- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:49:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:46
震源って単語のこの使い方昭和時点であったことに感心してるのが俺なんだよね
情報の伝播を地震の揺れに見立てたのかわかんないけどこの時代って多分地震が波のような性質ってことはギリギリわかってるかどうかくらいっスよね?
語彙の転用はどの時代でもあるんスねえ - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:00
こ…こんな都市伝説が流行るくらい娯楽のない時代だったんだな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:44
>>山本陽子
誰なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:54:42
出たあ‼︎って…
ま…まさか - 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:19
ワシの地元にも出たんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:37
やらせろ 咥えろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:55
狂犬病が転じて口裂け女になるなんて伝承ってのは面白えな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:28
口裂け女といい八尺様といい今ではどの怪異もげきえろ やらせろ扱いなんだよね
別の意味で怖くない?