- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:50
わざわざスレ立てすることか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:24
お気持ちって付いてるけど愚痴スレ禁止やぞ
CP考えられなくなったならそれで終了でいいだろ - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:28
理由はやっぱり思ってた感じと違ったからなん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:35
そんな事言うなよ…
GQで入って初代〜逆シャア履修したらガチのシャアムやアムシャになった人見ると笑うが - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:40:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:40:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:41:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:01
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:31
どうせいつものアンチだろこいつ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:37
BLじゃなくてもCP推しするなら公式の展開と自分の妄想や解釈と合わなくなる可能性は頭に入れとかないとダメだよ
カプフィルター云々置いといても作者の匙加減でいくらでも変わるからね - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:57
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:03
まあお外ではシャアシャリ覇権だしそう思わなかった人が多いってことでないの
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:43:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:44:45
逆に始まったと思ったがね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:44:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:14
まぁ公式の描写云々言うんならそもそもシャアもシャリアも同性愛者設定はないわけだしBLカプはほぼ全て非公式の妄想なんだから最終話で離れない方が多数派だと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:36
割りかしその2人の二次創作が地雷よりだったけど、最終回後から好きになった
さっぱりしてていい - 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:45:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:42
ガンダム履修するとシャアとアムロのCP多いのそりゃそうだわ…になる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:37
幻覚見る前提でBLって好きになるもんなんじゃないの?
公式から餌与えられることなんて考えちゃいけないジャンルだと思ってた - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:43
ん?愚痴すれ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:01
CPぼかして2次元以外カテに建てればいいのに何故CPスレあるここで建てたんだ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:57
自分は逆に最終回がなかったらここまで刺さらなかったかも
最終回から気になり始めたタイプ - 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:52:54
最終回でシャリアが別方向のやばおじって分かってCPもアリかも…になったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:54
煮詰まってる人見ると元より幻覚なんだからそんなに思い悩む必要あるかなと思う
もっと気楽に二次創作したらいいのに - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:21
シャアシャリとシャリシャアだけじゃなくアムシャとシャアムだって幻覚だぞ
BLなんて等しく公式にない捏造でしかない - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:02
最終回でいい感じに落ち着いたな…と思ったけど解釈が違うのが多くて二次創作は見てない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:15
現在に絶望する者に未来を語る資格は無い
自分から光に向かって歩いていかなければ望む未来はやって来ない
描きなさいバナージ - 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:28
GQの二次創作ってこの2人のカプに限らず長続きしなさそうだよね
そもそも言うほど盛りあがっていない… - 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:38
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:49
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:48
行間行き多すぎて単体推しにも優しくないからな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:04
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:22
考えられなくなったのは残念だけどカプってそういうものだとしか…
むしろ成立しなかったから作るな爆破されたと騒ぐ人の気持ちがよくわからないんだよね
ゲームジャンルだけど統一された分身がお祭り作品でまた分離したりしても文句つけるやついないし(なんだったらガンダム自体もスパロボとかで別ルート出てるみたいだし)原作は原作で出る本はそれぞれに出る本だけの世界であって別に邪魔されてないよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:53
一番納得できる答えが二度と会わない2人なんですがこれってCPですか…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:55
お別れ多いジャンルなのはわかる、正直カプに気ぶる前に好きなキャラが最後まで生き残るかどうかもわかんねぇっていう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:01:37
ぎゅぎゅっとミニスタンドがペアで出た程度にはちゃんとペアだからそこは自信持てよ
シャアムシャ?何十年選手の黄金ペアだと思ってんだ張り合うもんじゃない… - 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:04
- 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:26
二次創作の盛り上がり気にする人いるけどそこってそんなに大事か?
二次創作が盛り上がる作品=良作、人気作とも限らないしどうでもよくね? - 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:44
一応あの4組が無難な組み合わせって感じはする、マチュとシュウジはカプグッズと呼んでいいと思うけど
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:53
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:18
シャアララにちょっとアレなこと言ってる人も中にはいたからやっぱあれダメな人にはダメなんだろうねー
- 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:22
単純にアニメ終わって供給なくなるからだと思うよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:24
完売って在庫抱えたくない人は少なめに刷るからなんの指標にもならんけどな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:29
盛り上がってないって聞くけど規模どのくらいなの?
