バカ安セールやってたから買ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:19:35

    面白い…どう勝てば良いのかもわかんないけど何故かめちゃくちゃ面白い…早くもDLC買っちゃおうかなと思ってるんだけどこれは7000円くらいのやつがオールインワンしてる感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:25:35

    DLCなんてちょっと飽きてきた頃の再着火剤なんだし今はクリアに集中で良いんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:45

    ANTHOLOGYってやつが全部乗せ
    Rise and Fall Gathering Storm New Frontier Pass
    の3種類が大型DLC
    前者2つでゲーム性は完成したはず
    3つ目のやつは文明と特殊モードが増える

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:02

    >>3

    ありがとう!出費は痛いがコレ半年は遊べそうだしトータルでは安いか…


    じゃあ俺今日も征服頑張るよA LA LA LA LA

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:40:43

    幸運を祈る隣国にイギリスが出たらどれだけ仲いいですよマーク出ても隙あらば戦争ふっかけるから気をつけて

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:21

    >>5

    ブリカスは流石やね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:01

    シモン・ボリバル一強のイメージだったけど変化してんのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:56

    結構キャラによってゲーム性変わるのがいいよね交易系ユニットは金がめちゃくちゃ貯まるしそれで大暴れできるのが楽しい個人的に英雄と神導入してアナンシを使って相手の領土近くの資源を奪って一気に技術成長させるのが好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:38

    日本文明とかいうめちゃくちゃ強いけど上手く使うにはコツが必要なやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:16

    邪神様を崇めて世界を邪神様の教えで導くのです…
    そのために隣人を愛し文化を育み人を洗脳するのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:57

    最終的に戦争もしてないのに全ての国が自分から領土明け渡し始めて怖いよ邪教アキテーヌ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:53

    もしかしてその都市はローマじゃないか?(侵略)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:51

    ゼルダ伝説じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:13:12

    て言うか隣国は基本どんな国でもパパパしてくる気がする

    まぁ現実の歴史もそんなもんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:58

    Civに限らずストラテジーのDLCはお高めが多い傾向があるからバニラをしゃぶり尽くした後のセールで買うといいわな

    steamで買う場合はDLCの価格推移も調べられるからセールかバンドルのどちらが得かも見てからがいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:46:51

    >>15

    ん???なんじゃこの画www

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:48:39

    >>14

    まあ俺も「通るのに邪魔だな…」とか「そこの石油はワシのものじゃないか?」って程度で滅ぼしに行くし…

    うん、現実と同じだな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:53:43

    その世界遺産は我が国のものではないか、返還してもらおう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:03:46

    >>16

    たしかこのシリーズのガンジーは核をすぐぶっ放すからっていう感じのパロディ画像じゃないかしら

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:08:55

    ガンジーばっかネタになるけどプログラムミスの結果戦争してないとめちゃくちゃ嫌悪感情湧くジョン・カーティンも核ガンジー並にネタだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:19:37

    >>1

    あ~あ人生終わったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:17

    ガンジー核ネタはそもそもガンジーのプレイヤーへの好感度だかがシステムの影響で数値バグって
    高いところから急にマイナスになってある時急に宣戦布告して核撃ってくるってのがciv3だか4であったんじゃなかったか
    俺の記憶がうろ覚えなんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:45

    >>22

    好戦性オーバーフロー説は初代の話だしそもそもデマなんだそうな

    どこから出てきて公式もネタにするほど広まったのがなぜなのかは知らん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:47

    ガンジーが核を撃つというシチュエーションが面白いからだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:35:28

    どの文明、どのモードも遊んでいて楽しい
    ただしゾンビてめーはだめだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:31

    マヤとかマオリとかヘンな文明もたまにやるには楽しい
    バビロンも同じカテゴリのはずなのに明らかに強すぎた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:51

    序盤はめっちゃ強い文明いいよねレディシックススカイとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:49

    どこか忘れたけど密林だか熱帯林でバフかかる国あったよな
    あれだけイマイチ上手くプレイ出来た記憶無いわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:07:05

    >>28

    ベトナムかな

    とにかく森がないと何もできない文明だから開始時のリセマラ必須だけど

    序盤の防衛戦に強くてユニークユニットのゾウさんがクソ強いからスタート時代の文明

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:03

    蛮族がアホみたいに強かった記憶

    都市の近くに3カ所くらい拠点があった時は普通に蛮族に負けたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:34:04

    序盤は実質蛮族なんとかするターンですらある中世超えてから簡単に蹂躙できるようになって寂しい気持ちすらある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:36:32

    このゲームのバビロンは本当にヤバい
    Civの前提を根底から破壊してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:57

    チュートリアル枠としてローマとか割と上がるけどバビロンが本当はその枠だと思うわ書かれてることやったらそれに関する技術マッハで得られるんやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:11

    >>7

    今はこんな感じ

    ・バグ

    バビロン

    ・神

    ロシア

    ・三強

    クメール/スキタイ/バシレイオス

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:10:11

    6はなんか古代ギリシャ?のとこばっかり使ってしまうわ
    うまく行ったら重装歩兵みたいなのを大量展開できて初期ラッシュ楽なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:50

    >>5

    いざ戦争になっても不利と見るや和平構想してくるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:14:00

    >>22

    バニラだと思われてるけどMODの話だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:18:56

    >>34

    スキタイがまたトップ層に戻ったのか

    最初期にクソ強かったけど馬肉経済の修正やら騎兵の都市攻撃弱体化やらで微妙性能になったもんだと

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:21:40

    >>35

    ギリシャはワイルド政策スロット+1が純粋に強いんだよな

    ペリクレスで文化勝利狙うよりゴルゴーでガンガン侵攻する方が強い速攻文明

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:22:20

    奴隷制度大好きなリンカーンもネタにしていいと思う

スレッドは8/22 09:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。