殯(もがり)という親父の腐乱○体を見る儀式

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:41:10

    上皇陛下が重いとか非常に厳しいとかお気持ちを言ってなんとかなくなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:30

    昭和と大正は冬だったけど明治は7月30日じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:48

    奈良時代くらいの風習かと思ったら皇族は今でもやってんのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:43:11

    上皇様が火葬にして欲しいと言ってたと何かで読んだ気がするんだけど
    非公式か噂話でしかないのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:42

    今上上皇とかいう「天皇は政治に関わらない」という制限のギリギリから「皇族のこの儀式って現代生活からみて無理がありませんか?」訴えかけて世論動かした日本屈指のリベラル派

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:28

    即位の儀式と腐乱○体見て「親父○んでる!確認ヨシ!」の合わせ技はさぞ辛かったんだろうなとわかるお気持ち全文

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:15:04

    友達の家のイヌ太が○んだ!事務所で殯(もがり)の儀式をするぞ!
    プロデューサーも手伝ってくれ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:19:59

    もはや反対してる一般国民はほとんどいないと思うんだ
    制度改正が大変なだけで
    誰だって身内の腐乱◯体は見たくないし自分もそうなるんやでとか認識させられるの嫌だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:27:39

    たぶん死にたてほやほやの頃の話だろ?
    昭和天皇はどうなんだ?(死んですぐ火葬されたなら安心して良くね)

    儀式自体いらないのはそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:14

    いぬ美!友達なら見るんだ!匂いを嗅ぐんだ!
    いぬ美「キャイン!キャイン!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:45

    >>9

    崩御が1月7日で「重い殯もがりの行事が連日ほぼ2ヶ月にわたって続き」ってあるから

    2月末くらいまで定期的に見てたと思われる

    象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば:象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)(平成28年8月8日) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:33:47

    春香!どうして逃げるんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:10

    千早!犬がかわいいって言ってたじゃないか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:48:00

    やよい!どうしたんだいきなり朝食を吐き出すなんて!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:22

    現代まで継承してたのは凄いし貴重だけど、そりゃキツいしやめてもいいよなと思うやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:36

    余所で落ちたスレの再放送をするんじゃねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:14

    朕は汝らの大元帥なるぞとか言ってた頃なら
    死体が怖いとか甘えたこと言ってんじゃねえって話だが
    今の天皇は幸運の置物だからしかたないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:15:31

    普通に日本の象徴として不適切な行為だから廃止してどうぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:05

    >>18

    「さすが神秘の国・日本!」と諸外国にウケるやもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:42

    >>19

    キリスト教やイスラムは死後の肉体を保管する為土葬がメインなんでそうはならんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:32:07

    まあキリストが復活したことを考えると油断できんからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:35:05

    イザナミは結局復活してないけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:28

    仮死状態で亡くなったと思われてたのにたまに生き返る人がいるからあった習慣なんですかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:24:43

    遅くとも6世紀後半(欽明天皇)には始まっていたものが今でも続いてるのエグいな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:25:19

    なんか日本ってまさに過去と未来を同時に生きる国って感じがする

    文化的にも技術的にも誰もが認める先進国でありながら古代からの信仰や風習を捨ててない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:36:36

    保守派が1番天皇に迷惑を掛けてるのは今に始まったことではないからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:46

    文化の継承は大事だがこれは別に文献で「こんな文化が過去にあったんだ」と知れればいいんじゃないかなと思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:02:15

    これってまだやってんの?
    早く無くなると良いなこんな儀式

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:21:24

    これなくすとして反対する人間いるのか?まあいるんだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:33:35

    >>5

    割と民意動いちゃうんで…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:36:29

    神道に於いて○体って穢れの塊なのでは?
    なんでそんな穢れの塊を神道トップが直々に見にゃいかんの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:39:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:09:52

    もがり笛のもがりってそういう字なんだ?!
    知らなかった

スレッドは8/22 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。