その畑の人じゃないから詳しくなくてごめん - 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:14
盛り上がりが全てでは無いがそりゃ人は多い方がいいと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:28
同人誌の在庫って一番指標にならないような
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:34
版権が盛り上がってるかどうか気にするのとかそれこそ勝手にプロデューサー目線の奴いるなぁって感じだしそこは気にしないでいいと思うわ
別にジークアクスじゃなくてもアニメや原作終わればどのジャンルも落ち着いていくもんだし - 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:33
そもそも1クールしかないアニメで無茶言うなと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:36
BLは置いておいて、どうなろうともこいつらのセイキンダンスが自分をガンダムに引き入れてくれたから特別に好き
10年後位になっても、馬鹿やってる二次創作が細々と出て欲しい - 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:40
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:48
だから勝手にPヅラなんだよ、そこら辺わかってないのに盛り上がってないとか偉そうに言うなって
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:04
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:41
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:48
無産からすると盛り上がったほうが二次創作の供給が増えるから大切
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:49
同人関係は最近のガンダムアニメシリーズの中じゃだいぶ小粒な印象
まあその点に関しては情報量の差があり過ぎてどうしようもないんだが - 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:49
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:49
正史のカプ扱ってる人がGQ関連のカプにお気持ちするのもやめてほしいわ
別棟って言ってんだから分けて考えればいいのに - 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:58
正直二次創作盛り上がりすぎてもろくなことないからこのくらいで全然いいわ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:44
GQ関連は良くも悪くも一瞬パッと輝く花火よ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:50
シャリアって元から「エグザベとの関係をお楽しみに」って言われてて正直シャアとの関係をなんかやろうみたいな感じが製作側から感じなかったんだけど期待してる人本当に多かったんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:53
いまなら二次創作が気になった・流れてくる二次創作で気になったキャラじがいるからで本家履修するってタイプの人もかなりいるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:58
ホモカプなんて全部幻覚なんだからアニメがどうとか関係なく好きな物擦っていけ宇宙の彼方
つかあにまんにもスレ立ってるだろ、そこで語ればいいのに - 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:16
ララァに関してはあのままずっと娼館で会えないままだったらそれはそれで胸糞になっちまうので最終回のアレがちょうどいいと思ったよ
会えたけど別にくっついた描写は無いわけだしそこから先の想像は自由だからな - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:30
そもそも覇権とか規模とか二次創作ありきでアニメ見てる感覚がよく分からない
創作なんだから自由にやればいいじゃん - 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:45
公式CPのあるBLは瞬間風速は強いけど続くことはないからね
seedにしろWにしろ駆逐されちゃった - 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:12
スレタイについては同じ人もいるだろうし違う人もいるだろうしとしか言えない
違う人についてはカプスレにいるんだろうけど
同じ人については愚痴っぽくなるからスレでやるよりはXでやったほうが安全な気がする - 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:17
マジでここら辺気にする謎の層なんなんだろう、どこ目線?関係者でもないのにこれ気にする方が不可解すぎる
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:12:37
アニメ始まる前までは175が食いつくくらい期待されてたカプなのは確かだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:13:27
自分雑食だから流れてくるものなんでも見てるけど、シャアとアムロの組み合わせは歴史長いからか左右反転してもキャラ解釈はそんな大差ないかも
シャリアとシャアはなんか左右で結構キャラの捉え方違ってて色んな意味で新生のカプだなぁと - 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:01
SEEDとWは公式カプが作中で成立してるからでは
シャアとアムロはそれぞれの恋人とも一緒になれず同時に行方不明ってのは二次創作的にデカいよ - 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:03
ただ少なくともララァの存在があろうともあの大喧嘩を経ても普段離れていても
シャアとシャリアは互いに分かりあってるし人生において大切な人であるって点は自信もっていいと思うんだけどな - 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:20
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:33
まあまあ円盤情報とかで特大ホームランあるかもしれんし気長に待ちなって
関係性だけならシャアアムロとかと同じく40年擦られるポテンシャルはありそうだし - 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:39
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:14:54
そもそも公式でBLが成立する方がだいぶ珍しいのでは…ガンダムは男女カプ成立はまぁあるけど
- 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:15:08
ララァは特大の公式だってば
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:15:21
