不思議やな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:06:34

    あいこちゃん子供のときはよくキレる短気なお姉ちゃんな印象だったのに今見ると家庭環境ですごい泣けてくるのはなんでや?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:09:06

    今で言うヤングケアラーなんだよね 辛くない?
    ちょっと待てや この小学3年生に家事全般やらせてる親父は何者や?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:12:31

    スポーツ万能なのに水泳だけ苦手なのは幼少期に親父に湯船に沈めて殺されそうになったトラウマのせいってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:29

    (粗品のコメント)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:20:44

    おジャ魔女どれみ聞いたことがあります
    猿先生の人情路線系な作風の話が定期的にぶっ込まれてくると
    お母さんが居酒屋の女将の子の話がすごいその手の路線で驚いたのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:22:11

    あの時代で親父の方についていけるの母親がアレだったからなんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:22

    魔女見習い連中の親…聞いています全員問題があると

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:23

    おジャ魔女に緑担当がいないのはですねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:39

    久しぶりにあいこちゃんの聞くと松岡由貴の声が可愛くて驚くんだよね。凄くない?

    第23話「もしも、あいちゃんが東京育ちだったら」 【おジャ魔女どれみ お笑い劇場】


  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:42:43

    >>4

    そういう対立煽りを平気で言うから散々オタアピールしてるのに企業案件が来ないんじゃないスか

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:13

    >>8

    そうか!のぞみちゃんは病気なんだね!

    まっアニメやし最後はなんやかんやで治るわな…

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:40

    >>6

    お言葉ですが親権は母親のほうに渡りましたよ

    あいこ本人が「こんな親父一人だと生きていけへんヤンケ可哀想ヤンケ」っていう理由で父親の元に残ってるだけなんだよね


    あれっこれ本当にあいこ本人の選択かな

    これ離婚というものが何かも分からない幼児に父親がいいように吹き込んでるだけじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:51:52

    >>12

    ブチャラティみたいでやんした…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:21:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:25:05

    子供の頃からなんか…境遇辛くない?と思ってたけど改めて調べたら悲哀を感じたんだよね
    しかもそのへん妙にリアル路線で子供らしく普通に繊細だから弊害を受けてる…!

スレッドは8/22 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。