- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:08:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:44
手に皮が厚いんでしょ、うちの爺ちゃんも熱いもの素手で持ってても平気だったし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:15:27
エピソードAでマジで強すぎると思った場面
ジンベエの武装は貫く火力なのに - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:23:21
エピソードAは白ひげの強さ存分に描かれてるの最高だよな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:43
マリンフォードでもあれだったしシンプルに肉体強度が違うんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:34:28
世界最強の男すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:18
まあ普通にこれくらいはできるだろニューゲートなら
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:16:05
尾田栄一郎がラフにマルコを描き加える程度には監修してるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:22:30
戦争の時はまともに戦えない状態だったし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:46
- 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:25
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:12:09
頂上戦争時は当人比でこのレベルの弱体化してたんだろう
encrypted-tbn0.gstatic.com - 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:34
戦争の時はスクアードの攻撃モロに食らってマルコがビビるくらいには衰弱してたからな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:41
七武海のハナフダを落として
七武海のジンベエと連日、死闘を繰り広げる
そんなエースが寝込みを襲撃しても
傷一つ付かないオヤジだもの
酸素吸入するようになってても
生き物としてちょっと違う - 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:54:36
白ひげ、ビッグマム、カイドウは耐久力も防御力も七武海や最高幹部クラスからみて桁が一つ違うからまあ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:55:46
というか若い頃見るに病デバフがマジで洒落になんねぇ
隠居ジジイ含め老いデバフだけでも割とデカいのに - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:58:38
あいつはなんかあれやん...モンスターやん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:02:22
全盛期じゃなくても病じゃなかったらどんだけ油断してても躱せるしそもそもスクアードの刀なんて刺さらないという
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:27
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:48
1年早かったら黒髭は死んでそうだし5年早かったら海軍壊滅してそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:17:00