- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:48:34
アプデや修正文章の日本語は不自由だから
そこから読み取ろうとしても意味ないぞ
1ヶ月後にテキスト間違えてましたごめんなさいするくらいだし(双剣強化時間) - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:18
太刀は事前にお知らせしてたのに弓はそれすら無かった辺り武器格差が凄い…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:43
なんでずっとだんまりしてたんやこの前のイベクエ延期発表の時に一緒に言えただろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:48
まだやってるくらいならそんなこと気にすんなよ☺️
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:26
上げるって言えばよく知らない層はアッパー調整だって素直に喜ぶからな
サイレントナーフ?気のせいでは〜??って誤魔化せる - 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:58
(ちっ…うっせーな)対応しまーす
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:26
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:37
ベータより上げた片手は下げたから同じように下げるんじゃないの
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:15
チャアクの斧ガリという前例もあるし厳しい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:15:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:16:49
この文面だと素でアッパー入ってるって事だけど、どうして双剣の調整で弓に不具合が出たのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:18
むしろ若手がやらかしたのを自分で尻拭いしてるだけでは?たいした問題ではないが
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:33
説明してくれようになっただけでも嬉しいよ
地に足つけて1歩ずつ改善してくれ - 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:38
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:23:19
双剣と弓のジャスト回避のデータを使い回してたとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:37
こういう詳細見るの結構好きで正直ちょっと面白いなって思った
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:04
「同フレーム中に攻撃判定が2つある攻撃(※以下、二重攻撃判定)」
おいちょっと待てこれどういうことだよ
ただのガード潰しじゃねえかよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:31:14
今作のガード殺し系が多いのってまさかそういう事情…?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:37:05
いやその二重攻撃判定とかいうの何?
何のための要素? - 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:10
簡単にガードされたら悔しいための要素だろ。他になんか思いつくか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:42:49
ラギアのタックルにタックル部分と電撃部分の2つがあるみたいな?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:44:56
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:44:58
二重攻撃なんてものがあるのか……少しでいいから守勢が重複するようにならないです?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:45:14
「サイレント修正」をしてたことには変わりねぇだろカス
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:38
まずその「二重攻撃判定」とやらの説明をしろよボケナス
- 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:49:00
ただの釈明のはずが新しい用語のおかげで更に困惑する事態になってる…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:50:28
「追撃が先にヒット」で困惑した時を思い出した
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:51:39
不具合ではないのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:51:43
ゲームゲノムで確信したけどアクションゲームじゃなくて生態系シミュレーター作りたいみたいだから
アクション部分は今後もずっと適当だよ、少なくとも藤徳モンハンは - 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:53:04
この声明を正とするなら二重攻撃判定をトレーニングのなんでもない攻撃でもやってたってこと
つまり...
【またしても不具合】弓の見切り避けによる増加量が減ってるっぽいので情報共有【モンハンワイルズ/MHWilds/弓/Bow】
- 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:54:41
つまり
①正常状態
②不具合(発売日〜8/13まで放置)
③修正(8/13〜 ※告知なし)
ってことか
滅茶苦茶じゃねぇかよもう - 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:20
ていうか全攻撃で半減してるんじゃないの?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:45
謎が謎を呼ぶ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:48
これ、もしかして相殺した時に変に大きなダメージが自分に入ってた事にも関係してるか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:57:51
ちょっと試しに「二重攻撃判定」とやらが設定されてるモーションをいくつかリストアップしてみてくれねえかなスタッフくん
多分クソ面白いものが見れると思うんだけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:58:58
これで未完成って言ったら謎の勢力に噛みつかれるの凄いよな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:11
二重攻撃判定って今まで公式に使われた用語だったっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:59:14
というかなんで今日まで黙ってたんすか?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:01:33
これ結局「もともとの不具合(二重回復)をアプデの機に黙って直したらナーフと騒がれたので仕方ないからまた二重回復の仕様に戻します」って事だろ
テメェらの説明不足が原因じゃねぇかよ
これ以上プレイヤーを振り回すんじゃねぇよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:52
少なくとも今回からは公式用語になったわけだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:07:38
これ、今回初めて周知された「二重攻撃判定」を開発は隠せるなら隠したかったんじゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:11:51
- 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:14:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:14:38
セルレギオスの刃鱗とかはわかりやすいけど
他にも内部的には二重判定の攻撃があるってこと? - 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:16:04
つまり一部の攻撃にしかなかった判定の仕様が至る攻撃に現れたってこと?