中の人やグッズはシャアシャリMAV大分推してたけどクリエイタートーク動画でこの二人のBLっぽい盛り上がりを監督はあんまり意識してなかったっぽいからな
お互い友情はちゃんとあったんだろうけど湿度とか未亡人とか騒がれてるものでは一切なかったな - 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:15:42
ぶっちゃけGQは描写あった方のシャリアすらプライベートやパーソナルデータ一切わかってないうっすいキャラだから好きなようにカスタムしやすいのよね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:03
ボルドーの左岸のシーンとか監督たちからも庵野にしか出せない色気があるって言ってたから食いつく人がいるのは正しいと思う
正直永遠に会えないかシャアが戻ってきてもくっつきはしないが和解するブロマンスエンドになると思っていた人も自分含め多かったろうし思ったより爆破されたな…?と他人事みたいに思ったよ - 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:13
自分も監督の反応的に想定外だったんだろうなぁって思ってたな…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:27
- 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:37
爆破だの続かないだの期待されてもこっちはジークアクス以外興味ないからないと嫌だ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:04
- 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:15
GQ側が正史勝手に混ぜて好き勝手言ってくるからなぁ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:06
- 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:06
だってグッズは一番売れる売り方したいだろうし…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:29
ジークアクスきっかけで正史見るとシャアがアムロと会えないの可哀想だろ!になって笑った シャアムとアムシャが増えるのわかるわ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:41
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:05
大尉アクキーのセリフは何処!!
- 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:20
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:33
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:44
むしろロボカテ来て他シリーズも履修した結果だとすると深情けだろが!
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:56
シャアシャリアとアムロシャアで対立させたいのか…?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:58
そもそもGQシャアはよくスレ画になってる情けないシャアとは別人なんや…
- 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:02
スレ主と同じタイプの人も少なくないだろうけど
あにまんじゃ爆破だのなんだの言われても
最終回後のグッズの売れ方とか見るとスレ主と違ってまだ元気な人の方がなんだかんだ大分多いイメージ - 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:11
- 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:23
10話前の雑誌だっけ?あれメインキャラ3人のインタもひっくり返る内容多かったから今思うとわざとだったんじゃないかと思えてくる
- 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:28
映画ビギニングで二次創作で作り出した関係がブッ刺さった人が多かったけど
原作は違った、そういう雰囲気じゃなかったって離れた人はいるよね - 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:29
シャアシャリスレは立っても荒らされるんだよなぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:36
- 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:37
- 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:57
そもそも幻覚なんだから涙拭けよて感想と
まあ最後の最後で発覚したら複雑になる気持ちはわからんでもない
て腐心とが2つある
こういうのあるからオリジナル作品で推しcp作るのは怖いんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:58
- 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:06
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:11
- 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:41
スレタイのカプ推してる人達が一番気にしてるのはシャア→シャリアの感情が最後までいまいちはっきりしなかったことだと思ってる
上手く利用しようと思ってその場限りこ友情を囁いてたにせよ本当に友情を感じてたにせよ行間で補うしかないのはかなりキツいと思うんだよな - 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:36
OPでも赤い彗星に貫かれて倒れるシャリアに湿度がががって盛り上がってたね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:01
カプ厨じゃない自分的には友人とは思ってたけど執着とか湿度はなかったかなって感じがする(シャア→シャリア)
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:06
- 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:15
シャアとシャリアはあの最終回だったからこそ対等になった感があるんだよなあ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:16
シャリアのスレ立てると荒らしっていうかアンチがすぐ来て立てにくかったんよ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:28
ヒゲマンも最終回後はシャアよりエグザべくんやマチュみたいな若者とキャッキャさせてるスレ多いような気がする
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:36
居るかどうかわからないけどスレ主は萎えた理由が続編や製作者側のインタビューで受け入れられるようになったらまた再熱するん?
