまでが公式のギャグなのかこっちからじゃ完璧に判別する方法ねえからなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:25:41
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:38
何当たり前のこと言ってんだ?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:26:43
やっぱり初代イベはすげーな...
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:14
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:47
ていうかこのイベントのベオウルフは勝敗以前に凶暴な魔猪達を纏め上げて死にかけてるカルナや小次郎を助けたりしてる凄い良い人なのになんか敵対したのが謎
- 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:29:21
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:29:53
真剣な出番とか活躍無視して不遇な描写一点張りしてる人はまず議論の前提に立ってないよなというお話やな
論ずるに値しないとはこのことよ - 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:15
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:31:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:32:17
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:32:53
ステゴロ鯖がステゴロで何度も負けてちゃ世話ねーよな…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:27
多分ベオウルフをdisるとムキになるやついるからおもしれーwでしか無いと思うよ
>>50とか
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:34:03
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:34:08
え、ここまでトリスタンの話題Zero?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:34:23
話まとまりそうになると急に弱い弱い言い出すから流れ戻したいの丸わかりで笑う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:56
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:44
そもそもこれ何度も言われているけど
型月ベオウルフが偉大な王なのは分かるけど、凄いとばかりで実際の強さとか活躍は?って話に帰結する
結局求めている人がいるのは扱いとか言葉ではなく活躍の描写の部分でしょ? - 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:11
ぶっちゃけ書文先生に肉薄した以蔵さんより弱い説あるよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:39:02
じゃあ今回のイベントでアッパーですまないさんの悪竜を貫通したクリームヒルトのパンチ力はカルナの槍以上って事で良いな
記憶を取り戻すほどの衝撃 - 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:40:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:41:08
強い描写は認めないだけだぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:41:37
ベオウルフがギャグイベで印象変わらなかったのはラーマや書文先生に負けるかませ役を払拭するどころか
マルタさんにも負けたことで何もいいとこなかったからでは…? - 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:48
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:44:16
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:07
無人島から脱出のための船作るまでの間サバイバルだったし、黒ひげがいると宝具で船出してそのまま脱出!イベ完!になるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:46
というかヴリトラ初登場も5年前か
ベオウルフってあれからまともな出番あったっけ? - 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:28
清姫もどきに必死に防戦したから雑魚!ってのも見たけどむしろベオウルフのアイデアがなかったら進めない場面だったしな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:10
ベアウルフよりマルタとか李書文舐めすぎだと思うの
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:30
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:34
ていうか型月あるある一度雑魚と認定したキャラは認めたくないって人がいるからな
イスカンダルはエクステラで強さの詳細わかったとき無茶苦茶キレてる人沢山見た - 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:00
マルタさんも普通に竜種従える&歴史古いタイプだからな
普通にマルタさんがスペック高い方 - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:28
まあその2人に完敗してるのもあってベオウルフが強い描写あってもノイズになるから認めたくないんじゃないかな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:40
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:52:41
ベオウルフvs李書文は神様でも止められない、同じ人間とは思えねーとロビンが引くレベルだよ
ていうかギリギリ書文が勝ったけど霊核壊れた臭くてどちらにせよ長くは動けないのはっきり描かれてんだよな - 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:30
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:58
ディルムッドが強いの絶対認めないマンと同じ香りがする
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:46
そもそもベオウルフ自体ここ数年出番がないんで
昔のマイナスイメージに固定されがち - 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:47
ふじのん株価BOTが生まれたっぽいのよな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:19
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:24
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:54
そのあと魔神柱捌いてスカサハと一合まみえるからやっぱすげーわ…李書文
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:58
李書文先生はテラで儂は対人特化だから乱戦に出さない方が良いとわざわざ言うくらいにはサシに強い
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:20
- 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:29
ていうか兄貴やフェルグス、武蔵が強い強いと言ってるのスルーするの単なるアンチだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:04
ベオウルフはマテリアルに変なデマ書かれた挙句サイレント修正され
紙マテにはテロリストだの王に向いてないだのネガキャンされて
本編やイベントでもネームバリューほどの活躍がなかったんで腫れ物扱いになってる感じ - 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:01
ベオウルフ、最初は好きでも嫌いでも…って感じだったけど
イシュタルのレースでグラガンナ出た時に子供達守ったあたりから一気に好きになったな - 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:23
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:28
他人評で強いって言われても…ずっとステゴロ負けてんじゃんってなる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:56
ロシア異聞帯で割と活躍してたから満足しとったわ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:01:54
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:07
宝具で生前の膂力に戻るとか大層な性能してる割に近代拳法家に見せ場なく負けてるのはどういうことなんだ
訳がわかんねーよ - 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:28
- 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:38
プラス要素には目もくれずひたすら悪い点しか見ない人ってなんかの精神的な病気だったりする?
もう何年も同じ人見るから流石に病んでる気がする - 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:53
気のいいマッチョのバーサーカーとかとりあえず金時出しとけって感じだからなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:12
- 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:38
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:25
- 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:15
ていうか今年に入って関係者ボイスや紙マテの記載増えた時に本当に嫌がってる人見たけどこの人のアンチって何がそんな嫌なんだろう...
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:11
oh…I can fly…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:52
巨人殺しの英雄なんて側面もう無くね…?ほぼ晩年の竜殺しか賢王要素に焦点当ててる
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:04
- 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:13
シンプルに不人気なだけだろって言っちゃダメ?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:22
ベアウルフに関してはプラスな描写よりマイナスな描写の方が強いからしゃーない
- 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:47
- 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:08
人間誰しもバイアスは保有してる訳だけど、バイアスの方向がかなり不健康かつ偏執的なのでまぁ正直言ってかなりヤバイ。
ついでに言うと好きな人がいると理解した上で憚らずに自分の主張を押し付けてるのを加味すると相当ヤバイ。
最初はふざけて言ってるだけでも継続するだけでマジで自分自身の魂を歪ませるレベルの行為なので良い子は真似しちゃアカン
- 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:02
不人気でも関係者ボイスが増えたくらいでいちいち文句言うのはおかしくないか
ベオウルフが不気味不遇枠じゃないと困るんじゃないかってレベル - 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:32
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:20
- 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:32
- 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:53
でも李書文が強いと言われても別に聖杯のバックアップ有りで宝具まで使ったのに
はぐれサーヴァントにいいとこなく負けたってのはさすがに弱すぎない? - 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:40
馬鹿は些細な事ですぐに騒ぐ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:26
以上なまでにプライドが高くて自分が間違えてたってことが認められない人じゃね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:29
結局ベオウルフが無双して活躍して欲しいだけじゃん
- 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:13
なんでステゴロキャラなのにステゴロ弱いんだろう…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:05
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:45
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:12
- 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:42
マスター無しのサーヴァントに魔力潤沢で負けるって…英雄としても魅力もないな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:39:17
人がいなくなったらコソコソ連投とか哀れすぎて草
荒らしとなんも変わらんやろこいつ - 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:42:23
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:44:11
まぁここら辺つっつくと反論出なくなるね
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:38
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:52:06
時代も支配領域も違くて無関係なのに何故かボイス追加されたんだよなシャルルマーニュ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:54:51