- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:33:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:19
最後のボルゲはどれくらい強いんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:42
カイオウに選ばれた修羅<バット<ボルゲだから判断に困る
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:40:33
まぁ旧アニメだとカイオウまでだったし無理もない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:13
そりゃあ強敵(とも)はいないけど、序盤のカーネルとかジャッカルとかの時の世直しの旅感があって俺は好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:47:37
なんならカイオウ知らない人も多いよこの令和の時代
ラオウが有名過ぎる - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:55:58
あの辺初期の世直し編みたいに見たら好き
特に三馬鹿息子編→バラン編は完成度高い - 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:51
最終回はまじで感動するんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:36
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:06
でも俺はシャチ好きだよ
第三陣営気取ってたくせにぬるっと味方入りして笑ったけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:36:17
ヒョウなんてケンシロウの実兄なのに全然名前挙げられないよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:14:31
あの頃にアニメ化した長編ジャンプ漫画って原作の最後までやり切ってるの少ないからねえ
知ってるのだとキン肉マンとドラゴンボールと幽遊白書くらい
スラムダンクも最終章に当たるインターハイ編(豊玉戦と山王戦)はやってないし - 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:46
でもバットがケンとリンの幸せを願うシーンとかケンとバット共に兄弟のように思ってるシーンとか好きなんだよね。
そんでもって最終章はちゃんとリンやバットにマミヤが出ての締めだからいい終わりじゃないかと思う。 - 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:55
まああの頃にありがちな無理やりな引き延ばしではあるけどそれでもなんだかんだで面白い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:25:41
三馬鹿王子は何か故事みたいで面白い
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:28:14
北斗無双まで最終回の映像化なかったのもったいない
小西をdisるわけじゃないけど神谷明が演じるケンシロウの最終回が見たい