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:47
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:56
ここで言うと燃えそうだけどシャリアに関してはエグザベとの方がなんか未来を感じる終わり方だったなと…自分はNL派だけど最初から腹の探り合いをしてて、最後はエグザベが道を示してそばにいるendはなんか王道の関係っぽかった
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:11
一筋の光うんぬんって勝手に雑誌が付け足したフレーズじゃなかったっけ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:15
- 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:26
分かる、ある意味最後の対決は完全に夕焼けの川岸の殴り合いだから少年漫画系友情もんの王道なんよ
何なら、あのくらいのサッパリとした関係で深みにハマってしまったぞ
男の子は殴り合いするくらいする関係の方がド健康的なんよ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:24:46
そもそも監督は最初からシャリアとエグザベの関係を〜って言ってたはず
- 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:06
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:13
映画の時から湿度湿度って言われてるから大半の人にとっては大事なのかなと思ってた
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:20
11話までならマジで令和のシャアムになれるポテンシャルあったんだけどなあ…
- 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:27
数年後にお互いもっと落ち着いてからの再会妄想が一番楽しい
- 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:55
確かに11話がピークの人は結構いそう、これは別にシャアシャリの人たちじゃなくても
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:06
今はカプとしては全然見れなくなったけどまぁあの盛り上がりは楽しかったから良い思い出ではある
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:34
シャリアと戦ったのがシャアだけじゃなくエグザベも、だったから
なんかブレるんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:47
仮面のこと成り替わり願望でもあんのかヒゲマンって思ってたからリスペクトって解釈にびっくりしてる
- 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:53
そういやアニメに使われてる歌全部シャアシャリ説みたいなのもあったけどあれ言ってた人たちは本気なのか冗談なのか未だに分かってない
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:03
純粋にスレ主はどういう解釈でスレタイのカプ見てたのか、どうして見られなくなったのかが気になる
スレ主のお気持ちスレのはずがお気持ちの内容が漠然としてるからさ - 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:10
別に独立スレ立ってるからそこで語ればええやろ
何が気に入らないのか知らんが… - 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:15
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:31
探してたのは殺すためってネタばらしは健気な未亡人萌えしてた人達にとっちゃ打撃だったろうけど逆に恐妻的な萌え方にシフトすれば致命傷ですんだわ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:44
ぶっちゃけアムシャアムもいっとき盛り上がったけど新しい供給はグッズやゲーム以外ないからもう前いたジャンルに戻ってる人もいたししばらくすればそこも落ち着くと思うよ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:46
まぁそこは大体満足してそう
- 146二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:49
- 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:27:51
それ。一緒にいなくてもめっちゃ意識してるよねって表現多い気がする
シャアにしてもあのシャアがだよ?「貴様に殺されないような人生を探してみる」ってシャリアへの情がなかったら言わんしその言葉実行するような行動せんでしょと
明言しないで行動で示す情の描写を拾うことへの慣れのもあるのかなあ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:19
グラナダ巻き添えにするのになんの躊躇もないシャアの本質を見抜けないにせよ承知の上で盲信してついて行くシャリアはちょっとイヤだなと思ってたからあのラストは好き
- 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:19
まだCPとして見てるけど最終回見てから解釈が変わって左右が逆になった
- 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:29
12話で死ぬのはもう覚悟してる、けどシャアと対面して欲しい絡みが欲しいって願ってたよね11話までは
- 151二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:30
二次創作ってそういうメンタル大事よな
- 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:55
- 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:07
CP成立がシュウマチュだけだから正史より妄想しやすいと思うけどなぁ
正史って男女の関係盛りだくさんでちょっとBL無理なんだよな - 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:13
CPとしては見れなくなったけど最終回の関係性はあれはあれで2人ともかっこよくて好きだ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:26
自分はカプ鞍替えしてしまった
でもしゃーないよなと思ってる - 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:32
- 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:45
- 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:57
結局シャアから裏切ってるしな…と思ってしまう
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:06
殺さなかっただけ良かったよ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:22
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:25
別にここも全くBLとして見てないがシャアに関してはシュウジにお父さんみたいなムーブしてるのがちょっと萌えちゃったわ、シュウジは関心なさそうなの含めてなんか良かった
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:32
CP萌えから単体萌えになった
- 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:01
