初めて原作ドラゴンボールを読んだんだけど予想以上にインフレがすごい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:58:29

    作品はもちろん以前から知ってたし、キャラの名前や立ち位置も主要なところはわかるくらいの知識で読み始めた

    「戦闘力インフレがすごい作品だよ」とは聞いていたけどそれにしたって
    ・強いA
    ・Aが手も足も出ないB
    ・Bが一蹴されるC
    みたいな感じで「インフレするにしたって一気にジャンプアップしすぎだろ!」と思ってしまった

    めちゃくちゃ面白かったです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:00:46

    フリーザ編もそうなんだけどセル編が一番それを感じやすいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:03:27

    最終的には悟空ですらインフレに置いていかれるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:10:41

    フリーザ倒すのにあんなにてこずったのに、メカフリーザを瞬殺するトランクスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:11:11

    次章ボスは前章のボス or 主人公の最強形態は基本的は手も足も出ないバランス

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:11:14

    最終決戦はブウがパワーダウンして悟空でもある程度やり合える形にしたからな

    鳥山先生パワーバランスちゃんと考えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:12:01

    天津飯でも全然敵わないドラムを悟空が蹴り一発で倒すあたりとかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:28

    タンバリンやドラムらへんはまだ健全なインフレだっただろうか
    いやでもドラムは天津飯にめちゃくちゃワンサイドゲームしてたしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:47

    ブウ編はインフレしてる様に見えてインフレしてない様に見えるけどやっぱりインフレしてる
    厳密に言うならブウが出て来てから一気にインフレして行く

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:14:39

    ピッコロに期待するとハシゴ外される……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:15:16

    >>9

    ブウの形態変化が割とインフレを加速させてる印象だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:15:22

    あんだけやばかったフリーザがパワーアップして帰って来たのに突然の新キャラ(味方)に瞬殺だもんな…
    意味分かんねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:16:57

    戦闘力で数値化されてるところでもナメック星に行って帰ってくるまでで悟空1万倍強くなってるからな
    1万倍ってなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:18:15

    人造人間編の最強キャラ入れ替わりの激しさ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:52

    人造人間編は精神と時の部屋使う前のパワーバランスを大雑把にするとこう↓

    セル第二形態

    16号、セル第一形態(生体エキス有り)

    17号、神コロ

    18号

    悟空、ベジータ、トランクス

    19号、20号

    それが超ベジータになるとセル第二形態の全力を余裕で上回るという
    ベジータが完全体にさせてもなんとかなるだろうと思うのも仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:35

    >>15

    でもって完全体セルの7〜8割ほどと思われる修行後悟空の半分の力でも超ベジータの上を行ってたっぽいので

    超ベジータでもいいとこ完全体セルの3割程度という

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:52

    サイヤ人編の悟空は戦闘力416から8000だし界王拳使えば2万越え
    フリーザ編は戦闘力8000〜1万?から100倍の重力で9万で復活後の悟空は300万、ピッコロは100万越え、ベジータは200万と超サイヤ人やフリーザ最終携帯なしでもおかしい事になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:40

    >>12

    正直よくこの展開許されてるなと思う

    今の作品だったら軽く荒れるでしょ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:54

    >>16

    完全体セルでも段階分けて戦ってて


    オーラ無し:ベジータ、トランクスに圧勝


    オーラ有り:悟空に仙豆を食ってもっと楽しませろと言う


    恐ろしい真のパワー:超2悟飯にはじめて見せた本気


    悟飯とそれ以外で力の差があり過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:35:50

    悟飯が覚醒しない限りは悟飯含めて全員で掛かっても勝てないほどの戦力差があるからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:49

    幻の存在でフリーザ編終盤でようやく悟空が発現したスーパーサイヤ人が今や第4段階まであるし、ジュニア世代はデフォで持ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:53

    なんなら魔人ブウ編じゃあのピッコロですら悟空達サイヤ人のノーマル状態以下になってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:53

    >>21

    なれる奴が少ないから幻なんじゃなくてなり方が失伝してるから幻だったパターンだからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:39

    キウイ(サイヤ人編のベジータ同程度の戦闘力)
    メカフリーザ(以前よりパワーアップ)
    ダーブラ(セルと同程度…いや思ってたより強い)

    と、前の章のボス級のキャラが大体序盤で噛ませになるのがドラゴンボール

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:53

    サイヤ人が穏やかになるなんて本来は無理だからね
    惑星を襲って原住民を皆殺しにするのが生業なわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:02:11

    穏やかでありながら自分よりも強い相手と戦い続けてサイヤ人としての限界を何度も越えてやっと条件が揃うと考えると純血のサイヤ人には結構無理ゲーだな
    更にそっから怒りとか必要になってくるし

    混血は元々強くなって産まれてくるし、地球なんかで暮らせば穏やかになっていくから自然とS細胞を増やせて超サイヤ人になるハードルは圧倒的に低い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:00

    ピッコロさんは戦闘力じゃ置いて行かれたけど頭脳担当で頑張ってたからようやってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:06:06

    置いていかれたと言っても原作最終章の1つ前であるセル編の後半まで付いて行けてたし十分過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:01

    インフレのジャンプアップもそうだが
    各編の間に経過する時間がまた凄い
    短くても数か月一気に過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:59

    USJのドラゴンボールアトラクションで私の戦闘力は53億ですって出てたけど実際復活のFあたりは第1形態でそのくらい行っててもおかしくないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:10

    >>24

    前章ボスが次章ボスにやられるとかなら他の作品でもあるけど特にボスでもない新キャラとかにあっさり殺されるからインフレが段違いに激しくなるんだよなDB

    前章ボスを超えてることが戦闘についていくための最低限のレベルですってなんだよそれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:08

    ぶっちゃけ数字弄りは部外者が勝手に作って公式化してしまっただけなので…
    実際はそれほどパワーアップなんかしちゃいないっていうのが原作者様のお言葉なんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:19

    パワーアップしたフリーザを瞬殺して華々しくデビューしたトランクスと超サイヤ人初披露して19号圧倒したベジータが次戦で完敗するんだからすげぇよ
    しかもその後にさらに強い敵がどんどん増えてく

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:54

    戦闘力はナメック編で止まったけど破壊規模の設定は段刻みになってるな
    ベジータ(全力出して地球破壊)

    フリーザ(ちょっと力を込めれば地球より大きな惑星も消滅可能)

    セル(太陽系破壊)

    ブウ(?)
    で、原作は超えるけど一応ビルスまで行くと宇宙破壊だから行くとこまで来た感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:29

    >>32

    悟空とクリリンに友情はないとか言っちゃう人だぞ作者

    照れ隠しに思ってもないこと言ってしまうって本人が言ってるし作者の発言だからってそのまま正解にはならないタイプだ

スレッドは8/22 08:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。