棒術←なんだよこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:53:21

    この字面で下ネタじゃねぇのかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:56:21

    棒術…糞 水ぶくれできまくるし破裂して痛いんや
    しかも毎日やらないとタコができないからまた皮膚が負ける…!負けた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:57:29

    長物使う武術がネタになるわけないだろバカヤロー
    凶器に決まっとるやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:34

    これでも宮本武蔵相手に勝っとるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:46

    鉄パイプ装備できるジョブで1番強いタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:20

    ククク 棒術は槍等と違ってその辺にある棒で使える上叩く・突く・薙ぐの3戦術が使える完全武器術だァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:08

    ふうん
    棒(房)中術ということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:14

    シンプルにリーチが長いしブンブン回すから遠心力で威力も強いんだ
    刀持った相手を届かない距離から一方的にボコボコにするんだっ!これもうまぐわい以上の快楽なりっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:36

    あれクズ知らないのか? 人は硬い棒で頭ガンガン叩かれたら死ぬんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:00:39

    棒=下ネタの発想の時点でそれって病気だから お前死ぬよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:01:27

    槍で良くない?それさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:01:33

    刃がないってだけでめちゃくちゃ自在な動きになっててスゴいんや
    まあその分技量が必要ってことやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:32

    >>11

    銃刀法違反者は去れっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:02:47

    >>11

    幕府「槍の携行はルールで禁止スよね?」

    悔しいが…これが江戸時代の武器統制だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:04:19

    刃ないから自爆するリスクがうっかり脛にあたるくらいしかないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:06:28

    船のオールみたいな奴を使う沖縄かどっかの棒術で砂浜の砂ぶっかけて視界を潰す技が初見殺し性能と殺意高すぎて笑ったんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:29

    木の棒 舐めてるとヤバイと聞いています
    北条氏に仕えた清水康英は合戦で長さ八尺の樫の棒を振り回して敵を撲殺したと

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:10:03

    囲んでボーで叩く=人間相手はこれで十分

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:11:28

    棒術はですねえ…突けば槍、払えば薙刀、打てば太刀、杖はかくにも外れざりけりなんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:01

    素手
    トンファー
    いい感じの棒
    安全靴
    分銅
    そして俺だ
    銃刀法違反を避けるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:19:06

    >>19

    バルディッシュ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:20:02

    杖術と棒術の違いを教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:21:48

    >>22

    長さ…

    杖術は杖の長さ 棒術は物干し竿みたいな長さなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:22:26

    >>8

    テーザーにも負ける雑魚

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:07

    薙刀超つええ!このまま舐めてる奴ら全員ブチ殺していこうぜ!!
    みたいな評判ネットで見たしそもそも長物を振り回すのを武術として洗練したらクソ強いんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:41

    >>25

    戦いってェのはリーチなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:25:53

    宮本武蔵を負かした人物にですねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:30:37

    >>25

    あたぬか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:50:16

    >>25

    しかし…棒は懐に入られても手元と棒先を入れ替えることでリーチを短くして対応できるのに対し槍・薙刀は切っ先より内側に入られたら無力になるのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:52:18

    >>29

    まるで棒術博士だな...

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:54:18

    これ系だと棍が一番長いんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:15

    >>29

    まっその切っ先より内側に入る難易度がダンチだからバランスは取れてないんだけどね

    殺傷力も全然違うしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:15:26

    >>18

    猿先生もサド看守によくやらせてるしやっぱり格闘技知ってると棒の痛みも分かるんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:18:50

    マネモブは大っぴらに棒や木刀を手に持って
    いつでも戦える状態で街中をうろつくなよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:19:36

    おまえ棒を何だと思うとるんや
    猿先生の最強武器やぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:19

    >>35

    欺瞞だ

    お前のは本来棒じゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:43

    でも...薙刀術の下位互換ですよね?ニィー

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:22:38

    >>37

    👮ぼくぅ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:23:34

    >>38

    いやっ聞いてほしいんだ

    これは美術品でね...

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:24:31

    >>3

    見てみてワシの凶器(ボロン)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:11

    棒術使いキャラを教えてくれよ

    あっ下ネタの方ではないでやんす…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:27:22

    薙刀術や槍術とは動きが全然違うんだぁ 特有のクルクルムーブに対応してもらおうかあ

    日本の 杖 棒術!隙のない変幻自在の使い方


  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:03

    ボー・ジツの起源...父から聞いたことがある
    刃物を使えないボンズが闘うために作られたものであると...

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:19

    >>41

    ばあっ

    「超危険妖怪」斉天大聖こと孫悟空デェーす

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:27

    >>6

    >その辺にある棒で使える

    欺瞞だちゃんと磨いてある棒でも擦りむけたりするのにその辺の棒なんて使ったら絶対なんか刺さる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:46

    ニンジャスレイヤーで残酷な拷問道具って見た記憶があるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:24

    >>42

    「さっきまで持ち手だった方で攻撃してくる」って日本刀しか使ったことない相手には特にめちゃくちゃ刺さると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:55

    >>45

    待てよ箒とかポールで戦えばいいんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:39:45

    ドラクエでヒノキの棒や樫の杖は弱い武器にされてるけどね
    メチャクチャ硬い木だから普通に人間を撲殺出来るの

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:42:50

    神道夢想流杖術・・・聞いています 名前がやたら格好良いと

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:24

    >>42

    型?の最後に残心とってますけど意味あるんスかね

    そのまま突いてもそこまでダメージなさそうだから反撃できそうな気がするんスけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:12

    ファンタジーとかでも非殺傷キャラの武器として使えるんだよね、真面目に便利だと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:17

    えっ この棒って日頃は持ち歩かないんですか

スレッドは8/22 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。