シャアムの人でもララァは特別だからね
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:02
- 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:11
マジであの時が一番無敵の瞬間だったんや…許してやってくれ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:35
- 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:17
まあ側からみてるだけだけど盛り上がり方がヤバかった反動はありそう
スレの数もbeginningの頃からずっと凄かったし - 168二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:19
- 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:25
- 170二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:28
富野オリジナル作品は健全要素強くてBLはやりにくい
- 171二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:32:49
自分は元シャアシャリで匿名でしか言えないけどでもマジでシャアシャリ成立エンドしてくれるのでは?て思ってた1話~11話までは本当にXでも無敵だったしめちゃくちゃ楽しかった
ああいう楽しさってやっぱり今後も体験したいとは思うけどドンデンはやめて欲しい心から - 172二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:12
- 173二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:27
無視じゃない両方丸ごと愛するんだよもしくはNLとBLは別腹
- 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:32
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:33:42
監督は多分人間関係だとマチュとニャアン(三角関係を通しての友情を描きたかった)マチュとシュウジ(シュウジを2回マチュのヒロイン扱いする)エグザベとシャリア(放送前にこの2人について言及してた)あたりを意識してたっぽいんだよな…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:03
- 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:03
- 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:20
- 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:21
- 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:41
なまじ安泰で磐石ムードが漂ってただけに他を煽って敵作り過ぎたよなって感じはする
ここでもお外でも - 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:41
エグザベに関してはCP以前に空白が多すぎて解釈が謎
光属性と言われているけど、アバオアクー消失への反応の無さと、目の前で死んだ同期の言葉の意味(ディアブロ)を考えるそぶりが最後までなかったところで、シャリアとの関係以前に本人のキャラもわからなくなった... - 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:52
カップリングはともかく宇宙世紀において相容れない存在同士が殺し合って両方生き残った上に別々とはいえ自分の人生歩み出せたのはかなりハッピーエンドだと思う
生きていればそのうちばったり会うこともあるだろうしその時シャアが最終回の通り生きていたら敵にはならなさそうな感じだったし - 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:34:55
ビギニングとアニメの監督違うんだよな
そこもこんな言い方アレだけど公式で推したい組み合わせ違ったんだろうなと
映画とアニメ、逆だったらよかったなと思うけどこればっかりはどうにもならんのよな - 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:35:00
監督の書きたかった要素より1話限りの庵野要素が受けちゃった感じだな…
- 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:35:09
- 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:35:43
本当にくっそ煽られた記憶あるけど最終回良かったからもう今はどうでもいいな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:07
ビギニングで夢見させてくれてありがとな…じゃあ正史に帰ります…
- 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:13
自分はシャアシャリからシャアムになってしまったんだよな…来年オンリーちょっと気になってる
- 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:17
個人的にはシャリアとシャアあの後二度と会わずそれぞれの人生で出会った人を大事にするエンドだと美しいなと感じる
ひょっこり再会するのも全然良いんだけど - 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:19
好感度高い人同士の本気の殺し合い大好き人間なので11話と12話は超楽しかった
- 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:19
一年もてばいい方だよねシャリシャアシャリ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:20
同僚が次々とキケロガにやられていく中で「これがオールレンジ攻撃…!」みたいな反応してたのもやべーと思った
- 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:26
BLに限らず色んなジャンルで平成はカミソリレターあった話聞くと余計にね
- 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:30
女キャラのキャラヘイト創作もないしな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:33
- 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:51
大抵は最終回発情期じゃなくて普通に作中でフラグ立ってるだろう
シャアに関してもぶっちゃけララァ出た時点で普通は色々察するところだ
某有名なジャンプ漫画の例除くと最終回発情期って言い出すのちゃんと男女のフラグ立ててるのを明確にくっつくまで見て見ぬ振りしてるアホだけや
- 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:54
最終回でシャリシャア推し腐女子の自分は爆死してGQシャアララ男女カプ推しオタクに転生しました
でも結局UCのシャアムララで3人一緒!が1番好きだな - 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:37:04
シャリアにもいい女がいればなあ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:37:05
そもそもオリジナルアニメで成立前から公式は自分の推しカプだから~みたいなことやっちゃアカンのよ
絶対成立しても不成立でも恨みが返ってくるからみんな水星で学ばなかったのかって感じ - 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:37:13