なんでそうなんねん - 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:55
クラッシュ騒ぎの裏で「はーガード削りクソクソクソ」とか散々言われてたけどこれ思ってたより根深い問題なのでは…?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:24:29
今回ガード弱いのそういうことなんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:18
まぁそれを公表してるだけ良いか…
前までなら仕様ですで押し切ってただろうし
進歩「は」してるよ - 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:09
公表するなら新概念についてもきちんと説明してくれませんかね…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:16
アンチチートの処理軽減すればまだ何とかって希望を抱いてたところに既に90%軽減してます報告喰らった時並みのワクワク感を味わってる
何なんだよこの運営 - 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:31
マジでクラッチ潰ししてた頃から何も成長してないんだな、こっちの方は
- 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:29
- 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:31
まあアレだな
どんだけガードが嫌いなんだよ - 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:36:21
真面目に二重攻撃判定ってなんなん?
ハンターも二重の極みを使えるならともかくモンスだけが使うなら理不尽ガークラにしかならんのでは - 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:04
子供が頑張って動いてるのにそれをガードだけでノーダメにされたら悔しいじゃないですか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:29
弓がサイレントナーフされて喜んでた近接さんたち
実はガード潰しだと判明したけど息してる? - 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:39
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:48
なあこれなんなら三重攻撃判定もありえないか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:53
そもそも説明というか釈明なのになんでユーザーの知らない新単語を平然とブチ込んでくるのかが分からない
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:35
えぇ…もう…なに?
ゲームゲノムからまだ24時間経ってないんだよ?
コンテンツの追加ペースおかしくない? - 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:24
慣れればいいだけのお話しなんッスわ!
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:26
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:29
ログボだぞ()
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:43
いちいち説明しないと理解してくれないユーザーにも問題があるんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:15
燃料大量に出すなら冬にしてくれ
もうゲーム機がアチアチだよ - 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:34
(二重攻撃判定に)慣れてください
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:06
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:28
ガードと一部武器のカウンター潰しなのかね
アーマーで耐えるタイプのは気絶値が倍溜まるし
相殺の蓄積が倍になるとかはない? - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:35
モンスターの挙動2つが重なってるとかじゃないなら負荷はそうでもないんじゃない?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:14
もしかしたらワイルズはこの手のしょうもないサイレント処理が山のように積み重なってるから爆熱クラッシュするんじゃないっスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:45
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:25
嫌なこと思いついちゃった
これ開発は難易度上げるために、各攻撃のダメージ値を逐一調整するのを面倒くさがって、「判定2回でダメージ2倍!これは難しいでしょ!」ってやってる可能性ない? - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:29
これ見えない所描写してる時に悪さしてそうだな…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:06
まあまだ二重攻撃がガード削りと決まったわけじゃないから落ち着こうぜ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:56:09
普通にガードするよりジャスガした方が削りダメージ痛いのもこの二重攻撃判定が悪さしてるんでない?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:29
なんでアクションは良いゲームのアクション面をどんどんいじって駄目にしていくのか
武器のナーフで駄目になるパターンもあるしモンスターのインフレで武器が駄目になるパターンもあるけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:05:32
全部とは言わないけど、少なくとも一部の攻撃は
二重に攻撃をガードして削られてる可能性があるかもって…
いつからあったんだろ、まさか発売直後から存在して気づかなかった?
知ってて隠してたんなら更に最悪だけど - 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:10:51
過去作でこういう仕様ってあった?それとも今回から?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:14
落ち着くべきなのは「二重攻撃判定」とかいう謎の新概念を解説もせず唐突にお出ししてくるヤバさに気付けない浮足だった運営定期
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:33
もしラギアの放電とかで異様に削られてるのが2重判定でした、だったら笑うしかない
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:10
見えてない仕様が多すぎてあらゆる事に信用置けないゲーム
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:22
例えばこんな仕様がある
たこしあ - 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:48
水鉄砲の判定にも使われてることを期待する